パワプロアプリの長命高校(ちょうめいこうこう)における投手デッキテンプレを紹介しています。デッキの狙い・特徴やライターの育成結果、立ち回りで意識したことや実際にプレイした感想などをまとめていますので、参考にしてください。
長命高校関連記事はこちら!
高校まとめ・固有イベ一覧・立ち回り | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
デッキ・適正キャラ一覧・ガチャ解説 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | - | |||||||||
高校固有キャラ詳細 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
デッキテンプレまとめ
海野&サッたん入り先発デッキ New!
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() New! | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 12(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+10,コン+13,スタ+8 |
コンボ | なし |
海野入り中継ぎデッキ
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() New! | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 12(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+6,コン+18,スタ+14 |
コンボ | なし |
過去デッキ
海野入り先発デッキ
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 13(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+8,コン+13,スタ+8 |
コンボ | ・強者木場×四条(後) |
松坂入り中継ぎデッキ
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() New! | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 12(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+5,コン+14,スタ+18 |
コンボ | なし |
松坂入り先発デッキ
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() New! | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 15 / 後 : 13(-2) |
---|---|
初期値UP | 球速+5,コン+15,スタ+15 |
コンボ | ・ガナル×久留米(後) |
環境初期デッキ
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 15 / 後 : 14(-2) |
---|---|
初期値UP | 球速+5,コン+13,スタ+13 |
コンボ | ・強者木場×四条(後) ・ガナル×久留米(後) |
他のデッキ関連記事
![]() ※本デッキを組めない方はこちら! | ![]() | ![]() |
海野&サッたん入り先発デッキ
デッキ編成
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() New! | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 12(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+10,コン+13,スタ+8 |
コンボ | なし |
メインデッキの主な代用キャラ
強者木場・海野・祝アイリスの代用(前イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 球速&筋力(拡散) ※サポーター追加持込可,オリ変入手可(確定) | ![]() 肩力&変化(拡散) ※長命固有キャラ | ![]() スタ(集中) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 球速&筋力(拡散) | ![]() メン&球速(全体) | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち |
ガナル・松坂・サッたんの代用(後イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() メン(集中) ※長命固有キャラ | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち | ![]() 変化(集中) ※オリ変入手可(確定) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() コン&走塁(拡散) ※至高のリリーバー入手可 | ![]() コン&変化(全体) | ![]() 変化&球速(全体) ※MAXパワドリ追加持込可,形成逆転被り |
サポートデッキの主な代用キャラ
ゼルヴィーの代用(獲得経験点上限UP16000以上持ち)
獲得経験点上限UP持ち一覧はこちらフリーレンの代用(コン練習改革-変化持ち)
コン練習改革持ち一覧はこちら白鐘の代用(スタ練習改革-変化持ち)
スタ練習改革持ち一覧はこちら得意練習・必殺技・上限UP分布

キャラ金特一覧

デッキの特徴
強い点
①全員試合経験点ボーナス20%以上を持っているため、狩猟練習での獲得経験点が多い(うち40%×1,30%×2) ②全員基礎ボーナス25以上を持っているため、缶合成時の獲得経験点が多い ③メンタルキャラが2人いるため、缶合成時の獲得経験点・経験点ボーナスによる追加経験点が多くなりやすい ④必殺技-全体キャラが4人いるため、極限状態での全体攻撃で通常モンスター一掃という強ムーブを連発可能 ⑤必殺技-拡散キャラが2人おり、ボス戦以外では足を引っ張りがちな集中キャラがいないため、ダメージを安定的に出しやすい ⑥強者木場・海野・祝アイリス・松坂のイベで体力最大値を計16UP可能(MAXは20) ⑦スタミナキャラが3人いるため、スタミナタッグの直上げのみでスタミナA(80)をかなり目指しやすい ⑧強者木場で至高金特「至高のスターター」を入手可能、先発育成時は選手査定をかなり盛れる ⑨海野でオリ変を取得可能 ⑩友情特能を3つ入手可能(強者木場・海野・祝アイリス) ⑪球速の上限値が162とかなり高いため、球速UPで高査定を獲得可能 ⑫全員がコツイベ率UPを持っているため、コツイベがかなり発生しやすい ⑬強者木場・海野により、アロマグッズ・野球神のお守りを追加持ち込み可能 ⑭アイリスの持参アイテム「経験点トンボ」により、1回だけ所持経験点を均一にできる ⑮サポートのゼルヴィーにより、獲得経験点上限が現状MAX値の20000pt |
懸念点
①長命固有キャラがガナル1人のみのため、全体的に材料がやや不足しやすい ②得意練習コンが1枚・変化が2枚のため、優秀缶「お子さまプレート」で技術ptをやや稼ぎづらい ③球速を上げる上で、筋力ptもやや不足しやすい |
基礎能力初期値UP量
球速 | コン | スタ |
---|---|---|
10 | 13 | 8 |
入手金特一覧
入手手段 | 対応金特 |
---|---|
![]() | [先発時] 直球ど真ん中+至高のスターター [先発以外時] 直球ど真ん中+爆嵐ストレートor順風ストレート+一徹 |
![]() | [先発時] ふわふわ不運+ともボール+不屈の魂 [先発以外時] ふわふわ不運+ド根性+不屈の魂 |
![]() | 死神の祝福+意気揚々+超尻上がり |
![]() | 暴れ球+復活 |
![]() | ミスターゼロ+怪物球威 |
![]() | ドクターK+エースの風格 |
![]() | 速球プライド/金縛り/左キラー(投手) 勇猛果敢/鉄腕/形勢逆転 |
各キャラの主要ボーナス一覧
キャラ 得意練習 必殺技・対応材料 | 試合経験点ボナ | 基礎ボナ | 得意練習率UP | コツイベ率UP |
---|---|---|---|---|
![]() 球速&スタ 全体,肉 | 20% | 筋力34 | 30% | 50% |
![]() メン&変化 全体,バター | 40% | 技術24 精神10 | 80% | 20% |
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術32 精神15 | 40% | 20% |
![]() スタ&メン 全体,野菜 | 20% | 筋力6 精神24 | 20% | 20% |
![]() 球速&肩力 拡散,肉 | 30% | 筋力16 技術10 | 20%+固有 | 60% |
![]() 変化&スタ 全体,果物 | 30% | 変化24 精神6 | 20% | 20% |
キャラで取れる青特コツ
キャライベ
キャラ | 取れるコツ(対応イベ) |
---|---|
![]() | ・奪三振Lv1(SRイベ2回目) ・対強打者○Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・変化球対抗心Lv1(SRイベ2回目) ・奪三振Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・縛りLv1(別Verイベ) ・ノビ○Lv1(SRイベ2回目) ・連続球種◯Lv1 or 警戒解除Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・キレ○Lv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・闘志Lv1(SRイベ2回目) ・重い球Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・ジャイロボールLv1(SRイベ2回目) ・緩急○Lv2(全レアイベ) ・尻上がりLv1(エピローグ) |
キャラコツイベ
本デッキの推奨持ち込みアイテム
・アロマグッズ(追加枠) ・野球神のお守り(追加枠) ・まねき猫 ・カロリーバーor ビルドパワドリ |
本デッキの立ち回りで意識すること
①材料は、バター・魚を特に意識して集める ②長命固有キャラが1人のみで材料が不足しやすいため、セク1の最初でも「たこ焼き」を合成(通称:かまくら式)し、材料を大量に集める ③海野のオリ変(ナックル系)取得までに3球種取得し、変化量もなるべく伸ばす ④球速を伸ばす上で筋力・技術ptが不足しやすいので、意識的に稼ぐ ⑤精神ptが余りやすいため、コントロールUP、場合によっては開眼使用等でうまく捌く(無闇に青特で捌くと査定効率が悪くなるので注意) ⑥地方大会×2はスキップされるので、試合経験点漏れに注意 ⑦甲子園決勝前に不足しがちな筋力・技術ptを使い切った上で経験点トンボを使用し、経験点バランスを一気に整える |
ライターの育成結果
使用デッキ

育成結果概要

オリジンランク | 4 |
---|---|
選手ランク | J青67+3目盛(先発) |
総経験点 | 1637677pt |
備考 | ・祝アイリス未完で金特2欠け ・経験点バランス良好 |
選手能力

ライター所感
![]() | 最新配布キャラのサッたんはかなり優秀で、なんと限定含めたテンプレにも入ってきました。 拡散3枚・足を引っ張りがちな集中は0枚で、安定的にダメージを出しやすいです。 これで先発に関しても、J70以上をかなり作りやすくなりましたね。 |
海野入り中継ぎデッキ
デッキ編成
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() New! | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 12(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+6,コン+18,スタ+14 |
コンボ | なし |
メインデッキの主な代用キャラ
海野・祝アイリス・二刀流大谷の代用(前イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 球速&スタ(全体) ※至高スターター入手可能,アロマ追加持込可,友情特能入手可 | ![]() 肩力&変化(拡散) ※長命固有キャラ | ![]() スタ(集中) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 球速&筋力(拡散) | ![]() メン&球速(全体) | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち |
ガナル・しょこゼンザイ・松坂の代用(後イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() メン(集中) ※長命固有キャラ | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち | ![]() 球速&肩力(拡散) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 変化(集中) ※オリ変入手可(確定) | ![]() コン&変化(全体) | ![]() 変化&球速(全体) ※MAXパワドリ追加持込可,形成逆転被り |
サポートデッキの主な代用キャラ
ゼルヴィーの代用(獲得経験点上限UP16000以上持ち)
獲得経験点上限UP持ち一覧はこちらフリーレンの代用(コン練習改革-変化持ち)
コン練習改革持ち一覧はこちら白鐘の代用(スタ練習改革-変化持ち)
スタ練習改革持ち一覧はこちら得意練習・必殺技・上限UP分布

キャラ金特一覧

デッキの特徴
強い点
①全員試合経験点ボーナス20%以上を持っているため、狩猟練習での獲得経験点が多い(うち40%×1,30%×1) ②全員基礎ボーナス30以上を持っているため、缶合成時の獲得経験点が多い ③メンタルキャラが2人いるため、缶合成時の獲得経験点・経験点ボーナスによる追加経験点が多くなりやすい ④拡散キャラが3人いるため、ボス戦でもかなりダメージを出しやすい ⑤海野・祝アイリス・二刀流大谷・松坂のイベとコンボで体力最大値を計16UP可能(MAXは20) ⑥スタミナキャラが2人いるため、スタミナタッグの直上げのみでスタミナA(80)を目指しやすい ⑦しょこゼンザイで至高金特「至高のリリーバー」を入手可能、中継ぎ育成時は選手査定をかなり盛れる ⑧海野と二刀流大谷でオリ変を取得可能(二刀流大谷の金特は下位コツを取りやすいため基本的には海野で取る) ⑨友情特能を2つ入手可能(海野・祝アイリス) ⑩全員がコツイベ率UPを持っているため、コツイベがかなり発生しやすい ⑪海野・二刀流大谷により、野球神のお守り・サポーターを追加持ち込み可能 ⑫アイリスの持参アイテム「経験点トンボ」により、1回だけ所持経験点を均一にできる ⑬サポートのゼルヴィーにより、獲得経験点上限が現状MAX値の20000pt |
懸念点
①長命固有キャラがガナル1人のみのため、全体的に材料がやや不足しやすい ②メイン得意練習メンタルキャラが1人のみのため、特にバターが不足しやすい ③サボり・不眠症対策がないため、どちらかが付いたら基本通院で治す必要あり |
基礎能力初期値UP量
球速 | コン | スタ |
---|---|---|
6 | 18 | 14 |
入手金特一覧
入手手段 | 対応金特 |
---|---|
![]() | ふわふわ不運+ともボールorド根性+不屈の魂 |
![]() | 死神の祝福+意気揚々+超尻上がり |
![]() | 怪童+二刀流or スイーパー+強心臓 |
![]() | 暴れ球+復活 |
![]() | 至高のリリーバー |
![]() | ドクターK+エースの風格 |
![]() | 速球プライド/金縛り/左キラー(投手) 勇猛果敢/鉄腕/形勢逆転 |
各キャラの主要ボーナス一覧
キャラ 得意練習 必殺技・対応材料 | 試合経験点ボナ | 基礎ボナ | 得意練習率UP | コツイベ率UP |
---|---|---|---|---|
![]() メン&変化 全体,バター | 40% | 技術24 精神10 | 80% | 20% |
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術32 精神15 | 40% | 20% |
![]() 球速&筋力 拡散,肉 | 20% | 筋力18 精神24 | 60% | 40% |
![]() スタ&メン 全体,野菜 | 20% | 筋力6 精神24 | 20% | 20% |
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術22 精神10 | 25%+固有 | 40% |
![]() 変化&スタ 全体,果物 | 30% | 変化24 精神6 | 20% | 20% |
キャラで取れる青特コツ
キャライベ
キャラ | 取れるコツ(対応イベ) |
---|---|
![]() | ・変化球対抗心Lv1(SRイベ2回目) ・奪三振Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・縛りLv1(別Verイベ) ・ノビ○Lv1(SRイベ2回目) ・連続球種◯Lv1 or 警戒解除Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・闘志Lv2 or 対ピンチ○Lv1(SRイベ2回目) ・勝ち運Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・キレ○Lv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・キレ○Lv1(バレンタイン) |
![]() | ・ジャイロボールLv1(SRイベ2回目) ・緩急○Lv2(全レアイベ) ・尻上がりLv1(エピローグ) |
キャラコツイベ
本デッキの推奨持ち込みアイテム
・野球神のお守り(追加枠) ・サポーター(追加枠) ・まねき猫 ・カロリーバーor ビルドパワドリ |
本デッキの立ち回りで意識すること
①材料は、バター・魚を特に意識して集める ②長命固有キャラが1人のみで材料が不足しやすいため、セク1の最初でも「たこ焼き」を合成(通称:かまくら式)し、材料を大量に集める ③海野のオリ変(ナックル系)取得までに3球種取得し、変化量もなるべく伸ばす ④海野のSRイベ3回目発生が早かった場合は海野で金特2種を取り、二刀流大谷でオリ変(スライダー系)を取る ⑤精神ptがかなり余りやすいため、開眼等でうまく捌く ⑥地方大会×2はスキップされるので、試合経験点漏れに注意 ⑦甲子園決勝前に不足しがちな技術ptを使い切った上で経験点トンボを使用し、経験点バランスを一気に整える |
ライターの育成結果
使用デッキ

育成結果概要

オリジンランク | 4 |
---|---|
選手ランク | J青71+4目盛(先発) |
総経験点 | 1665004pt |
備考 | ・経験点バランス良好 |
選手能力

ライター所感
![]() | 海野の実装で中継ぎがさらに作りやすくなりました! 拡散3枚でダメージを出しやすいので、先発よりも選手査定は高くなりやすい印象です。 |
過去デッキ集
海野入り先発デッキデッキ編成
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() New! | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 13(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+8,コン+13,スタ+8 |
コンボ | ・強者木場×四条(後) |
メインデッキの主な代用キャラ
強者木場・海野・祝アイリスの代用(前イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 球速&筋力(拡散) ※サポーター追加持込可,オリ変入手可(確定) | ![]() 肩力&変化(拡散) ※長命固有キャラ | ![]() スタ(集中) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 球速&筋力(拡散) | ![]() メン&球速(全体) | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち |
ゼルヴィー・松坂・フリーレンの代用(後イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() スタ&メン(全体) ※長命固有キャラ | ![]() 球速&肩力(拡散) | ![]() 変化(集中) ※オリ変入手可(確定) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() コン&走塁(拡散) ※至高のリリーバー入手可 | ![]() コン&変化(全体) | ![]() 変化&球速(全体) ※MAXパワドリ追加持込可,形成逆転被り |
サポートデッキの主な代用キャラ
ガナルの代用(獲得経験点上限UP16000以上持ち)
獲得経験点上限UP持ち一覧はこちら白鐘の代用(スタ練習改革-変化持ち)
スタ練習改革持ち一覧はこちら四条の代用A(優秀コンボキャラ)
コンボ一覧はこちら四条の代用B(コン練習改革-変化持ち)
※メインデッキにフリーレンを入れない場合
コン練習改革持ち一覧はこちら得意練習・必殺技・上限UP分布

キャラ金特一覧

デッキの特徴
強い点
①全員試合経験点ボーナス20%以上を持っているため、狩猟練習での獲得経験点が多い(うち40%×1,30%×1) ②全員基礎ボーナス30以上を持っているため、缶合成時の獲得経験点が多い ③メンタルキャラが2人いるため、缶合成時の獲得経験点・経験点ボーナスによる追加経験点が多くなりやすい ④必殺技-全体キャラが4人いるため、極限状態での全体攻撃で通常モンスター一掃という強ムーブを連発可能 ⑤得意練習コンが2枚・変化が3枚のため、優秀缶「お子さまプレート」で技術ptをかなり稼ぎやすい ⑥強者木場・海野・祝アイリス・松坂のイベとコンボで体力最大値を計24UP可能(MAXは20) ⑦スタミナキャラが2人いるため、スタミナタッグの直上げのみでスタミナA(80)を目指しやすい ⑧強者木場で至高金特「至高のスターター」を入手可能、先発育成時は選手査定をかなり盛れる ⑨海野とフリーレンでオリ変を取得可能(基本的には確定の海野で取る) ⑩友情特能を3つ入手可能(強者木場・海野・祝アイリス) ⑪ゼルヴィー以外の5人がコツイベ率UPを持っているため、コツイベが発生しやすい ⑫強者木場・海野により、アロマグッズ・野球神のお守りを追加持ち込み可能 ⑬アイリスの持参アイテム「経験点トンボ」により、1回だけ所持経験点を均一にできる ⑭サポートのガナルにより、獲得経験点上限が現状MAX値の20000pt |
懸念点
①長命固有キャラがゼルヴィー1人のみのため、全体的に材料がやや不足しやすい ②拡散キャラが1人しかいないため、ボス戦でダメージがやや出づらい ③集中キャラのゼルヴィーが得意練習メンタルで得意練習率も高いため、ボス戦時に球速〜守備練習に来ないことがしばしばある |
基礎能力初期値UP量
球速 | コン | スタ |
---|---|---|
8 | 13 | 8 |
入手金特一覧
入手手段 | 対応金特 |
---|---|
![]() | [先発時] 直球ど真ん中+至高のスターター [先発以外時] 直球ど真ん中+爆嵐ストレートor順風ストレート+一徹 |
![]() | [先発時] ふわふわ不運+ともボール+不屈の魂 [先発以外時] ふわふわ不運+ド根性+不屈の魂 |
![]() | 死神の祝福+意気揚々+超尻上がり |
![]() | クロスキャノン+先手必奪 |
![]() | ドクターK+エースの風格 |
![]() | [先発時] 強心臓orゾルトラーク+完全制圧 [先発以外時] 強心臓+完全制圧 |
![]() | 速球プライド/金縛り/左キラー(投手) 勇猛果敢/鉄腕/形勢逆転 |
各キャラの主要ボーナス一覧
キャラ 得意練習 必殺技・対応材料 | 試合経験点ボナ | 基礎ボナ | 得意練習率UP | コツイベ率UP |
---|---|---|---|---|
![]() 球速&スタ 全体,肉 | 20% | 筋力34 | 30% | 50% |
![]() メン&変化 全体,バター | 40% | 技術24 精神10 | 80% | 20% |
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術32 精神15 | 40% | 20% |
![]() メン 集中,バター | 20% | 技術28 精神6 | 60% | 0% |
![]() 変化&スタ 全体,果物 | 30% | 変化24 精神6 | 20% | 20% |
![]() コン&変化 全体,魚 | 20% | 変化30 精神6 | 20% | 40% |
キャラで取れる青特コツ
キャライベ
キャラ | 取れるコツ(対応イベ) |
---|---|
![]() | ・奪三振Lv1(SRイベ2回目) ・対強打者○Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・変化球対抗心Lv1(SRイベ2回目) ・奪三振Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・縛りLv1(別Verイベ) ・ノビ○Lv1(SRイベ2回目) ・連続球種◯Lv1 or 警戒解除Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・手応えLv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・ジャイロボールLv1(SRイベ2回目) ・緩急○Lv2(全レアイベ) ・尻上がりLv1(エピローグ) |
![]() | ・対ピンチ○Lv1(SRイベ1回目) ・手応えLv1(SRイベ2回目) ・順応Lv1(エピローグ) |
![]() ![]() | ・重い球Lv2(コンボ) |
キャラコツイベ
本デッキの推奨持ち込みアイテム
・アロマグッズ(追加枠) ・野球神のお守り(追加枠) ・まねき猫 ・カロリーバーor ビルドパワドリ |
本デッキの立ち回りで意識すること
①メイン得意練習スタキャラがいないため、野菜も意識して集める ②長命固有キャラが1人のみで材料が不足しやすいため、セク2のボス戦後は「たこ焼き」を合成、かつ1月2週の強化イベでは「変化球」を選択 ③海野のオリ変(ナックル系)取得までに3球種取得し、変化量もなるべく伸ばす ④海野のSRイベ3回目発生が早かった場合は海野で金特2種を取り、フリーレンでオリ変(カーブ系)を取る、ただし不確定なので注意 ⑤精神ptがかなり余りやすいため、開眼等でうまく捌く ⑥地方大会×2はスキップされるので、試合経験点漏れに注意 ⑦甲子園決勝前に不足しがちな技術ptを使い切った上で経験点トンボを使用し、経験点バランスを一気に整える |
ライターの育成結果
使用デッキ

育成結果概要

オリジンランク | 4 |
---|---|
選手ランク | J青68+0目盛(先発) |
総経験点 | 1588753pt |
備考 | ・経験点バランス良好 |
選手能力

