質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

パワプロアプリの回答詳細

基礎能力は
球速140(できれば144
コントロールスタミナCC(高ければ高いほどよい)
総変化量10(超スローボール等含んでも可)
特殊能力金色特殊2つ以上
を満たせばなんとかAランクになると思いますので目安にしてください。

前:SR神楽坂、SRスバル、A
後:SRエミリ(できれば35に)、B、C

(A, B, C) (フレンドSR神高35以上, PR伊貫必ず25に, PR成宮25に)
または (SR山口、PR伊貫必ず25に, フレンドSRアンヌ35以上)
または (フレンドSR小筆35以上, PR伊貫必ず25に, PR成宮25に)
の3パターンを考えてみました。

それぞれのパターンで得られる金特は下記のとおりです。
A:驚異の切れ味(from 神楽坂), ドクターK (from 神高), 怪童(from エミリ)
B:驚異の切れ味(from 神楽坂), 強心臓 (from 山口), 怪童(from エミリ)
C:驚異の切れ味(from 神楽坂), 精密機械(from 小筆),怪童(from エミリ)

基本的な流れは、
1.クリスマスまでに彼女作りつつ、金特の下位能力コツを取る
2.変化球タッグを優先し、練習、イベント、デート
3.できればサクッと操作で甲子園優勝。難しいならピンチチャンスでも可
※変化球は下方向以外の2球種を取得し、スバルのスタードライブ取得で3球種目を覚える。イベントがなかなか起こらないこともあるので、予選1回戦まで粘る
※エミリの怪童はノビコツをもらえるキャラがいないので、あきらめましょう。
※スバルがコントロールのコツをくれるので、もらってからコントロールは上げましょう。逃げ球しり上がりは取れたら取る方針で。

Aの場合
キレ〇→神楽坂、成宮、低め〇→伊貫、神高、打たれ強い→伊貫、神高イベント、奪三振→神高、成宮
リリース〇は2球種取ったら早めにとる。神楽坂からこのコツをもらうと勿体ない
技術が不足しがちになると思うので、伊貫タッグは積極的に。R久方に代えて、コツで経験点を狙ってもよい。(特殊のコツがなくなるが)

Bの場合
キレ〇→神楽坂、低め〇→伊貫、打たれ強い→伊貫、ピンチ〇→伊貫、アンヌ、山口
山口のイベントで体力がガンガン減るので、デートや神楽坂イベントで回復
アンヌからフォークのコツをもらえますが、これはスバルのスタードライブにもあてはまりますので、スバルイベント完走を狙う。勝ち運は安いので早めにとる。強心臓はできればピンチコツを5にしてから。

Cの場合
キレ〇→神楽坂、低め〇→伊貫、
小筆とエミリの二股ですが、二人とも告白が2回(エミリは1回の可能性も)なので、結構難しいと思います。エミリ→R久方の方がバランス良いかもです。
精密機械の経験点はそんなに高くないので、低め〇のコツ3でも大丈夫かと思います。

高校
イベント数が多いと思うので、パワフル、覇道が良いと思います。
対決イベントで、ドクターK、本塁打厳禁が手に入るので、もし本塁打コツをもらったら、スバルの逃げ球コツを狙いましょう。

コントロールSRが手に入ると伸びると思います!
木場からノビコツもらえるので、 エミリとセットで使うといいかもしれませんね!

長々と失礼しました!  

Q:B以上(できればA)ランクの投手作りたいです

このBOXでAランクの投手作りたいです
それとも無理ですかね?
できるのであれば、おすすめの組み合わせ教え

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