パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
初心者 高得点
初めて3週間ほどなのでレベル等が育ちきってないですが9000点に届くパーティーやこのメンツでこの高校やれば一番いいよ!っていうの募集してます!
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (1)
天空9000
音吹、さいり、氷上、木場妹、PRなごみ
フレ:神成or彼女キャラ
5〜6股デッキです。
他の高校と少し違い特殊なやり方です。
虹谷東雲神成矢部の4人と練習することでナインの勧誘を行ってくれますので、この4人が出来るだけ集まっているところで練習をします。
0〜1なら自分で勧誘にいく、2〜4人なら一緒に練習。
あとはひたすらにエンジェルフラッシュの発生を祈るだけです。
彼女5〜6枚持っていれば誰でもクリア出来るのでオススメですが、フラッシュが何回発生するかというゲーム性なので回数勝負です。
30回ぐらいやれば形にはなるかと。
またフレンドには神成と書きましたが虹谷を連れて行き投手を作っても良いです。
野手の方が試合操作が簡単で経験点多く出せるのでオススメという事ですね。
シラス野手
鎌苅、さいり、古長、能見、千賀
フレ:大谷orルシ
筋力タッグをメインに経験点を稼ぎます。
どれだけ青指導が踏めるか、どれだけ主要なコツが貰えるかなので
ムード、代打、悪球、体当たり、ヘッスラ、盗塁アシストなど安めのコツは先に直取りして潰しておく事で高査定のコツを貰える可能性が少し高まります。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので打撃と筋力練習に青指導が出ていれば必ず踏みましょう。
鳴響投手
スバル、伊能、音吹、エレキ、美多村orブラックドロイド
フレ:ルシ
スバルとエレキがオリ変被りしていますが手持ちが少ないので仕方ありません。
先発型を作る場合はスタミナを上げれるBドロ。
中継ぎ抑えであれば美多村で良いかと思います。
得意練習率UP楽譜を使い、複数変化タッグの発生を待ち、大きいタッグが来たら踏む。
これがメインの経験点です。
得意練習楽譜がいくつかあればかなり経験点を稼げますが、
・コツが全然貰えない、!が出ない
コツイベ率UP楽譜を使用、出やすくなります
・デッキキャラのイベントが発生しない
イベント率UP楽譜を使用、イベントちょっと走ります
・その他
練習効果UP、足りない経験点(技術や精神)を稼げる楽譜
状況に応じて使い分けます。
ですが基本的には変化タッグで稼ぎましょう。
地方決勝戦は強敵なのでピンチャン操作で確実に勝利し甲子園へと進みます。
甲子園に入ったら試合経験点gカウフに切り替えてかさ増し
という感じでどうでしょう。
鳴響は変化4枚もいるのでハマり方次第では9000も見えるかもしれません。
とてもわかりやすい解説ありがとうございます! 頑張って高得点狙います!