ライター所感
![]() | 海野の実装でかなりインフレしましたが、中継ぎに比べると先発はまだやりにくさがありますね。前イベキャラは十分出揃っているので、優秀な後イベキャラ(本デッキだとフリーレンの枠)の実装に期待したいです。 |
デッキ編成
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() New! | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 14 / 後 : 12(-1) |
---|---|
初期値UP | 球速+5,コン+14,スタ+18 |
コンボ | なし |
メインデッキの主な代用キャラ
祝アイリス・二刀流大谷・エレンの代用(前イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() スタ&球速(全体) ※オリスト入手可,アロマグッズ追加持込可 | ![]() 変化(拡散) ※長命固有キャラ | ![]() スタ(集中) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 球速&筋力(拡散) | ![]() コン(集中) ※オリ変入手可(確定) | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 筋力&スタ(拡散) ※友情特能入手可,スタ練習改革持ち | ![]() 球速&変化(全体) | ![]() 球速(集中) ※オリ変入手可(不確定) |
ガナル・しょこゼンザイ・松坂の代用(後イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() メン(集中) ※長命固有キャラ | ![]() コン&変化(全体) ※オリ変入手可(不確定) | ![]() 変化(集中) ※オリ変入手可(確定) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 変化&打撃(拡散) ※オリ変入手可(確定) | ![]() 球速&肩力(拡散) ※友情特能入手可 | ![]() コン&変化(全体) |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 変化&球速(全体) ※MAXパワドリ追加持込可,形成逆転被り | ![]() 球速&打撃(拡散) | ![]() 筋力&スタ(拡散) |
サポートデッキの主な代用キャラ
ゼルヴィーの代用(獲得経験点上限UP13000以上持ち)
獲得経験点上限UP持ち一覧はこちらフリーレンの代用(コン練習改革-変化持ち)
コン練習改革持ち一覧はこちら白鐘の代用(スタ練習改革-変化持ち)
スタ練習改革持ち一覧はこちら得意練習・必殺技・上限UP分布

キャラ金特一覧

デッキの特徴
強い点
①全員試合経験点ボーナス20%以上を持っている(うち30%2人)ため、狩猟練習での獲得経験点が多い ②エレン以外の5人が全員基礎ボーナス30以上を持っているため、缶合成時の獲得経験点が多い ③メンタルキャラが2人いるため、缶合成時の獲得経験点・経験点ボーナスによる追加経験点が多くなりやすい ④必殺技「拡散」「全体」キャラが3人ずついるため、複数・全体攻撃で通常モンスター一掃という強ムーブを連発可能 ⑤祝アイリス・二刀流大谷・エレン・松坂のイベで体力最大値を計20(MAX値)UP可能 ⑥スタミナキャラが2人いるため、スタミナタッグの直上げのみでスタミナA(80)をかなり目指しやすい ⑦しょこゼンザイで至高金特「至高のリリーバー」を入手可能、中継ぎ育成時は選手査定をかなり盛れる ⑧二刀流大谷でオリ変を取得可能かつ前イベが適度に重いため、総変化量を十分に伸ばした状態でオリ変を取得しやすい ⑨友情特能を1つ入手可能(祝アイリス) ⑩全員がコツイベ率UPを持っているため、コツイベがかなり発生しやすい ⑪二刀流大谷により、サポーターを追加持ち込み可能 ⑫祝アイリスの持参アイテム「経験点トンボ」により、1回だけ所持経験点を均一にできる ⑬サポートのゼルヴィーにより、獲得経験点上限が現状MAX値の20000pt |
懸念点
①サボりぐせ・不眠症対策が無いため、サボりぐせ・不眠症が付いたサクセスはかなりキツくなる ②必殺技「集中」キャラが1人もいないため、ボス戦で一気に大ダメージを与えられない ③長命固有キャラがガナル1人のため、1回の練習での平均獲得材料数がやや少ない ④エレンの基礎ボーナスが10と少ないため、缶合成・缶経験点ボーナス分の獲得経験点がやや少ない ⑤メイン得意練習が守備のキャラがいないため、不足しがちな卵を入手しにくい ⑥全体的に体力回復イベが少ないため、体力維持がキツくなることが多い ⑦前イベ数が15とやや重いため、まねき猫持ち込みでも前イベ未完が起こり得る |
基礎能力初期値UP量
球速 | コン | スタ |
---|---|---|
5 | 14 | 18 |
入手金特一覧
入手手段 | 対応金特 |
---|---|
![]() | 死神の祝福+意気揚々+超尻上がり |
![]() | スイーパー+強心臓 |
![]() | 怪物球威+アームブレイカー |
![]() | 暴れ球+復活 |
![]() | 至高のリリーバー |
![]() | ドクターK+エースの風格 |
![]() | 速球プライド/金縛り/左キラー(投手) 勇猛果敢/鉄腕/形勢逆転 |
各キャラの主要ボーナス一覧
キャラ 得意練習 必殺技・対応材料 | 試合経験点ボナ | 基礎ボナ | 得意練習率UP | コツイベ率UP |
---|---|---|---|---|
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術32 精神15 | 40% | 20% |
![]() 球速&筋力 拡散,肉 | 20% | 筋力18 精神24 | 60% | 40% |
![]() メン&球速 全体,バター | 30% | 精神10 | 50% | 60% |
![]() スタ&メン 全体,野菜 | 20% | 筋力6 精神24 | 20% | 20% |
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術22 精神10 | 25%+固有 | 40% |
![]() 変化&スタ 全体,果物 | 30% | 変化24 精神6 | 20% | 20% |
キャラで取れる青特コツ
キャライベ
キャラ | 取れるコツ(対応イベ) |
---|---|
![]() | ・縛りLv1(別Verイベ) ・ノビ○Lv1(SRイベ2回目) ・連続球種◯Lv1 or 警戒解除Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・闘志Lv2 or 対ピンチ○Lv1(SRイベ2回目) ・勝ち運Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・火消しLv1(全レアイベ) |
![]() | ・キレ○Lv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・キレ○Lv1(バレンタイン) |
![]() | ・ジャイロボールLv1(SRイベ2回目) ・緩急○Lv2(全レアイベ) ・尻上がりLv1(エピローグ) |
キャラコツイベ
本デッキの推奨持ち込みアイテム
・サポーター(追加枠) ・まねき猫 ・カロリーバーor ビルドパワドリ or MAXパワドリ |
本デッキの立ち回りで意識すること
①二刀流大谷のオリ変(スライダー系)取得までに3球種取得し、変化量もなるべく伸ばす ②技術ptが不足しやすいため、意識的に稼ぐ ③精神ptが余りやすいため、開眼等でうまく捌く ④甲子園決勝前に不足しがちな技術ptを使い切った上で経験点トンボを使用し、経験点バランスを一気に整える |
ライターの育成結果
使用デッキ

