パワプロアプリのチームランクについて解説しています。各ランク毎の総合力数値、上げる意味・上げる際のコツなども掲載していますので、チームランク上げの際の参考にしてください。
初心者向け記事まとめはこちらチームランクとは何か
そのチームの総合力を表す指標
チームランクとはそのチームの総合力を表す指標のことであり、ホーム画面の上部中央に常時表示されている。
ランクが上がっていく毎にランクを表すアイコンも豪華になる。
総合力一定数UPでランクUP
総合力が一定値を越える毎にチームランクはランクUPしていく。
総合力はオーダーの選手の査定値の合計値となっているため、オーダーの選手が強ければ強いほど総合力も高くなる。
チームランクの仕組み・内訳
ポジションごとのチームランクの内訳
野手はスタメンの影響が大きい
野手ではスタメンに比べると控えの影響は約8分の1程度しかないので、スタメンの変動がチームランクへの影響に占める割合が格段に大きい。
投手は全体の整備が必要
投手は野手に比べて先発エースとそれ以外でも大きな差はなく、中継ぎ・抑えを含めた全体の整備が必要。
選手能力が高い順に先発エース→抑え→中継ぎエース→先発2、3番手→中継ぎに配置することで一番チームランクが高くなる。
以前までは先発エースのに占める割合がダントツで大きかったが、2021/6/9のアプデで変更された。
先発適性を持っていないと先発に配置した時に査定が落ちる
先発適性を持っていない(中継ぎ・抑え適正しか無い)場合は、先発に配置しても査定が落ちてしまう。
逆に先発適性しか無いキャラを中継ぎ・抑えに配置しても査定は変わらないので、基本は先発適正を選ぶようにしよう。
スタミナの査定は中継ぎ・抑えではかなり少なくなる
中継ぎ・抑えに配置した選手のスタミナの査定は上限突破(101)までの査定は0になり、上限突破分の査定も3分の2になる。
エース更新は厳しそうと思うサクセスで、中継ぎ・抑え更新に切り替える場合は無理にスタミナを上げなくても良い。
装備品で査定値が大幅にUP
2022年11月9日より実装された「遠征モード」では「装備品」を入手できる。
装備品はオーダーの選手1人につき1つ装備することができ、装備した選手は装備品のランクやスキル効果に応じて選手査定が大幅にUPする。
各ランク毎の総合力数値
各ランク毎の総合力
ランク | 総合力 |
---|---|
J赤~99 | 以降82000ごと |
J黄~99 | 以降22000ごと |
J青49~99 | 以降1300ごと |
J青~49 | 以降1100ごと |
XS9 | 288000 |
XS | 279000 |
XA | 269000 |
XB | 259000 |
XC | 249000 |
XD | 239000 |
XE | 229000 |
XF | 219000 |
XG | 209000 |
US | 199000 |
UA | 189000 |
UB | 179000 |
UC | 169000 |
UD | 159000 |
UE | 149000 |
UF | 139000 |
UG | 129000 |
PS | 119000 |
PA | 109000 |
PB | 99000 |
PC | 89000 |
PD | 79000 |
PE | 69000 |
PF | 59000 |
PG | 49000 |
SS | 39000 |
S | 28000 |
A++ | 26000 |
A+ | 23000 |
A | 20000 |
B++ | 16000 |
B+ | 13000 |
B | 10000 |
C | 7000 |
D | 5000 |
E | 3000 |
ランクの追加情報
4/22のアプデにより、J黄・J赤ランクが追加
追加ランク | 1ランク上げるのに 必要なチムラン |
---|---|
J黄 | 以降22000 |
J赤 | 以降82000 |
2024/4/22(月)のアプデより、J青99の上にJ黄ランク、J黄99の上にJ赤ランクがそれぞれ追加された。
J黄ランクでは1ランクごとにチムラン22000、J赤ランクでは1ランクごとにチムラン82000を上げなければならない。
11/27のアプデにより、J青ランクが追加
ランク | 1ランク上げるのに 必要なチムラン |
---|---|
XS9~J青49まで | 以降1100ごと |
J青49~J青99 | 以降1300ごと |
2023/11/27(月)のアプデより、XS9以降にJ青ランクが追加された。
S1からXS9までは、チムランを1000上げるごとにランクが1UPしていたが、XS9からJ青49までは1ランクごとにチムラン1100、J青49からJ青99までは1ランクごとにチムラン1300を上げなければならない。
チームランクを上げる方法・ポイント
STEP1 : サクセスの基礎を学ぶ
ランクを上げるにはサクセスで選手育成をする必要があるため、まずは全シナリオ共通の基礎知識を覚えて基礎を固めよう。
最初はとにかく無駄ターンを減らしていくことが重要。
STEP2 : キャラを集める
サクセスでは育成開始時に、イベキャラをセットしてデッキを構築する必要がある。
デッキのキャラが強ければ強いほど高ランクの選手を作りやすくなるので、まずはキャラを集めることに注力しよう。
主なSRキャラ入手方法
STEP3 : 査定を覚える
ミート・パワーなどの各能力にはそれぞれ査定値が定められており、この査定の合計値によって選手ランク(選手査定)が決まる。
能力によって査定値が異なるため、各能力の査定値と効率の良い能力の上げ方をマスターしよう。
能力の上げ方解説はこちら!
