パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
先発S4以上が出来ません
先発S4以上ができないんです…
投手デッキの編成おねがいします
神楽坂はまだ引いたばかりで
レベル低いですが
最優先でレベルあげるので
そのていでおねがいします
これまでの回答一覧 (1)
鳴響投手
神楽坂、薫、虹谷、友沢、ブラックドロイドorあおい
フレ:つのだ
流行りのつのだデッキですが、技術と精神の確保がどれだけ出来るかがポイントになります。
薫を入れるだけで精神がかなり楽になり心強いですが、技術をどう稼ぐかが問題になり友沢とどれだけ練習出来るかといった所でしょうか。
また経験点は稼ぎやすい高校ですし、変化4枚あるので(あおいを加えた場合)複数変化タッグも発生すればかなりの経験点を稼ぐ事が出来ます。
逆に言うと複数タッグは必須になりますし、楽譜との兼ね合いもあったりするので運要素が強く何度も作る事にはなります。
立ち回り
序盤はデッキメンバーと彼女の評価上げ。
虹谷からコンコツを最大まで貰い、コントロールS101を目指し上げていきます。
もしイベント経験点の楽譜があれば、12月3週前後に発動させてクリスマスと正月の経験点をアップさせます。
2週目ぐらいから使用してデートも数回済ませておけるとなお良いですね。練習は捨てて女と遊び呆けます。
その楽譜がなければコツ回収やタッグなど練習に回します。
中盤以降は得意練習率UPで徹底的に複数タッグを踏んでいく作業になりますが、その時々によって足りない物を補っていきます。
コンコツやその他コツが貰えていなければコツイベUP
イベントが進んでいなければ猫効果のある楽譜
欲しいコツ楽譜を選んでコツを取るのも良いでしょうし
技術や精神など足りないものをフォローする
状況に応じて選べば良いかと。
また
金特が貰える楽譜がありますが恐らく取る余裕はありませんのでスルーしても構いません。
後は試合に勝つのみです。
コンS1あるとギリッギリのキワッキワのほぼボールカウント取られるようなコースでもストライク取れるので厳しすぎるぐらいきついコースに投げればほぼ無失点で抑えられます。
がしかし、無援護の極みという程に何もしてくれないので地方決勝ではピンチャン操作でも良いと思います。何回も負けてます。
つのだデッキはスタミナが上げにくく先発型を作るのには不向きだと言われていますがスタミナキャラを加える事である程度カバーする事が可能です。
今まであまり注目されていなかったマグロやブラドロや朱雀が使われ始めています。
薫や友沢を加える事でド根性と復活が貰えるのでスタミナD~C前後でも完投が増えるので多少見栄えは気になりますが先発でも十分通用します。
(個人的に先発はB~Sまでは上げたい。見栄え大事)
S4であれば更新出来る可能性は十分にありますし、中継ぎの更新も可能です。
あまりうまくいかなかったサクセスでは中継ぎにしてしまって
うまくいけば先発にすると。
自分の先発は未だに強化くろがねで作った選手ですが
中継ぎは全員鳴響卒になりました。
お試しあれ
ありがとうございます やってみたらS5行けました いまいち楽譜、タッグ等噛み合ってない感あったのですが行けたので 何回かやって 噛み合えばもっと上目指せそうです!