育成結果概要

オリジンランク | 4 |
---|---|
選手ランク | J青63+6目盛(中継ぎ) |
総経験点 | 1527677pt |
備考 | ・セク2終わりで不眠症付き、そのまま完走(1回通院も治らず) |
選手能力

ライター所感
![]() | 松坂さんの実装により、中継ぎ特化デッキもかなり成立させやすくなりました。 J青60以上ランクの選手育成もかなり現実的なので、このタイミングで中継ぎ陣を一気に強化するのもアリですね。 |
デッキ編成
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() New! | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 15 / 後 : 13(-2) |
---|---|
初期値UP | 球速+5,コン+15,スタ+15 |
コンボ | ・ガナル×久留米(後) |
メインデッキの主な代用キャラ
強者木場・祝アイリス・二刀流大谷の代用(前イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 変化(拡散) ※長命固有キャラ | ![]() スタ(集中) | ![]() 球速&筋力(拡散) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() コン(集中) ※オリ変入手可(確定) | ![]() メン&球速(全体) | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 筋力&スタ(拡散) ※友情特能入手可,スタ練習改革持ち | ![]() 球速&変化(全体) | ![]() 球速(集中) ※オリ変入手可(不確定) |
ゼルヴィー・ガナル・松坂の代用(後イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() コン&変化(全体) ※オリ変入手可(不確定) | ![]() 変化(集中) ※オリ変入手可(確定) | ![]() コン&走塁(拡散) ※至高のリリーバー入手可 |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 変化&打撃(拡散) ※オリ変入手可(確定) | ![]() 球速&肩力(拡散) ※友情特能入手可 | ![]() コン&変化(全体) |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 変化&球速(全体) ※MAXパワドリ追加持込可,形成逆転被り | ![]() 球速&打撃(拡散) | ![]() 筋力&スタ(拡散) |
サポートデッキの主な代用キャラ
久留米の代用(獲得経験点上限UP13000以上持ち)
獲得経験点上限UP持ち一覧はこちら秘密彩理の代用(コン練習改革-変化持ち)
コン練習改革持ち一覧はこちら白鐘の代用(スタ練習改革-変化持ち)
スタ練習改革持ち一覧はこちら得意練習・必殺技・上限UP分布

