パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
野手
打撃能力CCくらいで守備寄りの基礎値に振っていくと、
3BCBBCC、金特3個、青特12個でS2
3DABCBB、金特2個、青特11個でS1(PR東條入り)
あたりが必要になります。
今回、当てた小湊兄は、もう必須ですね。(金特確定+やるきテーブル)
長くなりすぎるとあれなので手短にいきますね。笑
金特の数を気にしだすと北雪勢は外れます。(はっちを敏捷ソースとして使うならあり)
二遊間
前:小湊兄、清本、秋葉
後:波風、PR東條orPRライチ(好み)、せっちゃん(フレ)
二遊間の魔術師スト送がかっこいいとおもったのでこれです。
小湊兄、秋葉、波風は金特確定なのでこれだけでも査定を上げやすいです。
秋葉のスト送が重いですが、小湊兄が送球○持ちなので、運が良ければかなり割り引いて取得できます。(秋葉もイベントで送球コツをくれます。)
今のところ、木場妹をフレンドに採用しても流し打ちがSRで介護できないので不採用です。
敏捷が足らなくなりがちですので、秋葉外してハッチでも○。
高校はめんどくさくないならSG一択です。
ガード×3、バウンサー×1+波風のレンジャーの組み合わせなので、どのミッションもクリアできます。
外野手は二遊間のデッキのPRのキャラを外してスピッツぱいせんを入れましょう。
高速レーザー持ちってよくないですか?笑
こちらも様子を見てハッチに入れ替えてもいいかもです。
また、スピッツぱいせんが流し打ちを持っているので、フレンドを木場妹でもいいです。
育成の留意点ですが、
スピッツぱいせんの悪球打ちやムード○
小湊兄の体当たり
など、コツ0→コツ3の時に、計算して44以上経験点を割り引かないなら青特を直取りして潰してください。
ライチのムード○もそうですが。
大まかな進め方などは、19000近くまで普通に来ているので、問題はないと思います。
あとは手元にほむら、ライチ、東條、せっちゃん、木場妹あたりがピンポイントで入ってくれば22000近くまでいけると思いますよー
パワプロアプリ、デッキ編成で質問です。先日のギガントスタジアムで烏丸、ダイエーガチャでお兄さん、ウガー、スピッツ、秋葉を引いて、自分のBOXで編成の範囲が広がったと思うのですが、投手は何気に組みづらい偏りで、野手はとにかく前イベ過多なので、どう組めばいいかわかりません。
そこで、
投手はセン○でSA又はS4を狙えるもの(理想
凡才でS3を取れるもの
野手はミート、パワーC以上を維持して走守A,捕球B以上での守備型S1以上を狙えるもの(二遊間)と、
走肩A以上の外野を狙える編成が欲しいです。
また、その編成での留意点と、大まかな進め方を教えてくださると嬉しいです。
参考までに自作選手の査定が最も高いものを挙げておきます。
投手:セン○→5985 先 147,80,82 金得2 S2
太刀川あおいパピ筆木場兄妹
野手:セン○ 5729 外 3,80,80,73,91,70,70 金得2
S3
水鳥ハッチ清本浪風中之島木場妹
こんなとこです。長文失礼しました。
お願いします。m(__)m