パワプロアプリの「長命高校デビューガチャ」を引くべきかどうか解説しています。ガチャを引く際の参考にしてください。
※本記事は現状をベースとした解説記事になります。今後の環境変化によってはこのガチャの評価がガラッと変わる可能性がありますので、あくまで参考としてご覧ください。
長命高校関連記事はこちら!
![]() | ![]() ※7/24更新! | ![]() ※New! |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - |
ガチャ関連記事はこちら!
長命高校デビューガチャの基本情報
基本情報

開催期間 | 7/22(火)メンテ後 ~ 9/8(月)8:59 |
---|---|
SR以上 確率UP | 初回から |
SR確定 | 2,3,5,6回目 |
PSR確定 | 8回目 |
ピックアップキャラ一覧
回数ごとの詳細
1回目 | ・パワストーン25個 ・6連 ・ガナルorゼルヴィーor久留米のPR以上1枚確定 |
---|---|
2回目 | ・パワストーン40個 ・SR以上1枚確定 |
3回目 | ・ガナルorゼルヴィーor久留米のSR以上1枚確定 |
4回目 | ・「長命高校配信記念SR選択ガチャ券×1」おまけ |
5回目 | ・ガナルorゼルヴィーor久留米のSR以上1枚確定 |
6回目 | ・ガナルorゼルヴィーor久留米のSR以上1枚確定 |
7回目 | ・「長命高校配信記念PSR選択ガチャ券×1」おまけ |
8回目 | ・ガナルorゼルヴィーor久留米のPSR1枚確定 ・1回目の内容に戻る |
長命高校配信記念SR/PSR選択ガチャ券で選べるキャラ
※ピックアップキャラと同様
ピックアップキャラ(ガナルorゼルヴィーor久留米)の出現確率
※レアリティ毎の出現確率を記載
PSR | 31.03% |
---|---|
SR | 31.03% |
PR | 21.23% |
R | 24.26% |
長命高校デビューガチャでの当たりキャラ・序列
参考記事
長命高校デビューガチャの評価
魅力的な点
①ゼルヴィー・ガナル・久留米は長命投手の超高適正キャラ ②3人とも獲得経験点上限UP20000を持っているため、サポートデッキでも超優秀 ③3・5・6回目で3人いずれかのSR以上が1枚確定 ④4回目でSR選択ガチャ券×1を入手可能 ⑤7回目でPSR選択ガチャ券×1を入手可能 ⑥8回目で3人いずれかのPSRが1枚確定 ⑦開催期間が9/8(月)までとかなり長い |
懸念点
①8回天井のループ形式であり、1ループに365個もの石を要する |
長命高校デビューガチャの総評、ずばり引くべきか!?
引くべき度 : Sランク
※ランクはS〜Cまで
3キャラとも当たりなので引き

本ガチャでデビューの3キャラはいずれも長命投手の超高適正キャラであり、テンプレ入りしている(久留米のみサポート)。
また、3キャラとも「獲得経験点上限:20000」(現時点でのMAX値)を所持しているため、長命投手・アスレ再強化野手でのサポート枠でも超優秀。
1ループ365個と石の消費数は多くなるが、3キャラとも当たりで引いて損はないため、本ガチャを引くことを強くオススメする。
[参考①]ゼルヴィーの長命投手適正項目
![]() | 長命高校[投手]:S ・得意練習メンタル(集中) ・コントロール初期値+4 ・試合経験点ボーナス20% ・技術ボーナス28,精神ボーナス6 ・得意練習率UP60% ・コツイベ率UP0% ・長命高校固有キャラ |
[参考②]ガナルの長命投手適正項目
![]() | 長命高校[投手]:S ・得意練習スタミナ&メンタル(全体) ・スタミナ初期値+4 ・試合経験点ボーナス20% ・筋力ボーナス6,精神ボーナス24 ・得意練習率UP20% ・コツイベ率UP20% ・長命高校固有キャラ |
[参考③]久留米の長命投手適正項目
![]() | 長命高校[投手]:S ・得意練習肩力&変化球(拡散) ・コントロール初期値+4 ・試合経験点ボーナス20% ・技術ボーナス38 ・得意練習率UP20%+固有分 ・コツイベ率UP60% ・長命高校固有キャラ |
[参考④]長命高校の投手デッキテンプレ
デッキ詳細はこちら3キャラの開放目安ライン
ゼルヴィー : Lv45