キャラ金特一覧

デッキの特徴
強い点
①全員試合経験点ボーナス20%以上を持っているため、狩猟練習での獲得経験点が多い ②全員基礎ボーナス30以上を持っているため、缶合成時の獲得経験点が多い ③メンタルキャラが2人いるため、缶合成時の獲得経験点・経験点ボーナスによる追加経験点が多くなりやすい ④必殺技-全体キャラが3人いるため、極限状態での全体攻撃で通常モンスター一掃という強ムーブを連発可能 ⑤強者木場・アイリス・二刀流大谷・松坂のイベで体力最大値を計16UP可能 ⑥スタミナキャラが3人いるため、スタミナタッグの直上げのみでスタミナA(80)をかなり目指しやすい ⑦強者木場で至高金特「至高のスターター」を入手可能、先発育成時は選手査定をかなり盛れる ⑧二刀流大谷でオリ変を取得可能かつ前イベが適度に重いため、総変化量を十分に伸ばした状態でオリ変を取得しやすい ⑨友情特能を2つ入手可能(強者木場・祝アイリス) ⑩ゼルヴィー以外の5人がコツイベ率UPを持っているため、コツイベが発生しやすい ⑪強者木場・二刀流大谷により、アロマグッズ・サポーターを追加持ち込み可能 ⑫アイリスの持参アイテム「経験点トンボ」により、1回だけ所持経験点を均一にできる ⑬サポートの久留米により、獲得経験点上限が現状MAX値の20000pt ⑭サポートの秘密彩理により、開眼可能回数が3回 |
懸念点
①得意練習コン・変化が1枚ずつしかないため、不足しがちな技術ptを稼ぎづらい ②メイン得意練習が守備のキャラがいないため、不足しがちな卵を入手しにくい ③全体的に体力回復イベが少ないため、体力維持がキツくなることが多い ④前イベ数が15とやや重いため、まねき猫持ち込みでも前イベ未完が起こり得る |
基礎能力初期値UP量
球速 | コン | スタ |
---|---|---|
5 | 15 | 15 |
入手金特一覧
入手手段 | 対応金特 |
---|---|
![]() | [先発時] 直球ど真ん中+至高のスターター [先発以外時] 直球ど真ん中+爆嵐ストレートor順風ストレート+一徹 |
![]() | 死神の祝福+意気揚々+超尻上がり |
![]() | [先発時] スイーパー+強心臓 [先発以外時] 怪童+二刀流 |
![]() | クロスキャノン+先手必奪 |
![]() | 暴れ球+復活 |
![]() | ドクターK+エースの風格 |
![]() | 速球プライド/金縛り/左キラー(投手) 勇猛果敢/鉄腕/形勢逆転 |
各キャラの主要ボーナス一覧
キャラ 得意練習 必殺技・対応材料 | 試合経験点ボナ | 基礎ボナ | 得意練習率UP | コツイベ率UP |
---|---|---|---|---|
![]() 球速&スタ 全体,肉 | 20% | 筋力34 | 30% | 50% |
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術32 精神15 | 40% | 20% |
![]() 球速&筋力 拡散,肉 | 20% | 筋力18 精神24 | 60% | 40% |
![]() メン 集中,バター | 20% | 技術28 精神6 | 60% | 0% |
![]() スタ&メン 全体,野菜 | 20% | 筋力6 精神24 | 20% | 20% |
![]() 変化&スタ 全体,果物 | 30% | 変化24 精神6 | 20% | 20% |
キャラで取れる青特コツ
キャライベ
キャラ | 取れるコツ(対応イベ) |
---|---|
![]() | ・奪三振Lv1(SRイベ2回目) ・対強打者○Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・縛りLv1(別Verイベ) ・ノビ○Lv1(SRイベ2回目) ・連続球種◯Lv1 or 警戒解除Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・闘志Lv2 or 対ピンチ○Lv1(SRイベ2回目) ・勝ち運Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・手応えLv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・キレ○Lv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・ジャイロボールLv1(SRイベ2回目) ・緩急○Lv2(全レアイベ) ・尻上がりLv1(エピローグ) |
![]() ![]() | ・火消し or 内角○Lv2(コンボ) |
キャラコツイベ
本デッキの推奨持ち込みアイテム
・アロマグッズ(追加枠) ・サポーター(追加枠) ・まねき猫 ・カロリーバーor ビルドパワドリ or MAXパワドリ |
本デッキの立ち回りで意識すること
①二刀流大谷のオリ変(スライダー系)取得までに3球種取得し、変化量もなるべく伸ばす ②技術ptがかなり不足しやすいため、意識的に稼ぐ ③筋力・精神ptがかなり余りやすいため、開眼等でうまく捌く ④甲子園決勝前に不足しがちな技術ptを使い切った上で経験点トンボを使用し、経験点バランスを一気に整える |
ライターの育成結果
使用デッキ

育成結果概要

オリジンランク | 4 |
---|---|
選手ランク | J青65+6目盛(先発) |
総経験点 | 1563539pt |
備考 | ・技術不足でコントロールC止まり |
選手能力

ライター所感
![]() | 松坂さん入りデッキは技術pt不足がかなりしんどいですが、試合経験点ボーナス30%・スタミナ3枚で思ったより経験点・査定は伸びやすくなりましたね。 セク3以降、お子さまプレートで技術ptを稼ぐことを特に意識しましょう。 |
デッキ編成
メインデッキ | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||
サポートデッキ | ![]() | ![]() | ![]() |
イベ数 | 前 : 15 / 後 : 14(-2) |
---|---|
初期値UP | 球速+5,コン+13,スタ+13 |
コンボ | ・強者木場×四条(後) ・ガナル×久留米(後) |
メインデッキの主な代用キャラ
強者木場・祝アイリス・二刀流大谷の代用(前イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 変化(拡散) ※長命固有キャラ | ![]() スタ(集中) | ![]() 球速&筋力(拡散) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() コン(集中) ※オリ変入手可(確定) | ![]() メン&球速(全体) | ![]() コン&変化(全体) ※コン練習改革持ち |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 筋力&スタ(拡散) ※友情特能入手可,スタ練習改革持ち | ![]() 球速&変化(全体) | ![]() 球速(集中) ※オリ変入手可(不確定) |
ゼルヴィー・ガナル・フリーレンの代用(後イベキャラ)
第1候補 | 第2候補 | 第3候補 |
---|---|---|
![]() 変化(集中) ※オリ変入手可(確定) | ![]() コン&走塁(拡散) ※至高のリリーバー入手可 | ![]() 変化&打撃(拡散) ※オリ変入手可(確定) |
第4候補 | 第5候補 | 第6候補 |
![]() 球速&肩力(拡散) ※友情特能入手可 | ![]() コン&変化(全体) | ![]() 変化&球速(全体) ※MAXパワドリ追加持込可,形成逆転被り |
第7候補 | 第8候補 | 第9候補 |
![]() 球速&打撃(拡散) | ![]() 筋力&スタ(拡散) | ![]() 球速&変化(全体) |
サポートデッキの主な代用キャラ
久留米の代用(獲得経験点上限UP13000以上持ち)
獲得経験点上限UP持ち一覧はこちら白鐘の代用(スタ練習改革-変化持ち)
スタ練習改革持ち一覧はこちら四条の代用A(優秀コンボキャラ)
コンボ一覧はこちら四条の代用B(コン練習改革-変化持ち)
※メインデッキにコン練習改革持ちを入れていない場合
コン練習改革持ち一覧はこちら得意練習・必殺技・上限UP分布

