パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
全力
袴津野田、スバル、フレルシファー
虹谷、友沢、柳生
基礎値目安
球速155㎞変化7,7,1コントロール101
金特は8+スタドラ
得能は取れるだけ取りましょう。ルシファーからノビコツをもらうのがしんどいです。
柳生の素振りイベントも成功させたいです。
微課金ユーザーです。
どなたか教えてください。イベキャラも割と揃って来てサクセスを楽しんでいますが、どうしてもSS投手が作れません。
今はあかつき強化の時に作ったS8が最高です。下の写真が今持っているPSR、SRの全てです。
凡才SS投手が作れる組み合わせが下の写真から出来るようなら、是非教えてください。(高校はどこでも良いです)
早速の回答ありがとうございます! なるほどですね! 今までは全力では逆境ゲージを貯めやすい(マイナスイベが多い)野球マン1号をよく使ってたため、激闘友沢と併用すると
すみません、途中で投稿してしまいました^^; 激闘友沢と併用すると、招き猫を使ってもイベント完走しない事が多かったのと、完走しても金特がド根性なので精神ポイントが不足しがちと言う事で、激闘友沢の使用は控えてました。
技術ボナがほしいのでそっち目当ての採用です。 球速も上げると技術はわりと不足ぎみになります。 鳴海が45ならそっち採用のほうがいいです。精神はルシファーと柳生で精神ボナ二人いるので足りると思います。柳生採用だとイベント圧迫きついのでブラドロにかえるのもアリです。
先ほど真剣柳生パターンとブラドロパターンでやってみました!真剣柳生では激闘友沢のイベントは完走しましたがスタドラ取れず、ブラドロでは激闘友沢のイベント完走出来ませんでした^^; サクセスは運要素も強いので気長にやってみます^^;
ちなみにどちらもS7で終わりました。前者はコントロール上限突破出来ず、金特はディレイドアーム、スタドラ取れず、中継ぎで。後者はコントロール上限突破は出来、金特は不屈の魂、ド根性が取れず、先発で。 なかなかダブル以上のタッグも出ないし、出たら体力残ってなくてケガするし、立ち回りが悪いんですかね?
今やってみましたけど縛り3取れないと金縛りはきついですね。経験点が1万1000~2000でないとssは行かないですね。3、4タッグ全力練習が出たときがチャンスです。 シングルタッグはあまり踏まないほうがいいです。 4,3タッグ>基礎ボナ乗ったダブルタッグ>監督>ゲージ貯め(絶不調)>経験点の足りてない全力練習>シングルタッグ 練習優先度は前後することありますが大体はこんな感じです。ゲージ貯め以下のときは練習がもう一度出来るくらいの体力はキープしながら進めたほうがいいです。虹谷、柳生の球速ダブルは2回か3回踏めれば155は行くと思います。 3月2週までに4回目充電出来れば7かい大体間に合います。
ありがとうございます。 今また柳生でやってみましたが、「たまたま」センス◯が付いたのもあって、9400点くらいでS9間近まで行きました。 けどやはり激闘友沢は完走できず、柳生の素振りイベントも失敗しましたので、それらが成功してて、3タッグ以上がもう少し増えてたらSSは行けた感じですね!ちなみに3タッグは1回しか来ませんでした。結果、変化球も771は出来ず、753にしました。 気長にやってればいつか運も向くでしょうし、ご教授いただいた立ち回りはかなり参考になって、あっさり過去最高が作れたので(今まではS8真ん中辺が最高です)、感謝、感謝!です!
ちなみに今気づいたんですが、スバルの代わりにアーサー入れて、フレンドに帽子なし山口を借りるってのは厳しいですかね?ルシファーはフレンドさんの中にいなくて、探すのが大変で、帽子なし山口は最近良く見るので…スバルと山口じゃまずイベント完走しないでしょうし。
アーサーでもいいです。メリットはイベでポカフェ潰せるとことスタミナがあげられるところ。デメリットは2つある得意練習で タッグが重なりにくいところ。 今のデッキをベースに自分に合うように動かしてみてください
ありがとうございます! 分かりました!頑張ってみます。色々お世話になりました! また何かあれば教えてください。