攻略担当プレイ日記まとめはこちら
前後のプレイ日記はこちら
【第6回】プレイ日記 | 【番外編3】プレイ日記 |
サクセス
ブレインマッスル高校編に挑む
謎多き脳筋高校
今週追加されたブレインマッスル高校で野手育成。なにもわからないままやってみました。
新キャラ加入!
アンドロメダ嵐丸

チャレスタ3の累計報酬でSRアンドロメダ嵐丸を獲得しました!野手でも使えるので戦力になりますね。
ビンゴ報酬のSR30%ガチャ券
暗黒スバルとアンドロメダ大西が追加されたとき、担当たちがガチャから新キャラを出せず頭を抱えていたところSR30%ガチャ券があることに気付き、勢いで使ったところ..

なんとSR木場静火が!これでマネキャラを借りなくても大丈夫になったので投手も野手もデッキの幅が広がります!いや〜、嬉しい!
暗黒スバル狙いで10連の結果..

なんと木村美香とグリーンドロイドの2枚抜き!欲しいものではありませんでしたがこれはこれで良い結果に。グリーンドロイドはコツが優秀ですし、パワヒが取れるので轟から広角打法が安定して取れるようになりますね。
イベントデッキ
フレンドにはほむらを使用

木場静火が来たことで、野手デッキにほぼ必須と言えるほむらがようやく使えるようになりました。バイトから帰ってきてくれることを祈ります。
PR鎌刈でサヨナラ男のコツを取る
[R]鎌刈のイベントではサヨナラ男のコツ2が取れます。しぐれを使ったときと同じ要領で嵐丸の伝説のサヨナラ男を取りやすくしてみました。
育成の流れ
セクションごとの経験点
個別 | 総経験点 | |
---|---|---|
セクション1 | 994 | 994 |
セクション2 | 1381 | 2375 |
セクション3 | 1410 | 3785 |
セクション4 | 1842 | 5627 |
セク1から6人特訓発動!

ひらめき特訓には6種の練習が条件の強力なものが2つあります。そのうちのひとつ「合宿」がセク1の後半に発動までもう少しという状態に。乾電池6つで挑戦してみます。

乾電池の残りは1個。ギリギリでしたが発動できました。これをいつ狙っていくかがブレインマッスル高校のポイントかもしれません。
サヨナラ男のコツをゲット

鎌刈のイベントが発生しサヨナラ男のコツをゲット。嵐丸とは相性が良さそうですね。
打撃の真髄に挑戦

メンタル3が揃っていますが無視して打撃の真髄を狙います。残り乾電池は1個。

なんと一発で成功。まさに勝負師。打撃の真髄が発動できたことにより、クリスマスまでに静火は彼女になりませんでしたが経験点がかなり稼げました。今までのセク3くらいありますね..
肩練習トリプルタッグ!

肩練習×5の特訓を狙う過程でトリプルタッグが発生。一度に約250もの経験点を稼げるのは恐ろしいですね。こういう偶然をいかに引けるか、という感じになるのでしょうか..
まさかの地区予選決勝敗退

ほむらはバイトから帰ってきてくれましたが、尾根くん(さん?)が炎上し大筒に敗退。かなりいい調子だったので悔しい結果に終わってしまいました。
育成結果

もう少しでS3
セク3まではかなり良かったのですが、試合に勝てなかったので伸びきらずS2。告白や試合がきちんとできればもっと伸びると思うので楽しみです。
総合力とチームランク
Aランク達成!

静火・嵐丸がキーマン
イベントや新キャラの記事更新の合間に少しずつ育成をやっていましたが、静火と嵐丸がきたことで野手を大きく更新出来ました。金特確定キャラのありがたみを感じます。
PRキャラも十分使える
PRで主に使用してきたのは鎌刈と東條。どちらもSRが強力ですが、PRにも良さがあり十分すぎる活躍をしてくれました。これから更新を続けていく際にも彼らの力に頼ることになりそうです。
今週のまとめ
お久しぶりです
イベント去ってまたイベント
先週お休みしてしまいましたが、今週もプレイ日記をお届けします。チャレスタ3が終わり、春の甲子園大会のスタート、ブレインマッスル高校の実装と様々なできごとがありました。
担当のチャレスタの結果
担当は500位以内でフィニッシュ。報酬で受け取ったPSRアンドロメダ嵐丸は累計のSRで解放し+1になりました。残ったPSRの使い道は検討中です。
暗黒スバル・アンドロメダ大西の追加
思っていたよりも暗黒スバルと大西の追加が早くて驚きました.. 大西のミスターゼロは久遠に付いていたことで確認されていましたが、ここで来るか!という感じでした。カッコいいのでぜひ先発に付けたいですね。
暗黒スバルは脅威の切れ味かなと思っていましたが、まさかの新金特。最近追加された内角○の金特で、必要経験点は多くないので扱いやすい印象。神楽坂と合わせて使うのが担当のお気に入りです。
ブレインマッスル高校の追加・甲子園スタート!
イベント開始前日に新サクセス追加
予告がきて、海堂高校は予告の次の日に実装されたな...と頭を抱えつつも当日を迎え無事(?)実装。しかも甲子園の特攻キャラときました。
新キャラについて
太平楽高校に続きオリジナルキャラたちは個性がすごいですね。サクセスが楽しくなるキャラばかりです。新特能、一条の威圧感、比良女木のバズーカはさらにパワプロを盛り上げてくれる予感がします。
新サクセス「ブレインマッスル高校」について
海堂高校編から早い間隔で新サクセスが実装されました。ひらめき特訓で練習やデート以外の経験点とコツを入手でき、SGのミッションよりお手軽で面白い印象。
ブレインマッスル高校の時代到来!?
セクション2で総経験点3000、セクション3で総経験点4500が出て、今までのサクセスとはなんだったのかと感じています。立ち回りや攻略のポイントなど、現在研究中です。コツをつかみ次第、記事に掲載していきます!
Aランク達成しました!
そろそろ投手も..
企画開始時に決めた目標「Aランクに到達」を達成することができました。投手があまりできていないで投手を中心にA+をめざそうと思います。更新を狙う育成ばかりでなく、なんらかのテーマに基づいた育成もやっていこうと思います。
最近追加した記事
前後のプレイ日記はこちら
【第6回】プレイ日記 | 【番外編3】プレイ日記 |
他のパワプロ攻略記事
キャラ評価一覧
デッキ記事一覧
特殊能力一覧
ログインするともっとみられますコメントできます