質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキ考えてもらえないでしょうか

自分で組んだデッキではうまくいきません、

投手野手どのシナリオがいいのかなど
具体的に答えていただけると嬉しいです

あとどんなキャラを当てるといいかなど教えてくれると喜びます、、

お願いします!!!

※スクショうまくとれませんでしたごめんなさい。
レベル見えてないキャラは全部35です

これまでの回答一覧 (1)

シラス野手
鎌苅or神宮寺、ほむら、神成、鳴海、クラゲ
フレ:ルシor大谷
シラス向きのキャラが割りと多めだと感じたのでシラスで組んでみました。
ルシ(大谷)と鳴海の無限指導でチームステも伸ばしつつ、がんがん青指導踏みまくってください。
クラゲちゃんを加える事で体力回復もあり青指導が踏みやすくなると思います。
ムード◯や悪球打ちのコツを貰っても仕方ないので先につぶしておきます。
あとはホームランばこすか打ちまくって下さい。

やる気持ちも多々お持ちのようなので脳筋もアリですがストレスが溜まるのであまりオススメはしません。

投手
スバル(暗黒でも可)、鳴海、太刀川、恋ちゃん、相良
フレ:激闘友沢
いわゆる1.5股というやつで恋ちゃんとは付き合いません。
相良で敏捷取れるのでキレや牽制も取りやすくなります。

スバル(暗黒可)、鳴海、太刀川、神高、相良orクラゲ
上のデッキと同じく相良の編成により敏捷が取れますが、シラスでプレイする場合は回復イベのあるクラゲの方がコツを踏みやすく便利かと思います。

エレキ、鳴海、太刀川、恋、クラゲ
エレキ、鳴海、太刀川、朱雀、クラゲ
エレキ、鳴海、太刀川、神高、クラゲ
とかでも構いません。
この編成だとエレキが敏捷をくれるので問題なしです。

敏捷の事ばかり言っていますが敏捷がメインという訳ではなく投手作成時においてネックとなる部分なので一人は敏捷稼げるキャラを入れておきたいのです。
高校はシラスか鳴響がオススメですよ。
シラスの場合はただただ青指導を踏むだけ。
鳴響の場合は得意練習率UPや練習効果UPの楽譜を選んでタッグが集まっているところで練習しましょう。
またお持ちの投手キャラはオリ変持ちが多く、使いづらさがあります。
9000チャレンジであれば気にすることなく、スバルエレキあおいを組み込めば問題ありません。

またどんなキャラが当たりなのかということですが
野手ではアレフトや大谷やルシファーといった限定キャラに有能が揃っていていつでも当たるというわけではなく期間限定なので入手困難です。
常設キャラでいえば能見と神成が最強クラスかと思います。
神成や神宮寺とのコンボもあり非常に優秀です。
とくに神成は解放も進んでいるようなので+5目指して頑張ってください!
投手でいえば虹谷、神楽坂、友沢、あかつき守あたりでしょうか。
虹谷は投手を作る際100%デッキに入れる事になりますのでぜひ当ててください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×