質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

しらす育成

しらすで高ランクの選手を作れるデッキを組んでください!!!
よろしくお願いします!!
左下見えない奴はユニ木村です

これまでの回答一覧 (1)

シラス野手
鎌苅、才賀、大越、鏡、クラゲor神良
フレ:ルシor大谷
才賀はステが高く指導がしにくいので浦賀でも良いですが、あまりシラス向きのキャラがいないため妥協で入れています。
打撃面を強化しやすいのでスタジアムで活躍しやすい選手は作れるかなと。風薙でも構いません。フリー枠みたいなもんですね。

またクラゲと神良についてですが
クラゲ:イベントで体力回復が出来るので指導回数も増えますし、ランダムイベントでコツが貰えたりもしてシラスにおいては便利なキャラですがイベントがランダムなので少しだけ不安定です。
神良:ルシとのコンボが強力で確定でパワヒコツを入手出来るので試合で活躍しやすい、イベント経験点がかなり高い、金特不確定
最大値を考えると神良の方が高いらしいですが、金特確定であるクラゲの方がストレスは少なく使いやすいです。

どれだけ青指導が出来るか、どれだけ主要コツが貰えるかなので
ムード、代打、ヘッスラ、体当たり、アシスト、悪球など安いコツは先に直取りして潰しておきましょう。
パワヒ、アベヒ、広角、ケガ、キャッチャー、チャンス、対左など高査定のコツが貰える事を祈って青指導を踏みます。
甲子園入ってからも2〜3回練習出来るのでギリギリまで貰えるのを待った方が良いですが、地方決勝の木場は打ちにくいのでパワヒは取ってしまっても構いません。
最終的にコツが貰えなかったとしても高査定のコツは必ず取るようにしてください。

シナリオ金特は代打の神様を貰いたいので
筋力、打撃の指導は必ず踏んでください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×