長命投手育成において重要な基礎ボーナスはLv45でMAX(技術ボーナス+10)になり、得意練習率UPも+15%されるため、Lv45が目安となる。
ゼルヴィーのテーブル一覧はこちらレベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価25(SR)30(PSR) タッグボーナス30% スペシャルタッグ「メンタル」6 技術ボーナス14 コツイベボーナス120% |
Lv.5 | 試合経験点ボーナス20% |
Lv.10 | タッグボーナス60% スペシャルタッグ「メンタル」9 |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | サポ:獲得経験点上限13000 得意練習率UP30% |
Lv.25 | 技術ボーナス18 |
Lv.30 | コントロール上限UP8 初期評価65(SR)75(PSR) |
Lv.35 | 丁寧、笑顔、ときどき暴言 (練習効果UP+10%,精神ボーナス+6) サポ:獲得経験点上限16000 タッグボーナス100% スペシャルタッグ「メンタル」12 |
Lv.37 (SR上限開放時) | やる気効果UP50% |
Lv.40 | サポ:獲得経験点上限20000 やる気効果UP100% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 技術ボーナス23 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 技術ボーナス28 得意練習率UP45% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 得意練習率UP60% |
ガナル : Lv45

長命投手育成において重要な基礎ボーナスはLv45でMAX(精神ボーナス+10)になるため、Lv45が目安となる。
ガナルのテーブル一覧はこちらレベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価25(SR)35(PSR) タッグボーナス60% スペシャルタッグ「スタミナ」4 コツイベボーナス100% |
Lv.5 | 試合経験点ボーナス20% |
Lv.10 | 精神ボーナス8 |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | サポ:獲得経験点上限13000 コツイベ率UP20% |
Lv.25 | 練習効果UP15% |
Lv.30 | スタミナ上限UP8 初期評価70(SR)80(PSR) |
Lv.35 | マジで野生児 (タッグボーナス+20%,筋力ボーナス+6) サポ:獲得経験点上限16000 精神ボーナス14 |
Lv.37 (SR上限開放時) | 得意練習率UP10% |
Lv.40 | サポ:獲得経験点上限20000 得意練習率UP20% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 精神ボーナス19 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 精神ボーナス24 |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 練習効果UP30% |
久留米 : Lv40

久留米はどちらかというとサポート向けの性能であり、Lv40以降のボーナスはいずれもコツイベ率UPで恩恵は比較的少ないため、獲得経験点上限UP値がMAX(+4000)になるLv40が目安となる。
久留米のテーブル一覧はこちらレベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価15(SR)20(PSR) タッグボーナス80% 技術ボーナス28 コツイベボーナス40% |
Lv.5 | コツイベ率UP20% |
Lv.10 | タッグボーナス100% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | サポ:獲得経験点上限13000 試合経験点ボーナス20% |
Lv.25 | 得意練習率UP20% |
Lv.30 | 肩力上限UP8 コントロール上限UP8 初期評価65(SR)75(PSR) |
Lv.35 | ただいま没頭中 (練習効果UP+10%,得意練習率UP+) サポ:獲得経験点上限16000 技術ボーナス38 |
Lv.37 (SR上限開放時) | タッグボーナス120% |
Lv.40 | サポ:獲得経験点上限20000 タッグボーナス140% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | コツイベ率UP30% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | コツイベ率UP40% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | コツイベ率UP60% |
期間は長いが引いてほぼ損はないので今引いて良い
本ガチャの開催期間は9月8日までとかなり長いが、上述の通り引いてほぼ損は無い内容となっているので、今引いてしまって良い。
8月から開催のパワチャンでも活きる可能性が高い

8/5(火)から開催の「パワチャン2025」における「サクセスカップ1st」は、例年通りいくと長命高校が舞台となる可能性が高い。
また、3キャラのうちガナルは選手能力が高めで「リアタイカップ」でも使える可能性が高いため、パワチャンで上位を狙う場合は本ガチャを引く優先度が更に上がる。
担当コメント
![]() | 3キャラとも長命高校で活躍でき、久留米に関してはアスレ再強化野手のサポートでも活躍可能なので、引くことを強くオススメします。 ゼルヴィーはとりわけ性能が高いので、長命環境最後まで残りそうですね。 |
ログインするともっとみられますコメントできます