質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

パワプロアプリの回答詳細

999 Lv27

脳筋パターン1 ※招き猫必須 (ともだちスタンプ持ち込みも○)
【前イベ】
星井 45
薫 37
神楽坂 45以上助っ人
【後イベ】
伯方 43
尾根 37
伊貫 37

脳筋パターン2  ※招き猫必須 (ともだちスタンプ持ち込みも○)
【前イベ】
木場兄 39
闇丸 40
神楽坂45 以上助っ人
【後イベ】
伯方 43
尾根 37
阿久津 37

天空パターン (アヘ彼女) ※恋愛のお守り必須
【前イベ】
賀間口 37 (デート完走)
氷上 35
四条澄香 45以上助っ人 (デート完走) or 魔近ルウ
【後イベ】
紺野 35 (告白1回目は逃げ玉を選択)
エミリ 45 (告白1回目はノビ○を選択、複イベはピンチ○)
虹谷弟 35


こんなんどうでしょう?

Q:S6以上の先発を作りたい

強化くろがねと天空でS5先発は作れたのですがS6以上が作れません。S6以上の育成も可能なデッキを教えて頂きたいです。
なお、ダンジョンはほぼ手をつけていない状態なのでダンジョン以外で提案して頂けるとありがたいです。
しかし、ダンジョンでしか無理だと思われる場合はダンジョンでのデッキでも構いません。参考にさせて頂きます。

  • 0831 Lv.14

    脳筋のパターンはどちらも今まで実践したデッキをより良くしたようなものになっているので試す価値がありそうです! 天空のアヘ彼女はやったことがないので一度やってみようと思います。2人デートを完走させるのは厳しいため、賀真口を完走させるのはルウをフレンドに採用したときと解釈して間違いないでしょうか? いずれのパターンも参考になりました!

  • 999 Lv.27

    これらの各デッキは0831さんの手持ちの上限解放率を考慮した上での編成になってます。ご存知かと思いますが、やはり少しでもスタボが高い選手が作成できた方がメリットありますよね。 質問の回答も踏まえて少々の解説も加えておきますね。 【脳筋パターンについて】 闇スバルもロマンがありますが、オリ変とコントロールコツの安定度で星井を選んでます。それにノビ○は尾根がくれますし、キレ○も伯方、神楽坂がくれますよね。 個人的な伯方の使用感としては他に変化球キャラが二枚必要かと感じました。よってパターン1・2ともに意識して変化は二枚いれてます。パターン2の場合、阿久津を外して技術ボーナス持ちの虹谷にするのもアリだと思いますが、今回はやる気テーブルと尾根で下位コツが取れるという点で阿久津を選びました。 【天空パターンについて】 まずご質問の「賀真口を完走させるのはルウをフレンドに採用〜」ですが、特にそういった決まりはないです。賀間口&澄香デート完走については澄香の告白で球持ちLv.2が取れるということで賀間口を完走させていました。ちなみにルウがデート4回目くれる球持ちはLv.1ですね。そして体感では賀間口、澄香、ルウ(相良も)は空デートがない印象なので計算しやすいです。ルウはクリスマスで対左打者○をくれるのも良いです。紺野は逃げ球、低め○と、3回ある複イベでの回復要員です。エミリは0831さんが45だったので意識して組み入れました。ランダムですがピンチ○が取れればハートから出る強心臓を少し安くできますよね。 あと補足として虹谷姉の入れるメリットは鉄腕獲得以外にも、ハートを抽出する量が他のマネキャラよりも多く感じます。サクセス序盤に虹谷姉からハート出しておくとレベル上げが楽です。氷上とのコンボもありますし是非助っ人で使ってみてください。 長くなりましたが、最後にアヘ彼女の流れと彼女二人のデート完走についてです。 ・井戸端の評価下げを視野に序盤から全彼女バランスよく評価を上げる。  ・前提はフラッシュが最優先。 ・合宿前までに一人目の彼女と3回デート。 ・合宿直後は練習の様子を見ながら二人目の彼女と3回デート。 ・残りのデート2回(計4回)は7月にまとめる。(井戸端の評価下げ分をここで取り戻す。) 練習でのコツは虹谷弟のみなので簡単にコンプリートできます。あとはハートを出して回収しながら全彼女の評価上げです。ラブパワーと差し入れのオンパレードでほぼ体力は減りません。アヘ彼女は招き猫なしでイベント完走しやすいです。お互い良い選手作って楽しみましょう!

  • 0831 Lv.14

    天空の立ち回りが今まで組んでたデッキと異なるので特に参考になりました。ありがとうございます!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