パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
Sランク以上のキャッチャーを作りたい!!
Sランク以上のキャッチャーをつくりたいです!
デッキ編成考えてください(>_<)
高校はどこを選んでフレンドは何を選べばいいでしょうか?
また金得は何をとるのがオススメでしょうか?
ランクだけではなく、出来るだけステータスも高い方がいいです!!
多いですが回答お願いしますo( ›_‹ )o
これまでの回答一覧 (1)
【デッキ編成】
紺野・猪狩進・滝本・柳生・鎌刈・佐藤寿也(フレンド)
はいかがでしょう。
選定理由としては
キャッチャー用ということでしたので
紺野→彼女枠・捕手用金特
猪狩→捕手用金特
滝本→猪狩とのコンボ
佐藤→捕手用金特
をまず選び、
鎌刈→佐藤から金特下位コツを取れる
柳生→鎌刈から金特下位コツを取れる
というふうに選びました。
【高校】
ブレマが一番オススメです。やる気テーブルこそ多くないですが、紺野はデートで毎回回復があるので、練習が多くなるブレマでは生きると思います
【フレンド】
キャッチャー性能に特化させるなら、ささやき戦術を貰える佐藤が良いかと思います。練習コツもパワヒ・アベヒ・キャッチャー◯と有用なものも多いですし。
【金特とステータス】
「何を取るのがオススメ」というのは、状況にもよりますが…
実際の試合での効力や操作性を考えるなら金特はすべて取得すれば良いと思います。
査定のことだけ考えるなら「球界の頭脳」「ささやき戦術」「司令塔」は必要経験点が多いので、場合によっては取らずに他の能力の取得に回したほうが良いかもしれません。(球界の頭脳は下位能力のキャッチャー◯のコツが手に入れやすいのでだいぶ軽減できると思いますが)
ステータスを高くできるかどうかは経験点のバランスが大事です。同じ経験点でも、偏りがあると余ってしまうので…。
ブレマならそこの調節もやりやすいかと思います。
あくまで一例の提案ですが、こんな感じでいかがでしょうか。
ありがとうございます!!とても参考になりましたo( ›_‹ )o