キャラ金特一覧

デッキの特徴
強い点
①全員高い試合経験点ボーナスを持っているため、狩猟練習での獲得経験点が多い ②全員高い基礎ボーナスを持っているため、缶合成時の獲得経験点が多い ③メンタルキャラが2人いるため、缶合成時の獲得経験点・経験点ボーナスによる追加経験点が多くなりやすい ④必殺技-全体キャラが3人いるため、極限状態での全体攻撃で通常モンスター一掃という強ムーブを連発可能 ⑤アイリス・二刀流大谷のイベ・強者木場×四条コンボで体力最大値を計20UP(MAX)可能 ⑥スタミナキャラが2人いるため、スタミナタッグの直上げのみでスタミナA(80)を目指しやすい ⑦強者木場で至高金特「至高のスターター」を入手可能、先発育成時は選手査定をかなり盛れる ⑧二刀流大谷でオリ変を取得可能かつ前イベが適度に重いため、総変化量を十分に伸ばした状態でオリ変を取得しやすい ⑨友情特能を2つ入手可能(強者木場・祝アイリス) ⑩二刀流大谷×フリーレンで虹特「真・強心臓」を入手可能 ⑪ゼルヴィー以外の5人がコツイベ率UPを持っているため、コツイベが発生しやすい ⑫強者木場・二刀流大谷により、アロマグッズ・サポーターを追加持ち込み可能 ⑬アイリスの持参アイテム「経験点トンボ」により、1回だけ所持経験点を均一にできる ⑭サポートの久留米により、獲得経験点上限が現状MAX値の20000pt |
懸念点
①メイン得意練習が守備のキャラがいないため、不足しがちな卵を入手しにくい ②全体的に体力回復イベが少ないため、体力維持がキツくなることが多い ③前イベ数が15とやや重いため、まねき猫持ち込みでも前イベ未完が起こり得る |
基礎能力初期値UP量
球速 | コン | スタ |
---|---|---|
5 | 13 | 13 |
入手金特一覧
入手手段 | 対応金特 |
---|---|
![]() | [先発時] 直球ど真ん中+至高のスターター [先発以外時] 直球ど真ん中+爆嵐ストレートor順風ストレート+一徹 |
![]() | 死神の祝福+意気揚々+超尻上がり |
![]() | [先発時] スイーパー+強心臓 [先発以外時] 怪童+二刀流 |
![]() | クロスキャノン+先手必奪 |
![]() | 暴れ球+復活 |
![]() | 強心臓+完全制圧 |
![]() | 速球プライド/金縛り/左キラー(投手) 勇猛果敢/鉄腕/形勢逆転 |
各キャラの主要ボーナス一覧
キャラ 得意練習 必殺技・対応材料 | 試合経験点ボナ | 基礎ボナ | 得意練習率UP | コツイベ率UP |
---|---|---|---|---|
![]() 球速&スタ 全体,肉 | 20% | 筋力34 | 30% | 50% |
![]() コン&走塁 拡散,魚 | 20% | 技術32 精神15 | 40% | 20% |
![]() 球速&筋力 拡散,肉 | 20% | 筋力18 精神24 | 60% | 40% |
![]() メン 集中,バター | 20% | 技術28 精神6 | 60% | 0% |
![]() スタ&メン 全体,野菜 | 20% | 筋力6 精神24 | 20% | 20% |
![]() コン&変化 全体,魚 | 20% | 変化30 精神6 | 20% | 40% |
キャラで取れる青特コツ
キャライベ
キャラ | 取れるコツ(対応イベ) |
---|---|
![]() | ・奪三振Lv1(SRイベ2回目) ・対強打者○Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・縛りLv1(別Verイベ) ・ノビ○Lv1(SRイベ2回目) ・連続球種◯Lv1 or 警戒解除Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・闘志Lv2 or 対ピンチ○Lv1(SRイベ2回目) ・勝ち運Lv1(全レアイベ) |
![]() | ・手応えLv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・キレ○Lv1(SRイベ2回目) |
![]() | ・対ピンチ○Lv1(SRイベ1回目) ・手応えLv1(SRイベ2回目) ・順応Lv1(エピローグ) |
![]() ![]() | ・火消し or 内角○Lv2(コンボ) |
キャラコツイベ
本デッキの推奨持ち込みアイテム
・アロマグッズ(追加枠) ・サポーター(追加枠) ・まねき猫 ・カロリーバーor ビルドパワドリ or MAXパワドリ |
本デッキの立ち回りで意識すること
①二刀流大谷のオリ変(スライダー系)取得までに3球種取得し、変化量もなるべく伸ばす ②技術ptがかなり不足しやすいため、意識的に稼ぐ ③精神ptがかなり余りやすいため、開眼等でうまく捌く ④強心臓被りに注意(二刀流大谷×フリーレン) ④甲子園決勝前に不足しがちな技術ptを使い切った上で経験点トンボを使用し、経験点バランスを一気に整える |
ライターの育成結果
使用デッキ

育成結果概要

オリジンランク | 4 |
---|---|
選手ランク | J青65+1目盛(先発) |
総経験点 | 1555309pt |
備考 | ・経験点バランス良好 |
選手能力

ライター所感
![]() | 長命はボス撃破がかなりしんどいですが、完走までいければ比較的安定して点は出ますね。 今のデッキだと卵がすぐ枯渇するので、メイン守備の新キャラ早く来て欲しいです。笑 |
長命高校の関連記事一覧
長命高校関連記事はこちら!
高校まとめ・固有イベ一覧・立ち回り | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
デッキ・適正キャラ一覧・ガチャ解説 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | - | |||||||||
高校固有キャラ詳細 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます