パワプロアプリに登場する[水着]六道聖[ろくどうひじり]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
BOXガチャ9関連記事はこちら!
天才明神の関連記事はこちら!
その他最新記事はこちら!
[水着]六道聖の基本情報
[水着]六道聖の基本情報
![[水着]六道聖](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | 守備 |
金特 | 野手時 低球必打(確定) 明鏡止水(確定) 捕手時 ささやき戦術(確定) 球界の頭脳(確定) 投手時 強心臓(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | 守備力+6(PSR覚醒時のみ) ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | [SR]練習効果UP20% [PSR]守備力上限UP6 ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計5~7回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 キャッチャー◯/送球◯/バント◯ 投手時 なし |
別Ver | |
最強シナリオ 適正 | なし |
みんなの評価(総合評価点)
アップデート後の変更点
取得できる金特 | 捕手:球界の頭脳を獲得可能 |
---|---|
SRイベ | イベント経験点UP |
※2019/4/22のアップデート
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価55(SR),60(PSR) タッグボーナス40% コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価65(SR),70(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス55% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 技術ボーナス4 |
Lv.25 | タッグボーナス70% |
Lv.30 | 得意練習率UP15% |
Lv.35 | 水際のささやき (タッグボーナス+20%,技術ボーナス+6) 練習効果UP5% |
Lv.37 (SR上限解放時) | 初期評価70(SR) |
Lv.40 (SR上限解放時) | 初期評価75(SR),80(PSR) |
Lv.42 (PSR上限解放時) | 技術ボーナス5 |
Lv.45 (SR,PSR上限解放) | 技術ボーナス6 |
Lv.50 (PSR上限解放時) | 練習効果UP10% |
[水着]六道聖のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
最近のプールは凄いらしい(SR,PSR)
特大ウォーター スライダー | 体力ー13 聖評価+10,やる気+1 技術+27,精神+27 守備力+2 |
---|---|
普通のウォーター スライダー | 共通 聖評価+5,やる気+1 技術+40 投手 ★低め◯コツLv1 野手 ★初球◯コツLv1 |
波のでるプール | 聖評価+10,やる気+1 精神+40 投手 変化量+1 野手 ★打球ノビ◯コツLv1 |
流れるプール | 聖評価+10,体力+40,やる気+1 精神+10 投手 ★緩急◯コツLv1 野手 肩力+2 |
プールサイドで〜 | やる気-1 聖評価+5,体力+40 精神+40 ★モテモテ取得 |
ささやき戦術(SR,PSR)
1回目
- | 六道評価+5 筋力+13,技術+27 精神-10 |
---|
2回目
今度は〜 | やる気+ 技術+13,精神+13 |
---|---|
もう〜 ※イベント終了 | 共通 体力-27 精神+54 野手 ★明鏡止水コツLv1 投手 ★強心臓コツLv1 |
3回目
※捕手時のみ選択肢が発生します。
冗談でごまかす or 選択肢なし | やる気+ 筋力+27,精神+27 |
---|---|
反省する ※イベント終了 | 技術+13,精神+13 ★球界の頭脳コツLv1 |
4回目(野手・捕手時)
- | 共通 体力-13 技術+40,精神+40 野手 ★ローボールヒッターコツLv3 ★低球必打コツLv1 捕手 ★ささやき戦術コツLv1or3 |
---|
4回目(投手時)
- | 体力-13 技術+40,変化+40,精神+40 ★強心臓コツLv1 ★対ピンチ○コツLv2 ★低め○コツLv3 |
---|
黙々・・・(全レア度)
1回目
秘策を教えて! | 技術+13,精神+27 ★積極盗塁,積極打法,積極守備 どれかをランダムで取得 (1回目のみ) |
---|---|
いっしょに~ | 六道評価+5,やる気+ 技術+27,精神+13 |
自分で~ | 体力-13 六道評価+10,筋力+27,精神+27 ★慎重打法(ランダム) ★慎重盗塁(ランダム) |
2回目
秘策を教えて! | 技術+13,精神+27 |
---|---|
いっしょに~ | 六道評価+5,やる気+ 技術+13,精神+13 ★積極打法を取得 |
自分で~ | 体力-13 六道評価+10,筋力+27,精神+27 ★慎重打法(ランダム) ★慎重盗塁(ランダム) |
平気なの?(R,PR)
詳細を見る- | 聖評価+,体力+,精神+++ ★意外性コツLv1 |
---|
ハンデは練習で!(R,PR)
詳細を見る1回目
- | 六道評価+,筋力+,技術+ 体力- |
---|
2回目
- | 六道評価+,筋力+,技術+ 体力- |
---|
3回目
- | 投手 ★低め◯コツLv.2 野手 ★送球◯コツLv.2 捕手 ★キャッチャー◯コツLv.2 |
---|
自己紹介
- | 六道評価+5,体力+20 |
---|
[水着]六道聖のコンボイベント
女子パワー!
