パワプロアプリの「イチロー選手コラボ(第3弾)」で入手できる「レジェンドコラボ記念第3弾SR選択ガチャ券」のおすすめキャラについて解説しています。入手方法・選択可能キャラ一覧・入手する際のポイントを掲載していますので、参考にしてください。
イチローさんレジェンドコラボ関連記事はこちら!
コラボまとめ・イベント・選択ガチャ券解説 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
キャラ詳細・デッキ・ガチャ解説 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
レジェンドコラボ記念第3弾SR選択ガチャ券の概要と選べるキャラ
イチロー選手コラボ(第3弾)で入手可能

入手可能期間 | 10/8(水)14:00 ~ 10/20(月)8:59 |
---|
「レジェンドコラボ記念第3弾SR選択ガチャ券」は、「イチロー選手コラボ(第3弾)」で入手可能。
コラボイベ・CPである「レジェンドコラボイチロー登場記念CP」「ターゲットヒッター(イチロー編)」プレイで合計2枚を入手可能。
入手方法詳細
入手イベント・CP | 入手可能枚数 入手方法詳細 |
---|---|
レジェンドコラボ イチロー登場記念CP | 1枚 ・レジェンドコラボイチロー登場記念限定チャレンジを全達成 |
ターゲットヒッター (イチロー編) | 1枚 ・「イチ流への挑戦」が4回発生 |
選択対象キャラ
レジェンドコラボ記念第3弾SR選択ガチャ券でのオススメ選択キャラ・優先度
無課金・微課金ユーザーは「久根」選択がオススメ!

5キャラのうち、「久根美亜」はイベでサボりぐせを防止できる彼女キャラのため、アスレ野手のサポートデッキで優秀。
そのため、無課金・微課金プレイでキャラの手持ち数が少ないという場合は、久根を選択入手するのがオススメ。
手持ちに困っていないなら温存推奨
キャラの手持ちに困っていないなら、4キャラとも今取っても活躍機会はないので、本ガチャ券は使わずに温存しておくのがオススメ。
覚醒・別Ver実装のタイミングなどで役に立つかもしれない。
ログインするともっとみられますコメントできます