パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最近のデッキ編成について
全力、エビルと新しい高校が出てからほとんど更新していないので、改めてデッキ編成をし直そうと思っています。
投手はS9、野手S8まで作った事がありますが、立ち回りも安定せず大体S5〜S6ばかりになります。
アドバイスよろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
投手
津野田、大谷(神楽坂)、フレルシファー
鳴海、虹谷、友沢
ノビの習得先を増やすのと筋力、精神稼げる大谷か、高校下位コツ全持ちの神楽坂かは選択で変化の3タッグ以上より球速の2タッグがよくでるのでなるべく変化を稼ぐ立ち回りで。
野手
津野田、進、レイリー、
才賀、冴木、フレ真剣柳生
下手に走塁キャラ入れるより打撃5人にして3タッグ以上の確立を上げます。フレがエプロンだはなく真剣なのは精神がきつくなるからです。出来れば打撃、守備、捕球を101にしたいですが、無理に狙うと経験点バランスおかしくなるので捕球を諦めるのもありです。進、才賀が細かくゲージ貯めてくれるので7回充電は問題なくできると思います。
高校はどちらも全力で評価をタッグ出来るピンクまで全員上げる。クリスマス前までに告白を間に合わせる。後はデカイタッグ以外は監督評価上げ。