パワプロアプリに登場する栗花落カナヲ[つゆりかなを,かなお,鬼滅の刃コラボ第2弾]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
栗花落カナヲの基本情報
栗花落カナヲの基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | 走塁&打撃 |
金特 | 野手時 ホームランボール(確定)+心眼(確定) 超ラッキーボーイ(確定) 投手時 ジャストフィット(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | 走力+4 肩力+4 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計2~4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 流し打ち/冷静 投手時 なし |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | ![]() S大筒 野手 |
リセマラ ランク | SS |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価55(SR),60(PSR) タッグボーナス20% コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価65(SR),70(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス30% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 精神ボーナス10 |
Lv.25 | タッグボーナス40% |
Lv.30 | 走力上限UP4 肩力上限UP4 初期評価75(SR),80(PSR) |
Lv.35 | 目が覚めて良かった・・・ (タッグボーナス+20%,得意練習率UP) 練習効果UP15% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 得意練習率UP15% |
Lv.40 (SR上限開放時) | 得意練習率UP30% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | タッグボーナス50% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | タッグボーナス60% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 練習効果UP30% |
栗花落カナヲのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
動きを見抜け!(SR,PSR)
1回目
オレも反応速度を~ | 共通 技術+13,精神+13 野手 ★かく乱コツLv1 投手 ★ポーカーフェイスコツLv1 |
---|---|
他のことにも~ ※イベント終了 | 共通 体力+20,敏捷+40,技術+40 野手 ★超ラッキーボーイコツLv1 投手 ★勝ち運コツLv1 |
2回目
- | 共通 技術+13,精神+13 野手 ★追い打ちコツLv1 ★速攻○コツLv1 投手 ★緩急○コツLv1 ★クロスファイヤーコツLv1 |
---|
3回目
- | 共通 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★ホームランボールコツLv1 ★心眼コツLv1 ★チャンスボールコツLv3 投手 ★ジャストフィットコツLv3 |
---|
心の声を聞こう(全レア度)
最後まで見守る | 共通 カナヲ評価+5,精神+27 ★いいヤツになる 野手 ★ケガしにくさ○コツLv1 投手 ★手応えコツLv1 |
---|---|
心の声を聞く手伝いをする | 共通 カナヲ評価+5,技術+27 ★いいヤツになる 野手 ★盗塁アシストコツLv1 投手 ★球速安定コツLv1 |
引っ張る手(R,PR)
詳細を見るわかった | 共通 体力+15,精神+ 野手 ★本塁生還コツLv1 ★冷静コツLv1 投手 ★緊急登板○コツLv1 ★安全圏○コツLv1 |
---|---|
放してくれ! | 共通 筋力++,技術++ 野手 ★逆境○コツLv1 ★ホーム死守コツLv1 投手 ★対ピンチ○コツLv1 ★根性○コツLv1 |
自己紹介(全レア度)
- | 共通 カナヲ評価+5 野手 ★守備移動○コツLv1 投手 ★バント封じコツLv1 |
---|
栗花落カナヲのコンボイベント
栗花落カナヲの評価
強い点
走力&肩力上限UP+4持ち
デッキセット時、走力と肩力の上限値がそれぞれ4UPする。
基礎上限突破時の査定値はかなり高い上に、査定効率の高い走力・肩力106にもしやすくなり、優秀。
野手育成時、金特2種取り確定
野手時、SRイベ3回目で金特2種(ホームランボール+心眼)を両取りできるので、選手査定を伸ばしやすい。
練習性能が高い
練習効果UP30%、タッグボーナス60%+固有分、精神ボーナス10を所持しているため、練習で稼げる経験点が多い。
初期評価が高い
初期評価が75(SR)80(PSR)と高いため、タッグの出だしが早い。
タッグ発生率がかなり高い
得意練習率UP30%+固有分持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
いいヤツを取得可能
全レアイベでいいヤツを確定で取得可能。
タッグで経験点が早く稼げるようになるのはもちろん、相棒の絆イベントや選手兼彼女の告白も発生させやすくなる。
使用する際の注意点
なるべくLv45以上で使いたい
得意練習率UP30%→タッグボーナス60%→練習効果UP30%と、上限開放の価値が高い。
特に得意練習率UPとタッグボーナスの有無はサクセスに大きく影響するので、最低でもLv45以上で使いたいところ。
漫画コラボシナリオで使えない
カナヲは漫画コラボキャラのため、海堂学園高校、青道高校、新・青道高校、全力学園高校、世紀末北斗高校などの漫画コラボシナリオでは使用不可能。
栗花落カナヲのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 大筒高校[野手]:S [卓球適性-体育館] ・走塁&打撃練習で大筒練習可能 ・練習効果UP30% ・精神ボーナス10 ・得意練習率UP30%+固有分 ・初期評価80 ・タッグボーナス80% ・全レアイベでいいヤツを入手可能 |
栗花落カナヲのステータス
選手能力
選手ランク | B [76] |
---|---|
メインポジション | 一塁手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | C [68] | C [60] | B [75] | C [60] | C [65] | C [65] |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | 心眼 / 流し打ち / 冷静 |
ログインするともっとみられますコメントできます