前後:前イベ
詳細を見る右の道から~ | 共通 みずき評価+5,六道評価+5 技術+76,変化球/敏捷+76 体力-27 投手 球速,コントロール, スタミナのどれかを+1 野手 ミート,パワー, 走力,肩力, 守備,捕球のどれかを+1 |
---|---|
左の道から~ | 共通 小鷹評価,太刀川評価+, 技術,筋力++ 投手 球速,コントロール, スタミナのどれかを+1 野手 ミート,パワー, 走力,肩力, 守備,捕球のどれかを+1 |
ランニングしてから~ | 共通 筋力,やる気+,技術,精神++ 体力-- 投手 球速,コントロール, スタミナのどれかを+1 野手 ミート,パワー, 走力,肩力, 守備,捕球のどれかを+1 |
テリブルトリオ
前後:前イベ
詳細を見る六道を 説得する | 共通 体力最大,体力,やる気+, 精神+++ 投手 ★低め◯Lv2 野手 ★固め打ちコツ+ホーム死守コツ |
---|---|
みずきを 追いかける | 共通 体力,やる気+,技術+++ 投手 ★対強打者◯コツLv2 野手 ★対エース◯コツLv2 |
あおいを 追いかける | 共通 体力,やる気+,変化/敏捷+++ 投手 ★重い球コツLv2 野手 ★粘り打ちコツLv2 |
究極VS至高
コンボ対象:橘みずき
前後:後イベ
詳細を見る- | 共通 みずき評価+5,聖評価+5, 筋力+39,変化/技術+39 体力-13 投手 ★闘志コツLv.3 野手 ★サヨナラ男コツLv.3 |
---|
リベラルな捕手
コンボ対象:小鷹美麗
前後:後イベ
詳細を見る- | 共通 小鷹評価,六道評価+5 筋力+39,技術+39 変化/敏捷+39,精神+39 体力-- 投手 ★勝ち運コツLv1 野手 ★サヨナラ男コツLv1 |
---|
[水着]六道聖の評価
強い点
PSR覚醒で守備力上限UPを所持
PSR覚醒で守備力上限UPが最大+6付与される。
守備力上限突破時の査定はかなり高く、また1人で高査定の守備力106も可能となるので、超優秀。
捕手時に球界の頭脳で査定をかなり伸ばせる
初期ポジ捕手時は球界の頭脳を確定で入手可能。
球界の頭脳の査定は高く、査定を大幅に伸ばせる。
別Verイベが強力
別Verイベでは、選択肢によって打球ノビ◯や初球○といった優秀なコツが取得できる。
また、肩力・守備力の直上げも可能で、上限UPキャラ編成時に100から101をまたぐように能力を上げることができると、大幅に経験点を節約できる。
モテモテを取得可能
別Verイベの選択肢下でモテモテを確定で取得可能。
特に序盤に取得することで、彼女キャラの評価上げ・評価管理がかなり楽になる。
使用する際の注意点
イベ数が多い
イベ数が5〜7回と多いため、後イベ未完のリスクを高めてしまう。
[水着]六道聖のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
[水着]六道聖のステータス
選手能力
選手ランク | C [67] |
---|---|
メインポジション | 捕手 |
サブポジション | 一 |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | C [62] | D [50] | F [32] | D [56] | A [86] | A [88] |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | ささやき戦術 / キャッチャー◎ / 送球◯ / バント◯ / 調子安定 / ミート多用 / 慎重打法 |
ログインするともっとみられますコメントできます