パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
鳴響投手9000
ルシ、スバル、虹谷、太刀川、鳴海
フレ:神楽坂
得意練習率UP楽譜で複数変化タッグを発生させます。
ベストは当然5人タッグですね。
この楽譜がいくつあるかでかなり変わってくるので楽譜運が必要です。
練習効果UPやコツイベ経験点UPなど経験点に影響のある楽譜も多数あるので得意練習が無い場合に使用します。
6枚もあればそれなりに複数タッグは来ますし、楽譜によるボーナス点もあるのでかなり簡単な方ですよ。
体力回復出来るアイテムがあればより簡単にはなりますが、無くても10000しれっと超えたりするぐらい経験点出る高校なのでどちらでも良いです。
楽譜は無理に追いかけずに基本はタッグ待ち。何も無ければ楽譜を追っても構いません。
ヴァンプ投手9000
ルシ、スバル、虹谷、キノコ、鳴海
フレ:神楽坂
女性キャラは魅了になりやすく厄介なので、男性キャラで固めた方が多少なり楽になります。多少ね。
闇雲に練習をすると属性がコロコロ変わってしまうため、全員の評価上がってタッグ発生する状態になれば使役をキープする事を心がけます
また1〜2人タッグは捨てて構いません。
経験点があまり稼げないですし、属性が変わるリスクもあります。
使役の場合:複数タッグを待つ。3人以上であれば踏んでok。使役使うのも良いでしょう。
使役でない場合:使役になりそうな練習場所を探して踏む。使役になればキープ。ならなかったらまた使役になりそうな所で〜。
どれだけ集まってくれるかなので完全に運ですね。
強化中の太平楽もアヘ変デッキでクリア出来ます。
反→反→反で立ち回ります。
変化練習を強化して、引き抜きを続ける事で派閥人数が一定数以上集まっている事でのボーナス点が得られます。
あとはヴァンプ同様にタッグメインで稼いでいきます。
シラスも複数待ちでクリア可能です。
というよりも毎ターン5タッグが発生すればどの高校もクリア可能なので、アヘ変が良いのです。
回数さえこなせばどこでもクリア出来ます。
回数こなしてがんばってくださいな
鳴響は本当に簡単です。
詳しい立ち回りまで教えていただきありがとうございます。早速試してみます!