STEP4 : 最強高校の立ち回りを磨く
サクセス中の立ち回りや意識するべきポイントは各高校(シナリオ)によって異なる。
効率よく高ランクの選手を量産するため、現在の最強高校での立ち回りを磨いてガチ育成で活かせるようにしよう。
STEP5 : ひたすらサクセス!!
最強高校での立ち回りをマスターしたら、ひたすらサクセスをして高ランクの選手をどんどん育成しよう。
トップ層に近づきたいのであれば、消費SPがダウンしているときに「セン◯厳選」をするとかなり有効。
STEP6 : 遠征で強い装備品を集める
「遠征モード」では選手査定を大幅にUPさせられる「装備品」を入手可能。
パワクエのベストチーム総合力が高ければ高いほど、ランクの高い「装備品」が入手できる。
そのため、サクセスだけではなくパワクエも適度にプレイして、パワクエの総合力を上げつつ「遠征モード」で強い装備品を集めよう。
STEP7 : オリジンサクセスを解放する
オリジンサクセスでは通常時のサクセスよりも高ランクの選手を育成可能。
そのため、オリジンサクセスを解放していない人はチームランクを上げてオリジンサクセスを解放しよう。
解放条件は「チームランクUG以上」。
STEP8 : オリジンランクをMAXまで解放する
オリジンランクは高ければ高いほど強い選手を育成可能。
そのため、オリジンランクはMAXまで解放しよう。
ポイント : 投手を適切なポジションに配置しよう!
投手ポジションによってチームランクに及ぼす影響が異なる。
育成選手の中で能力値が高い選手から先発エース→抑え→中継ぎエース→先発2、3番手→中継ぎに配置するとチームランクが一番高くなるので正しく配置しよう!
チームランクを上げる意味(メリット・デメリット)
上げるメリット
1 : スタジアムでのスコアUP
ランクが高くなると、スタジアムで出てくる対戦相手のランクも高くなる。
スタジアムのスコアは対戦相手の総合力によって補正がかかるため、チームランクが高くなるとスタジアムのスコアも高くなる。
▼スタジアムスコアの計算式
試合での合計PT × (相手チームの総合力/20000+1) × 上限解放ボーナス
2 : イベントで有利になる
スタジアム系イベントでも相手のランクが高いほどスコアがUPし、入手できるptが多くなる。銭ペナなどの仲間をスカウトする形式のイベントではランクがスコアに及ぼす影響がかなり大きいため、ランクが高いほどイベントで有利に立てる。
銭ペナ(第2回)の詳細はこちら3 : 特定ランク到達で報酬がもらえる
特定のランクに到達すると、チャレンジ報酬として様々なアイテムがもらえる。
SRガチャ券などももらえるため、ランクに関連するチャレンジを到達したら忘れずに報酬を受け取るようにしよう。
4 : 仲間にお祝いされる
一応大台
— ナナセ@パワプロ (@nanase_pw_sub) December 2, 2022
まあ勝負は年末キャラ来てから pic.twitter.com/0tKFG0CawD
ツイッターなどのSNSで高ランク到達報告をすると、仲間からお祝いの言葉がもらえる。
モチベーションが上がり、更なる高みを目指そうという気持ちになる。
上げる際の注意点・デメリット
1 : イベントでのマッチングが厳しくなる
甲子園などのスタジアム系イベントでは、ランクが近いユーザー同士でマッチングしてグループが作られる。
ランクが高いユーザーは高いスキルを持っていることが多いので、グループ内での順位上げが難しくなる。
2 : 時間がかなりかかる
ランクを上げればあげるほど伸び代がなくなっていき、環境の変化がない限り次のランクに到達するまでの時間が長くなる。
特にトップ層にもなるとランク上げはかなりシビアになるため、相応の覚悟が必要となる。
ログインするともっとみられますコメントできます