パワプロアプリに登場する明智光秀[あけちみつひで]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
明智光秀の基本情報
明智光秀の基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | 守備 |
金特 | 野手時 スイープ(確定) 高速ベースラン(確定) 投手時 超尻上がり(確定) ギアチェンジ(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | ミート+2(Lv40以上時) 走力+2(Lv40以上時) ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 意外性/守備力 投手時 なし |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | なし |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価20 タッグボーナス40% コツイベ率UP30% コツイベボーナス80% |
Lv.5 | 初期評価30 |
Lv.10 | タッグボーナス60% |
Lv.15 | 練習効果UP5% |
Lv.20 | 守備力のコツ3 |
Lv.25 | コツイベ率UP40% |
Lv.30 | 初期評価50 |
Lv.35 | ネガティブ軍師 (技術ボーナス+6,得意練習率UP) コツレベルボーナス2 |
Lv.37 (SR上限開放時) | 練習効果UP10% |
Lv.40 (SR上限開放時) | ミート上限UP2 走力上限UP2 練習効果UP20% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | タッグボーナス70% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | タッグボーナス80% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | コツイベボーナス120% |
明智光秀のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
道を照らす四字熟語(SR,PSR)
1回目
- | 技術+13,精神+13 |
---|
2回目
臨機応変 ※イベント終了 | 共通 明智評価+5,技術+40,精神+40 野手 ★帳尻合わせコツLv3 投手 ★緩急◯コツLv3 |
---|---|
一撃必殺 | 共通 明智評価+5 筋力+13,敏捷/技術+13 野手 ★一掃コツLv1 投手 ★尻上がりコツLv1 |
疾風迅雷 | 共通 明智評価+5 敏捷+13,技術+13 野手 ★走塁コツLv1 投手 ★クイックコツLv1 |
3回目-2回目で「一撃必殺」選択時
成功 | 共通 やる気+,明智評価+5 筋力+40,敏捷/技術+40 野手 ★スイープコツLv3 投手 ★超尻上がりコツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 体力-13 筋力+27,敏捷/技術+27 野手 ★スイープコツLv1 投手 ★超尻上がりコツLv1 |
3回目-2回目で「疾風迅雷」選択時
成功 | 共通 やる気+,明智評価+5 敏捷+40,技術+40 野手 ★高速ベースランコツLv3 投手 ★ギアチェンジコツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 体力-13 敏捷/変化+27,技術+27 野手 ★高速ベースランコツLv1 投手 ★ギアチェンジコツLv1 |
脱・心配性(全レア度)
口に出す | 共通 筋力+27,精神+27 野手 ★積極打法を取得 投手 ★テンポ◯を取得 |
---|---|
ポジティブに考える | やる気+,敏捷/変化+27,精神+27 |
催眠術を使う | 共通 技術+27,精神+27 野手 ★対ストレート◯コツLv1 投手 ★順応コツLv1 |
明智流鍛錬法(R,PR)
詳細を見る1回目
全力で頼み込む | 筋力+,精神+ |
---|---|
あきらめる ※イベント終了 | 共通 体力+,精神+++ 野手 ★サイン察知コツLv1 投手 ★安全圏コツLv1 |
2回目
読書 | 共通 体力+,技術+,精神+ 野手 ★連打◯コツLv1 投手 ★制圧コツLv1 |
---|---|
実践 | 共通 体力-13 筋力++,技術++ 敏捷/変化++,精神++ 野手 ★帳尻合わせコツLv1 投手 ★打球反応コツLv1 |
自己紹介
- | 明智評価+5,精神+13 |
---|
明智光秀のコンボイベント
キリルがくる
コンボ対象:キリル・フォスター
前後:前イベ
詳細を見る競争も大事〜 | 共通 技術+++ 野手 ★孤高コツLv3 投手 ★手応えコツLv3 |
---|---|
闘志は試合で! | 共通 筋力+++ 野手 ★一掃コツLv3 投手 ★全開コツLv3 |
戦局を変える一手
コンボ対象:浮見葉勘
前後:後イベ
詳細を見る雑談 | 共通 浮見評価+5,明智評価+5 技術++,精神++ 野手 ★上り調子コツLv1 投手 ★尻上がりコツLv1 |
---|---|
小粋なジョーク 成功 | 共通 浮見評価+5,明智評価+5 技術++++,精神++++ ★センス◯を取得(ランダム) 野手 ★ラッキーボーイコツLv1 投手 ★内角◯コツLv1 |
小粋なジョーク 失敗 | 浮見評価-5,明智評価-5,やる気- 技術+,精神+ |
明智光秀の評価
強い点
ミート&走力上限持ち
Lv40以上の明智をデッキにセットすることで、ミートと走力の上限値がそれぞれ2UPする。野手上限UPを2種持っているキャラは貴重であり、デッキ編成の幅を広げられるため、優秀。
基礎能力上限UPの詳細はこちらコツイベ発生率がかなり高い
コツイベ率UPの値が40%と高いため、コツイベがかなり発生しやすい。
貴重な守備力コツ持ち
守備力のコツを所持しており、コツ入手で守備力を上げる際の経験点消費を大幅に抑えられる。
基礎コツの詳細はこちら使用する際の注意点
上限UPが付くのはLv40から
ミート・走力上限UPともに付くのはLv40からのため、Lv40以上でないと使いにくい。
初期評価が低い
初期評価がSRで50と低いため、タッグ発生ラインの評価ピンクまで持っていくのに時間がかかりやすい。
明智光秀のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
明智光秀のステータス
選手能力
選手ランク | C [60] |
---|---|
メインポジション | 外野手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | C [65] | D [58] | C [61] | C [63] | B [76] | C [66] |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | 意外性 |
ログインするともっとみられますコメントできます