パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ご教授お願い致します。
手持ちの状態は画像の通りです。
この手持ちでオススメのデッキ編成&強化優先キャラを
ご意見頂けませんか?
サクセスは基本シラスしかしてませんが
他校でもオススメがあればご意見お待ちしております。
これまでの回答一覧 (1)
シラス野手
水無月、赤原、神成、振袖、木場妹or緒川
フレ:ルシor鳴海
木場ならルシ、緒川なら鳴海と前後合わせた方が良いかなと。
水無月、サンバ、神成、振袖、スズキ
フレ:大谷
赤原を抜くと試合経験点が減るのが残念ですが、サンバは彼女兼選手なので便利です。
ルシ大谷鳴海の無限指導が出来る3人か神成とコンボのある能見が当たれば組み込みたいのでピックアップされているガチャがあれば回したいですね。
どれだけ青指導が踏めるか、どれだけ主要コツが貰えるかの勝負
ムード、ゲッツー、体当たり、代打、ヘッスラ、悪球あたりは先に潰しておくと良いですね。
パワヒ、アベヒ、広角、ケガしにくさ、キャッチャーあたりを貰えるように祈りましょう。
鳴響投手
スバル、相良、友沢、サンタ、キノコ
フレ:神楽坂orルシ
相良out→エレキinで9000も狙えそうです。
このデッキではスタミナを上げるのが難しく先発更新は厳しいかもしれません。中継ぎや抑えであればスタミナを上げる必要があまり無いのでオススメです。
キノコout→Bドロin
先発型も作れます。
スバル、マグロ、相良、友沢、サンタ
フレ:虹谷
マグロを編成する事で先発型を目指すデッキ。
基本的には得意練習率UP楽譜で複数変化タッグを集め稼ぎます。
楽譜の効果によって経験点だけは多く取れる高校なので跳ねる可能性もあり、投手育成に向いていますね。
ただ安定感はあまり無く爆発力のある高校といった印象。
状況に応じて
コツ、イベントが遅れているなら
コツイベ率UP、イベント率UP楽譜を使用して回収しましょう。
金特楽譜を取得したい場合、タッグを捨ててでもクリアを目指した方が良いので音符を追いかけて下さい。でないとクリア出来ません。
試合に勝ちにくいため出来るだけコントロールを上げて際どい所に投げていきたいです。
強化優先キャラ
神成、サンタ、マグロ、キノコ、エレキ
その他キャラは後回しで構いません。
毎度ご丁寧に的確なアドバイス ありがとうございます。 アドバイス頂いたシラス野手デッキで 上手くいきS7完成致しました。 ありがとうございます。 鳴響の方は始めてプレイしたため あまり上手くいかず苦戦しました。。 今後試行錯誤しつつ頑張ります。 しみずん様が能見が当たれば組み込みたいとの アドバイス頂きましたので、 今ピックアップされているガチャをしましたら 2回目で当たってしまいましたw コンボが強力と有名なようですが、、 デッキにはどう組み込めば効率的でしょうか? 後ナヌークSRは使い道ありますか? 質問ばかり申し訳ございませんが 宜しくお願い致します。
あらなんと!おめでとうございます。有能キャラかつ常設キャラなのでピックアップされる機会も多く出てくるチャンスも増えるのでどんどん解放進めていきましょう! 鳴響は運要素も激しく楽譜のクリアなども関係してくるため相当うまくいかないとイラつく展開が多いのでちょっとずつ慣れていきましょう。 水無月、サンバ、神成、振袖、能見new! フレ:ルシor大谷 これで行きましょう。相当強化されましたね。セン◯あればSS目前ぐらいまでいけそうな気がします。水無月とサンバの枠にルシ、大谷、アレフトの2枚が入るので実質ほぼテンプレ系になってますね。 水無月、赤原、神成、振袖、能見 フレ:クラゲ これでも構いませんよ。クラゲちゃんはシラスでプレイすると体力回復もあり経験点も上がり評価も上げやすい 言うことないキャラなので! どっちのデッキも強いです。1つにこだわらず色々と使い分けると良いですよ! ナヌークは正直使い道は見当たりませんが、ナヌークが弱い訳では無く他がイカれてると思うのが良いですね。ナヌーク自体はかなり優秀なキャラですしイベントで使う事もあるので置いとく方がいいです。一応限定なので。