パワプロアプリに登場する茂野いずみ[しげのいずみ・メジャーセカンドコラボ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
茂野いずみの基本情報
茂野いずみの基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手 |
得意練習 | 変化球&球速 |
金特 | 野手時 伝説のサヨナラ男(確定) 投手時 怪童(確定)+ドクターK(不確定) |
金特依存 | ドクターK : 球速 ▶依存検証記事はこちら |
友情 | なし |
上限UP | なし ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 バント◯ 投手時 ノビ◯/緩急◯/手応え/投打躍動/コントロール |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | ![]() A彩菊花 投手 |
リセマラ ランク | A |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価30(SR),35(PSR) タッグボーナス30% コツイベ率UP40% コツイベボーナス80% |
Lv.5 | 初期評価40(SR),45(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス40% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | コントロールのコツ1 |
Lv.25 | コツイベ率UP50% |
Lv.30 | 初期評価60(SR),65(PSR) |
Lv.35 | やだ、あたしすごい。 (タッグボーナス+20%,筋力ボーナス+6) 練習効果UP20% |
Lv.37 (SR上限開放時) | タッグボーナス50% |
Lv.40 (SR上限開放時) | タッグボーナス60% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | コツイベボーナス100% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | コツイベボーナス120% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 変化球ボーナス6 |
茂野いずみのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
夢中の姿(SR,PSR)
1回目
無理に〜 ※イベント終了 | 精神+54 ★いいヤツになる |
---|---|
もう少しだけ〜 ※イベント終了 | 共通 いずみ評価+5,筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 投手 ★闘志コツLv1 野手 ★粘り打ちコツLv1 |
オレもキミと〜 | いずみ評価+5,精神+27 |
2回目
- | 共通 いずみ評価+5,筋力+13,技術+13 変化/敏捷+13,精神+13 投手 ★ノビ○コツLv1 野手 ★サヨナラ男コツLv1 |
---|
3回目
成功率は検証の結果、球速依存が濃厚。
成功 | 共通 いずみ評価+5,技術+81 投手 ★怪童コツLv1 ★ドクターKコツLv1 野手 ★伝説のサヨナラ男コツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 やる気- 技術+27 投手 ★怪童コツLv1 野手 ★伝説のサヨナラ男コツLv1 |
茂野家にて(全レア度)
うらやましいぞ | 体力+20,やる気+ いずみ評価+5,精神+27 |
---|---|
オレにも〜 | 体力-13 いずみ評価+5,筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 |
泳ぎたく〜 | 体力-13 いずみ評価+5,体力最大値+8 筋力+40 |
いずみのアドバイス(R,PR)
詳細を見るアドバイスに従う | いずみ評価+5,技術+,精神+ 投手 ★ジャイロボールコツLv1 野手 ★バント○コツLv1 |
---|---|
自分の道を貫く (成功) | やる気+,いずみ評価+5 変化/筋力+++,精神+++ 投手 ★キレ○コツLv3 野手 ★チャンスメーカー○コツLv3 |
自分の道を貫く (失敗) | やる気- いずみ評価+5 変化/筋力+,精神+ |
自己紹介
- | いずみ評価+5,技術+13 |
---|
茂野いずみのコンボイベント
茂野いずみの評価
強い点
金特2種取り可能
SRイベ3回目成功で怪童とドクターKを両取り可能(ドクターKは不確定)。怪童は虹特の真・怪童の下位金特でもあるため、両取り成功時は選手査定をかなり伸ばせる。
金特2種取りの依存・成功率検証はこちら得意練習の組み合わせが優秀
得意練習は変化&球速。どちらも3種の経験点を稼げ、他に強力なキャラが多い得意練習であるため、この組み合わせはかなり優秀と言える。
コツ関連がかなり優秀
所持コツの内容はノビ○・コントロール・投打躍動など、かなり優秀。コツイベ発生率もかなり高いため、これらの優秀コツを高確率で入手できる。
Lv50で筋力&変化の基礎ボナ2種持ちに
Lv50で変化ボナ6がつき、筋力&変化の基礎ボナ2種持ちとなるため、変化量もより伸ばしやすくなる。Lv50にするのはハードルが高いが、その際の恩恵はかなり大きい。
全レアイベで体力最大値UP可能
全レアイベでは下選択で体力最大値を一気に8上げることが可能。序盤に発生すれば以降での体力管理が楽になる。上では体力回復可能な点も優秀。
使用する際の注意点
怪童は虹特化したい
怪童は必要経験点のわりに単独査定108とかなり査定値が低いが、虹特化(真・怪童)すると査定が飛躍的にUPするので、他キャラやシナリオ金特との組み合わせで虹特化したいところ。
海堂以外のコラボシナリオで使用不可
メジャーセカンドコラボキャラのため、海堂学園高校以外のコラボシナリオでは使用できない。
サクセス一覧はこちら茂野いずみのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 彩菊花高校[投手]:A ・得意練習変化球&球速(2種練習) ・コツイベボーナス120%,コツイベ率UP50% ・練習効果UP20%,筋力ボーナス6,変化球ボーナス6 ・コントロールコツ入手可能 |
茂野いずみのステータス
選手能力
選手ランク | C [60] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | C [60] | D [55] | D [50] | C [65] | D [50] | C [60] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
138 | B [75] | C [60] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
スローカーブ | 3 |
フォーク | 3 |
特殊能力一覧
投手 | ノビ◯ / 緩急◯ / 手応え / 投打躍動 |
---|---|
野手 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます