パワプロアプリに登場する[勝利の翼]蒼鳥つばさ[しょうりのつばさそうどり(あおどり)つばさ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
[勝利の翼]蒼鳥つばさの基本情報
[勝利の翼]蒼鳥つばさの基本情報
![[勝利の翼]蒼鳥つばさのイベントと評価の画像](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手+野手 |
得意練習 | 変化球&打撃 |
金特 | 野手時 気迫ヘッド(確定)+孤軍奮闘(確定) 広角砲(確定)+祝福(確定) 高球必打(確定)+祝福(確定) 投手時 ド根性(確定)+闘魂(確定) 勝利の星(確定)+意気揚々(確定) 怪童(確定)+意気揚々(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | コントロール+8 肩力+8 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計4~5回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 なし 投手時 対ピンチ◯/ノビ◯/奪三振/緩急◯/球速安定/安全圏◯/警戒解除 |
別Ver | |
最強シナリオ 適正 | ![]() A彩菊花 投手 ![]() B+大筒 野手 |
リセマラ ランク | A |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価40(SR),45(PSR) タッグボーナス30% コツイベボーナス120% |
Lv.5 | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.10 | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 得意練習率UP25% |
Lv.25 | タッグボーナス80% |
Lv.30 | コントロール上限UP8 肩力上限UP8 初期評価70(SR),75(PSR) |
Lv.35 | 大空への躍進 (コツイベボーナス+20%,追加枠「アロマグッズ」) タッグボーナス120% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 技術ボーナス4 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 技術ボーナス8 |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 精神ボーナス5 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 精神ボーナス10 |
Lv.50 (PSR上限開放時) | タッグボーナス160% |
[勝利の翼]蒼鳥つばさのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
勝利の翼(別Verイベント)
食事に連れて行く | 体力+20,やる気+1 筋力+27 |
---|---|
プレゼントをする | 共通 技術+40,精神+40 投手 ★緩急○コツLv1 野手 ★一発逆転コツLv1 |
本当の夢(SR,PSR)
1回目
それで本当にいいのかな? | 変化/技術+27,精神27 |
---|---|
真面目だなぁ →「迷走の翼」へ移行 | 共通 筋力+40,敏捷+40 投手 ★速球対抗心コツLv3 野手 ★対ストレート○コツLv3 |
2回目
- | 体力+20,技術+27,精神+27 |
---|
3回目
高く! | 共通 体力+20 筋力+13,変化/敏捷+13 技術+13,精神+13 投手 ★勝利の星コツLv1 野手 ★高球必打コツLv1 |
---|---|
まっすぐ! | 共通 体力+20 筋力+13,変化/敏捷+13 技術+13,精神+13 投手 ★怪童コツLv1 野手 ★広角砲コツLv1 |
迷走の翼(SR,PSR)
※「本当の夢」で「真面目だなぁ」選択時に発生。
- | 共通 筋力+27,敏捷+54 技術+27,精神+54 投手 ★ド根性コツLv1 ★闘魂コツLv1 野手 ★気迫ヘッドコツLv1 ★孤軍奮闘コツLv1 |
---|
神飛行機(全レア度)
飛距離 | 共通 筋力+40,敏捷+40 投手 ★ジャイロボールコツLv1 野手 ★レーザービームコツLv1 |
---|---|
滞空時間 | 投手 変化球+40,精神+40 ★緩急○コツLv1 野手 技術+40,精神+40 ★逆境○コツLv1 |
デザイン | 体力+20,精神+54 ★人気者になる |
エピローグ
発生条件:「本当の夢」3回目が発生済
※「迷走の翼」ルート選択時は発生しないので注意
評価140以上 | 共通 筋力+27,変化/敏捷+27 技術+27,精神+27 投手 ★意気揚々コツLv1 野手 ★祝福コツLv1 |
---|---|
評価140未満 | 筋力+13,変化/敏捷+13 技術+13,精神+13 |
エアポートの娘(R,PR)
詳細を見るごはんを食べる | 共通 体力+,筋力++,敏捷++ 投手 ★投打躍動コツLv1 野手 ★広角打法コツLv1 |
---|---|
飛行機を眺める | 共通 体力+,技術++,精神++ 投手 ★全開コツLv1 野手 ★連発コツLv1 |
探検する | 体力+,精神+++ ★積極盗塁になる |
自己紹介(全レア度)
- | 共通 つばさ評価+5 技術+13 投手 ★ノビ○コツLv3 野手 ★打球ノビ○コツLv3 |
---|
[勝利の翼]蒼鳥つばさのコンボイベント
何が飛び出す?
コンボ対象:泉谷未来
前後:後イベ
詳細を見る自分のロッカー | つばさ評価+5,泉谷評価+5 筋力+58,変化/敏捷+58 |
---|---|
泉谷のロッカー | つばさ評価+5,泉谷評価+5 技術+58,変化/敏捷+58 |
蒼鳥のロッカー | つばさ評価+5,泉谷評価+5 技術+58,精神+58 |
[勝利の翼]蒼鳥つばさの評価
強い点
コントロール&肩力上限持ち
デッキにセットすることでコントロールと肩力の上限値がそれぞれ8UPする。
コントロール上限突破時の査定はかなり高く、1キャラで高査定のコントロール/肩力106が可能となる上、超高査定が付くコントロール131以上にも到達しやすくなるため、優秀。
投手・野手時共に金特2種取り確定
投手時はド根性+闘魂/勝利の星+意気揚々/怪童+意気揚々、野手時は気迫ヘッド+孤軍奮闘/広角砲+祝福/高球必打+祝福を確定で両取り可能。
また、怪童と広角砲は虹特下位金特であり、他キャラ・シナリオとの組み合わせで虹特化することで査定を大幅に伸ばせる。
追加枠「アロマグッズ」持ち
蒼鳥を編成することでサクセスに持ち込むことが可能なアイテム数を2個から2個+「アロマグッズ」の最大3個にすることが可能。
アロマグッズを使用することでやる気が絶好調になるため、タッグで経験点を稼ぐシナリオでは特に有用。
タッグ性能がかなり高い
タッグボーナス160%、技術&精神ボーナスを所持しているため、タッグで稼げる経験点はかなり多い。
タッグ発生率が高い
得意練習率UP25%持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
コツイベボーナスが高い
コツイベボーナスの値が120%+固有分とかなり高いため、コツイベでより多くの経験点を入手可能。
投手野手両方の育成で活躍可能
得意練習が変化球&打撃の二刀流キャラであるため、投手野手両方の育成で活躍が可能。
二刀流キャラ一覧はこちらイベントで計4回体力回復可能
別Verイベで1回、SRイベで2回、全レアイベで1回の計4回体力回復が可能。
体力維持がかなり楽になるため、体力維持がキツくなりやすい高校では特に有用となる。
自己紹介で強力なコツを入手可能
自己紹介で投手時はノビ○コツLv3、野手時は打球ノビ◯コツLv3を入手可能。
経験点軽減量の多いコツを確定で入手可能なため優秀。
イベントで敏捷ptを大量入手可能
SRイベント通常ルート時は敏捷ptを40pt、SRイベント「迷走の翼」ルート時は敏捷ptを134pt入手できるため、敏捷ptを必要とする特能をかなり取りやすくなる。
使用する際の注意点
上限開放の価値が高い
技術ボーナス8→精神ボーナス10→タッグボーナス160%と、上限開放1回1回の価値が高い。
特に技術&精神ボーナスの有無はサクセスに大きく影響するので、最低でもLv45以上で使いたいところ。
怪童or広角砲はキャラorシナリオとの組み合わせで虹特化する
怪童/広角砲は虹特化しないと査定効率がかなり悪いので、使用する際はなるべく他キャラ・シナリオとの組み合わせで虹特化したい。
[勝利の翼]蒼鳥つばさのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 大筒高校[野手]:B+ [ボクシング適性-トレーニングジム] ・打撃練習で大筒練習可能 ・技術ボーナス8,精神ボーナス10 ・得意練習率UP25% ・初期評価75 ・タッグボーナス160% ・体力回復イベント最大4回発生 ・アイテム追加枠「アロマグッズ」 |
![]() | 彩菊花高校[投手]:A ・得意練習変化球&打撃(二刀流) ・コツイベボーナス140% ・得意練習率UP25% ・技術ボーナス8,精神ボーナス10 ・コントロール上限UP+8 ※意気揚々がシナリオ金特と被るので注意 ・アイテム追加枠「アロマグッズ」 |
[勝利の翼]蒼鳥つばさのステータス
選手能力
選手ランク | C [68] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | D [55] | F [38] | C [65] | D [53] | D [55] | D [50] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
137 | C [67] | D [55] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
Hスライダー | 3 |
SFF | 3 |
Hシュート | 3 |
特殊能力一覧
投手 | 対ピンチ◎ / ノビ◎ / 奪三振 / 緩急◯ / 球速安定 / 安全圏◯ / 警戒解除 |
---|---|
野手 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます