パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
立ち回りは他のサイトやQ&A、このサイトのサクセス攻略欄にも書いてあるのでそちらを参考にしていただければ、と思います。
作成選手の強さを意識しないのであれば、レアリティ問わず手持ちのあかつきのキャラを入れればカウントが減った状態でスタートするので、おすすめです。
他にも、イベキャラのポジションがかぶらないように組み合わせると、練習でコツが来た後の追求コマンドでの理解度上昇が一定のポジションに偏らないので、その点も気をつけると良いと思います。
あとは、7人目を打倒すると打倒し終えていないキャラのカウントがそれぞれ2倍されてしまうので、そのキャラのカウントを7人目打倒前にそれぞれ1~2(残りターンによっては3でもいけるかも)に調整しておくことや、三本松と七井アレフトは同時に打倒することに注意しておけば、難なく全員打倒できると思います。
結局、パワプロは運に左右される点が多いので、少しでも効率よく進めるために何回も繰り返して立ち回りに慣れることが重要だと思います。
慣れれば必ずできるので、試行回数を増やして頑張って下さい!
まず大前提として投手でチャレンジしましょう。野手だと+10からですが投手だと+8からはじまります。 次に四条→二宮→一ノ瀬は絶対です。選手能力は無視して野手用の十傑打倒方法でチャレンジしてください。 また、同じ練習をした後に勝負を挑まれることがあるのでこまめに能力を上げてください。 以上です。頑張ってください!
手持ちに四条妹がいますし四条兄は最初に倒すべきなのでフレンドは四条兄がオススメです。四条兄→告白→(六本木→)二宮→一ノ瀬と六本木を入れてもいい(二宮を倒すと六本木+2→一ノ瀬を倒すと六本木-2)です。頑張って下さい!