パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
3100万DL記念ガチャを初心者は引くべきか
始めて1ヶ月の初心者です。
手持ちは以下の通りなのですが、今回のガチャを引くか迷っています。
上級者の方はあまり引いていないようですが、自分は復刻した3キャラを持っていませんし、SR選択ガチャ券で欲しいキャラを手に入れられるのが魅力に感じました。
ただ、
・5回目まではSR以上確率アップしていない
・選択ガチャ券で常設キャラを手に入れるのは勿体無い
・しかし、今回復刻する限定キャラはママッモやルシファーなどの一線級のキャラよりは劣る
この3つが気になってイマイチ踏み切れません…。
初心者はパワプロの日まで待った方が良いとよく言われるので、せっかくガチャを1回も引かずに溜めてきた石をここで250個も放出して良いのか分かりません。
SR以上確率アップしていないということは、3回目の確定SRと5回目の選択ガチャ券以外一体もSR以上が手に入らないということは全然ありえますし、250個使ってSR二体と言うのはかなり精神的に応えます…
しばらくは無課金でプレイするつもりなので、本当に悩んでいます。解答して頂けると嬉しいです。
これまでの回答一覧 (3)
始めに、パワプロアプリに完全に有能ガチャピックアップや!ってのは1年に1回あるかないか、程度なので今後にあまり期待しないほうが良いです。有能とクソ無能か中能を1:3か2:2で混ぜるのがこのアプリのガチャです。
始めて1ヶ月なら僕ならギリギリまで迷った挙句引きますね。結局のところ、3キャラに魅力を感じるか、選択券のメンツに魅力を感じられるか、というところが決め手です。今回は投手キャラの有能ピックアップと言っても過言ではないと思うので、投手キャラの充実具合によります。風薙は復活枠のシラスで大活躍、マン1号は変化経験値ドバドバ、紺野は程よい回復量と可愛い幼馴染でニコニコできます。選択券は野手は微妙なので投手(神楽坂か虹谷)かカミラかクラゲ。これ(+ガチャ引き)で250が相応しいかをよく考えてください。まぁ、開放のことも考えると無課金で限定キャラは少し厳しいですね。というかママッモや振袖は35でも強いけど、できれば50か45を借りないと勿体無いと思ってしまうので、フレマラして借りるのが一番です。限界+5は本当に厳しいです。
野手が欲しいなら引かないで良いです。
(250石の価値はぶっちゃけないです。紺野は微妙だし、風薙とマン1号はイベ報酬です。イベの累計報酬とかで登場したら悔しくて泣きますね。まぁ、開放ありきのゲームなので喜んで+5狙いに切り替えますが。)←これ重要です。
2ヶ月ほどガチャ回さず我慢できるなら我慢したほうが良いです。というか一ヶ月我慢するのも本当にすごいです。マンネリ化した、ランク上がらんし試行錯誤も限界というなら引き、まだまだ楽しめる、試せる事がいろいろあるというなら我慢です。
バナー内のキャラも決して無能ではないですし、今回の選択ガチャ券も悪くは無いので引いてもいいと思います。それにほとんど神ガチャみたいなのはこういうDL記念や826日のガチャが多いですしね。
参考程度にですが、私はSRキャラがまだまだ不足しているので今回5回目まで引きましたが、選択権を除いてPSR1体、SR5体、内1体は確定分の今野ちゃんでした。
今回の強みは選択権の有能な中から選べるというトコロなので、今後のガチャから欲しいキャラからピックアップされても何回引いても欲しいキャラがでないというコトは全然ありえる話なので、ひけるなら引いた方がいいと思います!