パワプロアプリに登場する[バレンタイン?]本場あんこ[ばれんたいんほんばあんこ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
鬼滅の刃コラボ第2弾関連記事はこちら!
コラボまとめ・コラボイベント解説 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
コラボキャラ入りデッキ | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
コラボキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
[バレンタイン?]本場あんこの基本情報
[バレンタイン?]本場あんこの基本情報
![[バレンタイン?]本場あんこのイベントと評価の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手+投手 |
得意練習 | 肩力&スタミナ |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
金特 | 野手時 走力バースト(確定)+メッタ打ち(確定) 投手時 走者釘付(確定)+形勢逆転(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | パワー+6 スタミナ+6 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 パワーヒッター/粘り打ち/ハイボールヒッター/一発逆転 投手時 なし |
別Ver | |
最強シナリオ 適正 | ![]() B+討総強化 野手 |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価35(SR),40(PSR) タッグボーナス60% 筋力ボーナス8 コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価45(SR),50(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス80% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 筋力ボーナス12 |
Lv.25 | やる気効果UP50% |
Lv.30 | パワー上限UP6 スタミナ上限UP6 初期評価65,70(PSR) |
Lv.35 | 毎日チョコでかまわない (やる気効果UP,筋力ボーナス) 筋力ボーナス16 |
Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価70 |
Lv.40 | 初期評価75(SR),80(PSR) |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 筋力ボーナス18 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 筋力ボーナス20 |
Lv.50 (PSR上限開放時) | やる気効果UP100% |
[バレンタイン?]本場あんこのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
バレンタイン(別Verイベント)
※バレンタイン(2月2週)に固定発生
成功 | 体力+(回復量は守備力÷2) 体力最大値+4 筋力+27,敏捷+27,技術+27 |
---|---|
失敗 | 体力+(回復量は守備力÷2) 筋力+13,敏捷+13,技術+13 |
お相撲とあたしと(SR,PSR)
1回目
ダメだ! | 筋力+13,精神+27 |
---|---|
本当にそれで〜 ※イベント終了 | 共通 技術+54,精神+54 野手 ★サイン察知コツLv1 投手 ★火消しコツLv1 |
2回目
- | 体力最大値+4,筋力+40 |
---|
3回目
- | 共通 あんこ評価+10,筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 野手 ★メッタ打ちコツLv1 ★走力バーストコツLv1 投手 ★走者釘付コツLv1 ★形勢逆転コツLv1 |
---|
お相撲の色々(全レア度)
塩 | 技術+27,精神+40 ★ケガしにくさ○コツLv1 |
---|---|
鶏ガラ | 共通 あんこ評価-10 筋力+54,技術+13 野手 ★パワーヒッターコツLv1 投手 ★キレ○コツLv1 |
昆布 | あんこ評価+5,チームメイト評価+5 敏捷+27 |
エピローグ
発生条件:SRイベント3回目発生済み
- | 筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 |
---|
お相撲のイベント(R,PR)
詳細を見る手伝う | 共通 体力+20,あんこ評価+5,精神++ 野手 ★一発逆転コツLv1 投手 ★打球反応○コツLv1 |
---|---|
その場を離れる | 共通 筋力++++,技術++ 野手 ★固め打ちコツLv1 投手 ★重い球コツLv1 |
自己紹介(全レア度)
- | あんこ評価+5,筋力+13 |
---|
[バレンタイン?]本場あんこのコンボイベント
[バレンタイン?]本場あんこの評価
強い点
パワー&スタミナ上限持ち
デッキセット時、パワーとスタミナの上限値がそれぞれ6UPする。
基礎上限突破時の査定値はかなり高い上に、あんこ1人で査定効率の高いパワーとスタミナ106にできるため、優秀。
金特2種取り可能
SRイベ3回目で金特2種(走力バースト+メッタ打ち/走者釘付+形勢逆転)を両取りできるため、選手査定を伸ばしやすい。
金特2個取得可能キャラ一覧はこちら野手投手両方で使用可能
野手と投手両方の得意練習を持つ二刀流キャラのため、野手育成時・投手育成時両方で活躍可能。
二刀流キャラ一覧はこちら筋力ptが大量に稼げる
筋力ボナ20+固有分とかなり高いため、練習で大量の筋力tpを稼げる
初期評価がかなり高い
初期評価が75(SR)80(PSR)とかなり高いため、タッグの出だしが早い。
体力最大値を最大8UP可能
バレンタインイベント・SRイベント2回目でそれぞれ体力最大値をUP可能。
合計で最大8も体力最大値を上げられるため、上げきった後はかなり体力維持しやすくなる。
使用する際の注意点
金特で大量の敏捷ptを消費する
走力バースト(野手時)・走者釘付(投手時)は大量の敏捷ptを消費する。
これにより敏捷pt不足に陥りやすくなるため注意。
得意練習率UPを所持していない
二刀流キャラで野手投手ともに活躍可能だが、得意練習率UPを持っていない。
タッグに絡みにくいため、タッグが重要な高校で使用する際は注意。
[バレンタイン?]本場あんこのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 討総学園強化[野手]:B+ ・選手ランクC(65) ・得意練習肩力&走塁(得意練習スタミナからの変換) ・初期評価80 ・タッグボナ80%,筋力ボナ20+固有分,やる気効果UP100%+固有分 ・別Ver&全レアイベで体力最大値UP+8 ・女性キャラ ・選手ランクが低い点に注意 |
[バレンタイン?]本場あんこのステータス
選手能力
選手ランク | C [65] |
---|---|
メインポジション | 一塁手 |
サブポジション | 外 |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
4 | D [55] | A [81] | F [30] | E [45] | D [54] | D [54] |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | パワーヒッター / 粘り打ち / ハイボールヒッター / 一発逆転 |
ログインするともっとみられますコメントできます