
ブレインマッスル高校で川星ほむらを使った、強い野手を作るためのおすすめデッキ編成例、立ち回りや代用キャラについて紹介しています。選手育成の参考にしてください。
育成選手

選手ランク | 獲得経験点 | センス |
---|---|---|
外野手S7 | 8554 | - |
デッキテンプレ・基本情報
デッキテンプレ






ほむらと百屋でチャンス○のコツが取得できる
ほむらと百屋でチャンス○のコツを取得できるので、勝負師の取得に必要な経験点を確実に軽減できる。
亮介を採用
ほむら入りデッキではチャンス○のコツを気にする必要が無いので、浦賀よりタッグボーナスの高い亮介を採用。
イベントが完走しやすい
前イベにほむら、後イベに百屋がいるので全体的にイベント回数が少なく、招き猫なしでもイベントが完走しやすい。
各キャラの役割
キャラ名 | 前後 | 役割 |
---|---|---|
川星ほむら | 前 | ★気迫ヘッドコツ入手 いぶし銀・チャンス○のコツ 前イベを軽くする |
百屋縁 | 後 | ★火事場の馬鹿力コツ入手 チャンス○のコツ 体力・やる気回復 |
轟雷市 | 後 | ★アーチストコツ入手 パワヒ・広角打法のコツ タッグで経験点を稼ぐ |
佐久間博 | 後 | ★芸術的流し打ちコツ入手 アベヒ・流し打ちのコツ タッグで経験点を稼ぐ |
鎌刈善二 | 前 | ★一球入魂コツ入手 アベヒ・流し打ちのコツ タッグで経験点を稼ぐ |
小湊亮介 | 前 | ★魔術師コツ入手 守備職人のコツ タッグで経験点を稼ぐ |
注意すべきポイント
特能コツの取得推奨Lv
能力名 | 取得推奨Lv |
---|---|
ムード○ | なし |
ヘッドスライディング | なし |
固め打ち | Lv2 |
体当り | Lv3 |
チャンス○ | Lv4 |
粘り打ち | Lv1~3 |
体当りの取得タイミング
ほむらのイベントでは体当りコツLv3が取れるので、体当りを取得するのはイベントが発生してからにしよう。
チャンス○の取得タイミング
基本的にはほむらのSRイベ2回目と、百屋の告白、バレンタインが終わるまでは取得しない。これらのイベントがすべて完走したらチャンス○のコツを取得しよう。
粘り打ちの取得タイミング
亮介の全レアイベ2回目で成功すれば粘り打ちのコツLv1がもらえるので、その場合はLv1で取得して良い。
ひらめき特訓で取るべきコツ
キャッチャー○のコツが取れる
マネージャーをデッキに入れている場合、ひらめき特訓でキャッチャー○のコツが取れるので揃えよう。捕手以外の場合はサブポジ捕手をつけるとキャッチャー○が取れるようになる。
逆境○は必ず取る
逆境○のコツはイベントやコツイベで取れないので、火事場の馬鹿力の取得に必要な経験点を軽減するために、逆境○はひらめき特訓で必ず取ろう。
固め打ちは早めに取得する
固め打ちの入手方法はほむらのコツイベとひらめき特訓の2つ。ほむらのコツイベを踏む前に、ひらめき特訓で固め打ちのコツLv2を取り、固め打ちを取得してしまうのが良い。
入れ替え候補キャラ
祝井幸吉

前後 | 役割 |
---|---|
前 | 2種の希少なコツ 筋力ボーナス |
入れ替えのメリットとデメリット
メリット | ラッキーボーイ、ラッキーセブンのコツ タッグで筋力が稼ぎやすくなる |
---|---|
デメリット | 金特の入手が不確定 タッグボーナスが下がる |
鎌刈と入れ替え可能
ラッキーボーイとラッキーセブンのコツはこの2つのコツは他に入手できるキャラがいないので、軽減できる部分がかなり増える。金特は不確定だが代用可能。
祝井幸吉の評価とイベント神宮寺光

前後 | 役割 |
---|---|
前 | アベヒのコツ |
入れ替えのメリットとデメリット
メリット | アベヒの入手が安定する |
---|---|
デメリット | 金特の入手が不確定 流し打ちが取りにくくなる |
鎌刈と入れ替え可能
鎌刈を持っていない場合は代用可能。
神宮寺光の評価とイベントバット=円島

前後 | 役割 |
---|---|
後 | 高いタッグボーナス 守備職人のコツ |
入れ替えのメリットとデメリット
メリット | 複数タッグの経験点が増える 守備職人のコツ |
---|---|
デメリット | 初期評価が低い |
佐久間と入れ替え可能
初期評価が低いので、序盤にかなり意識して評価上げをしないとタッグ発動が遅れてしまい高いタッグボーナスを活かせない。守備職人のコツの取得確率を上げたい場合は使っても良い。
バット=円島の評価とイベント金原いずる

前後 | 役割 |
---|---|
後 | 高いタッグボーナス 全レアイベのチームメイト評価UP |
入れ替えのメリットとデメリット
メリット | 複数タッグの経験点が増える 金特が確定入手 |
---|---|
デメリット | 初期評価が低い 邪魔なコツがある |
佐久間と入れ替え可能
円島と全く同じテーブルで、誰とも金特がかぶらないので代用可能。初期評価が低いので使う場合は序盤から意識して評価を上げよう。
金原いずるの評価とイベント猫神優

前後 | 役割 |
---|---|
後 | 高いタッグボーナス 全レアイベで調子安定の取得と回復 |
入れ替えのメリットとデメリット
メリット | 複数タッグの経験点が増える 金特が確定入手 |
---|---|
デメリット | 初期評価が低い 邪魔なコツがある |
佐久間と入れ替え可能
円島と全く同じテーブルで、誰とも金特がかぶらないので代用可能。初期評価が低いので使う場合は序盤から意識して評価を上げよう。
猫神優の評価とイベント浪風芽衣香

前後 | 役割 |
---|---|
後 | ほむらとの強力なコンボ |
入れ替えのメリットとデメリット
メリット | ほむらとのコンボが強力 金特が確定入手 |
---|---|
デメリット | タッグボーナスが低い 邪魔なコツがある |
佐久間と入れ替え可能
上記の後イベキャラを全て持っていない場合は代用可能。
浪風芽衣香の評価とイベントパワプロアプリ他の攻略記事
デッキまとめ
リセマラランキング
キャラ評価一覧
ログインするともっとみられますコメントできます