パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
再掲 投手編成で悩んでます…
中継ぎでS4以上にならずに悩んでますのでよろしくお願い致します…
オススメ編成とシナリオを御指南くださいm(_ _)m
ダンジョンは時間がかかる為、ほとんど触ってないです…。
ダンジョンならこれから頑張ります…
これまでの回答一覧 (1)
・鳴響投手
スバル、薫、あ守、友沢、鳴海or太刀川
フレ:津乃田
スバルからコンコツを最大まで回収し、コントロールS101を目指していきます。
ざっくりですが理想としては
152キロ、コンS1、スタミナE~C
総変化14↑、金特6~7、コツ取れるだけ
といった感じを目指します。
当然もっと強く出来るなら強くしましょう。
得意練習率UPで変化キャラを集めて複数タッグ発生を祈る
コツイベ率UPでコンコツ、球速コツ回収をスムーズに
早めに回収出来ていれば使う必要は無いですが
守のマイブレに備えたいので球速コツは最優先でコツ5にして球速150↑にしておきます。
イベント経験点UPでクリスマスと正月経験点増加
試合経験点UPで試合点かさ増し
何より重要なのが
変化タッグと精神・技術の確保です
コンS1にすると技術と精神が絶望的なまでに枯渇して他の金特やコツが取れなくなります。
精神は薫、技術は友沢鳴海である程度稼ぐ事が出来ますが、これでも足りないので楽譜でカバーしましょう。
取り過ぎか?と思うぐらい取っても余る事はほぼ無いので全力で取れるだけ取っていきましょう。
また複数変化タッグを何度も踏む事で技術と精神も大きく稼げるため、集まってくれるように祈ります。
友沢、守、スバル、(太刀川)は不確定なので
相当ストレス溜まると思いますが他に候補がいないですし
みな強キャラなので必ず入れたいです。
気合で成功させましょう。
あとは中継ぎだとスタミナによる査定の影響が少ないので
査定表を見ながら高査定のコツをいくつか取れればS4は超えていけるはずです。
何よりも大事なのは試行回数です。
投手更新は野手の10倍難しいと思って気長に遊んでいきましょう!
ありがとうございます!