パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
津野田、浦賀、能見、諸井、雷+七井とかで
経験点についていえば、セクション開始時には所属人数の少ない派閥に行き、引き抜きを積極的に行う、特に諸井浦賀は入る経験点が多いので積極的に踏んでいく。また、コツは潰せるものは直取りで(帳尻チャスメ等)、というのに気を配っておけば割とすんなり行けるかと。
ここからは査定絡みの話ですが、派閥はセク2開始時の人数に余程のばらつきがない限り反監督→監督→反監督がおすすめ、これは上記のデッキだとラキボのコツは2までしか取れないが、対して走塁は割と簡単にコツ5で取れるため、というのと、反監督にいる間の諸井の引き抜きイベで筋力を稼げるため、少しでも多く踏みたいから。セク4は金特をとるために引き抜きに行ける回数がシビアなのでメンタルタッグ等を絡めて是が非でも7回行けるようにしたい。この踏み方だとセク4開始時に気分屋を自動取得してしまう場合があるが、そこは祈りましょう(笑)
長文失礼しました