パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロアプリの回答詳細
上限解放のために+を5まで付けてから合成した方が30%を6回合成して2回以上解放に成功する場合より期待値的には当然上です。
つまり+5になるまで頑張って合成を、と行きたいところですが、デメリットも勿論あります。
一つは30%だろうと五連続で解放に成功する可能性も十分あります。
そこまでいかずとも3回程度なら現実的に不可能とも言えないでしょう。
+5にまで合成すればその機会を失うことになります。
そしてもうひとつの方がぶっちゃけ大問題でボックスが相当圧迫されます。
無課金ならガチャ十数回相当の石を割って拡張したってすぐには合成しないRやPRをコツコツ貯めていればあっという間にボックスが埋まります。
無課金ならばR以下は強化素材と割り切ってPRのみを集める。
また、まだ持っていないSRキャラのPRを取っておく場合はボックス圧縮のために+を重ねてもおk。
そしてそのSRキャラが手に入った時にPRの+が3未満だったり、既に持っているSRキャラのPRで、3枚未満しか持ってないPRなら潔く一体ずつ上限解放にぶち込む。
自分はそうしてます。
+5のPRを作るには同じPRのキャラが6体も必要でそれを作ってる間に他のPRキャラはボックスをこれでもかと圧迫してきます。
RやPRで+5を目指すのはボックスの拡張に石をたくさん割れる人がやること。
無課金ならばイベントでたまに手に入るPRダイジョーブ像などを用いる時ぐらいしかPR以下で+5を作るのは賢明とは言えないと思いますよ。
初めて質問させていただきます。
SR、PSRが揃ってきたので次はレベル上限解放をメインに行っていこうと思うのですが。
①RやPRを持っておいてそれぞれ+5まで成長させてからレベル上限解放(確実に1回+2段階解放)を狙うべきなのか?
②PRが当たった時点で30%の確率で随時解放を狙った方が良いのか。(はなからRはレベルアップのための材料に使う)
どちらの方が得策なのでしょうか? 未熟者なので宜しければご教授お願い致します。(*´ω`*)
あと、PSRを持っている場合は下位であるSRは持っておかなくても良いのでしょうか?(上限解放の素材に使うべきか)
も教えていただければ幸いです。(o≧▽゜)o
回答ありがとうございます!確実をとるかギャンブル性を取るかですよね…。自分は結構せっかちなタイプなので30%で単発狙いをしてしまいがちなんですよね(;_;) 無課金ではないのでBOX拡張してなるべくいらないPRやRでも使えるものは取っておこうかと思います!+にしたキャラはなるべく+5まで狙っていきます! アドバイス通りにいけばまずはBOX拡張していこうと思います(*´ω`*)