パワプロアプリに登場する[挑戦!]泡瀬満里南[ちょうせんあわせまりな]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
BOXガチャ9関連記事はこちら!
天才明神の関連記事はこちら!
その他最新記事はこちら!
[挑戦!]泡瀬満里南の基本情報
[挑戦!]泡瀬満里南の基本情報
![[挑戦!]泡瀬満里南(ちょうせんあわせまりな)](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手 |
得意練習 | メンタル&コントロール |
金特 | 野手時 看破(確定) 投手時 フローターパール(不確定)+ディレイドアーム(確定) 必殺火消し人(確定)+マインドブレイカー(確定) |
金特依存 | フローターパール : スタミナ ▶検証記事はこちら |
友情 | なし |
上限UP | コントロール+4 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 意外性 投手時 打たれ強さ◯/ノビ◯/警戒解除 |
別Ver | |
最強シナリオ 適正 | なし |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価55(SR),60(PSR) タッグボーナス25% スペシャルタッグ「メンタル」3 コツイベントボーナス50% 得意練習率UP45% |
Lv.5 | 初期評価65(SR),70(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス35% スペシャルタッグ「メンタル」6 |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果UP150% |
Lv.25 | 技術ボーナス4 |
Lv.30 | コントロール上限UP4 初期評価75(SR),80(PSR) |
Lv.35 | 真珠の挑戦 (タッグボーナス+20%,精神ボーナス+6) タッグボーナス45% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価80 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 初期評価85(SR),90(PSR) |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス20% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | タッグボーナス65% スペシャルタッグ「メンタル」9 |
[挑戦!]泡瀬満里南のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
新しい自分に挑戦!(SR,PSR)
1回目
ピッチングを強化しよう! | やる気+,技術+13,精神+13 ★ランダムコツLv1 |
---|---|
打撃も覚えてみよう! ※イベント終了 | 共通 筋力+40,技術+40 ★ランダムコツLv1 投手 ★投打躍動コツLv1 野手 ★意外性コツLv1 |
みんなを応援してみよう! ※イベント終了 | 共通 変化/敏捷+40,精神+40 ★ランダムコツLv1 投手 ★奪三振コツLv1 野手 ★プレッシャーランコツLv1 |
2回目
- | やる気+,筋力+13,変化/敏捷+13 ★ランダムコツLv1 |
---|
3回目(投手育成時)
やる! 成功 | チームメイト評価+5,やる気+ 筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 ★オリ変「フローターパール」を取得(フォーク方向) ★ディレイドアームコツLv1 ★ランダムコツLv1 |
---|---|
やる! 失敗 | 筋力+13,技術+13 ★ディレイドアームコツLv1 ★ランダムコツLv1 |
やめておく | 筋力+13,技術+13 変化/敏捷+13,精神+13 ★マインドブレイカーLv1 ★必殺火消し人コツLv1 ★ランダムコツLv1 |
3回目(野手育成時)
- | 筋力+13,技術+13 変化/敏捷+13,精神+13 ★看破コツLv3 ★ランダムコツLv1 |
---|
ガマンに挑戦!(全レア度)
温泉に連れて行こう! | やる気+,精神+13 ★ランダムコツLv1 |
---|---|
雪山に連れて行こう! | 筋力+40,精神+40 ★ランダムコツLv1 |
カレーうどんを食べさせよう! | 体力+40 ★ランダムコツLv1 |
お使いに挑戦!(R,PR)
詳細を見るもう少し様子を見る | 共通 技術++,変化/敏捷++ ★ランダムコツLv1 投手 ★緊急登板○コツLv1 野手 ★代打○コツLv1 |
---|---|
満里南ちゃんに任せて帰る | 共通 筋力++,精神++ ★ランダムコツLv1 投手 ★手応えコツLv1 野手 ★プルヒッターコツLv1 |
自己紹介(全レア度)
- | 泡瀬評価+5,敏捷+13 ★ランダムコツLv1 |
---|
[挑戦!]泡瀬満里南のコンボイベント
ピエール、元気を出して
コンボ対象:オクタヴィア
前後:前イベ
詳細を見るお腹が空いてる? | 共通 体力+,オクタ評価+5,泡瀬評価+5 技術++,精神++ 投手 ★手応えコツLv1 野手 ★痛打コツLv1 |
---|---|
さびしい? | 共通 体力+,オクタ評価+5,泡瀬評価+5 技術++,精神++ 投手 ★火消しコツLv1 野手 ★冷静コツLv1 |
病気? | 共通 体力+,オクタ評価+5,泡瀬評価+5 技術++,精神++ 投手 ★打球反応○コツLv1 野手 ★サイン察知コツLv1 |
釣りの魅力
コンボ対象:倉家凪
前後:前イベ
詳細を見るルアーを見せる | 共通 倉家評価+5,泡瀬評価+5 技術++,精神++ 投手 ★緊急登板○コツLv1 野手 ★代打○コツLv1 |
---|---|
釣り針を見せる | 共通 倉家評価+5,泡瀬評価+5 技術++,精神++ 投手 ★要所○コツLv1 野手 ★帳尻合わせ○コツLv1 |
簡潔に話す | 共通 倉家評価+5,泡瀬評価+5 技術++,精神++ 投手 ★キレ○コツLv1 野手 ★チャンスメーカーコツLv1 |
お姉ちゃんの教え
コンボ対象:るみな
前後:前イベ
詳細を見る※通常Verだと発生しません。
勉強 | 共通 るみな評価+5,泡瀬評価+5 技術+58,変化/敏捷+58 投手 ★火消しコツLv1 野手 ★サイン察知コツLv1 |
---|---|
日常的なこと | 共通 るみな評価+5,泡瀬評価+5 技術+58,精神+58 投手 ★勝ち運コツLv1 野手 ★ラッキーボーイコツLv1 |
ピッチング | 共通 るみな評価+5,泡瀬評価+5 筋力+39,技術+58 投手 ★警戒解除コツLv1 野手 ★チャンスメーカーコツLv1 |
満里南のお手伝い
コンボ対象:真開彩葉
前後:後イベ
詳細を見るオレが手伝うよ! | 共通 彩葉評価+5,泡瀬評価+5 技術+39,精神+39 投手 ★安全圏◯コツLv1 野手 ★孤高コツLv1 |
---|---|
応援してあげたら? | 共通 彩葉評価+5,泡瀬評価+5 筋力+19,変化/敏捷+58 投手 ★投打躍動コツLv1 野手 ★走力ブーストコツLv1 |
手伝ってもらったら? | 共通 彩葉評価+5,泡瀬評価+5 技術+39,精神+39 投手 ★先制ストライクコツLv1 野手 ★盗塁アシストコツLv1 |
ゆるふわキャッチボール
コンボ対象:[秘密兵器]虹谷彩理
前後:後イベ
詳細を見る※秘密兵器・挑戦Ver以外だと発生しません。
黙っておく | 共通 彩理評価+5,泡瀬評価+5 技術+58,精神+58 投手 ★緩急◯コツLv1 野手 ★意外性コツLv1 |
---|---|
それとなく伝える | 共通 彩理評価+5,泡瀬評価+5 変化/敏捷+58,精神+58 投手 ★変化球対抗心コツLv1 野手 ★かく乱コツLv1 |
ズバッと言う | 共通 彩理評価+5,泡瀬評価+5 筋力+58,精神+58 投手 ★速球対抗心コツLv1 野手 ★対ストレート◯コツLv1 |
[挑戦!]泡瀬満里南の評価
強い点
コントロール上限UP+4持ち
デッキにセットすることでコントロールの上限値が4UPする。
コントロール上限突破時の査定はかなり高く、他のコントロール上限UP+2持ちと組み合わせることで高査定のコントロール106も可能となるので、優秀。
金特2種取り可能
投手時、SRイベ3回目成功または選択肢下で金特2種を両取りできる。
そのため、両取りに成功すれば選手査定をより伸ばしやすくなる。
金特2種取りorオリ変+金特取得を選択可能
SRイベ3回目の選択肢下で、確定で金特2種を入手可能。
選択肢上では、オリ変は不確定となるものの、オリ変+金特を入手可能。
2種取りによって選手査定を高めやすい。
タッグ練習が早期から発生しやすい
初期評価が85~90とかなり高いため、序盤からタッグを発生させやすい。
タッグ発生率が高い
得意練習率UP45%持ちのため、タッグの発生率が高い。
メンタル&コントロール練習の役割スナイパー
得意練習メンタル&コントロールで役割がスナイパーのキャラは現状少ないため貴重である。
役割が重要な高校においてスナイパーのキャラは代用が効きにくいので優秀。
イベントでコツを毎回入手可能
イベントの度にコツを入手可能。
ランダムコツ入手はギャンブル性が高いが、経験点軽減量が多いコツを複数回引ければ経験点の消費を大幅に抑えられる。
使用する際の注意点
オリ変取得時はフォーク方向の変化球は取らない
「フローターパール」はナックル系のオリ変になるため、フローターパールを取りに行く場合は、それまでにフォーク方向の変化球は絶対に取らないこと。
フローターパールは不確定
オリ変の「フローターパール」は不確定となっている。
そのため、基本的には査定効率の良い必殺火消し人+マインドブレイカーを取りに行きたい。
なお、依存能力は「スタミナ」となっている。
得意練習がメンタル&コントロール
投手育成時はメンタル練習にキャラが集まりにくい。
その上、投手育成時は対応経験点3種の球速・変化固めの編成にするのが主流となっているため、いくらタッグ発生率が高いとはいえ、得意練習がメンタル&コントロールなのはネックとなる。
[挑戦!]泡瀬満里南のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
[挑戦!]泡瀬満里南のステータス
選手能力
選手ランク | A [80] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | G [15] | G [1] | F [28] | C [62] | D [55] | D [50] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
144 | C [64] | F [38] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
カーブ | 3 |
フローターパール (ナックル系) | 5 |
シンカー | 3 |
特殊能力一覧
投手 | 打たれ強さ◎ / ノビ◯ / 警戒解除 |
---|---|
野手 | 意外性 |
ログインするともっとみられますコメントできます