パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
ダンジョンは一度で一周目を越えるのは難しいと思いますので、はじめは装備集め(素材集め)に特化して進めた方がよいでしょう。そのため、単にクリアを目標におくのならば、デッキは投手と野手が混在でも構いません。
こちらのサイトのダンジョン高校のページで各イベキャラの役割とスキルを調べる事ができるので、そこで幸運と目利きを高レベルで持っているキャラでパーティーを組み、探索でよい素材を集めるのがよいと思われます。
パッと見た限り、お持ちのイベキャラの中では天久が目利き、八尺が幸運を高レベルで持っていますので、それを使うのもよいと思います。ただし二人とも役割がレンジャーであるため、できれば役割の違うキャラで目利きや幸運を持っているキャラが他にいればよいですね。
また、デッキキャラはイベントで回復の多いキャラを使うのがよいと思います。お持ちのキャラであれば赤原(バウンサー)なんかがお薦めです。
さらに探索時にはイベントマス(!)を踏まないといけないことがあるため、それを増やす効果のある探索技術を持っている七井(ガード)もよいと思います。
実際に進める際は、主人公はガードにすることで倒れにくくなるのでお薦めです。
あと、道中手にはいるガラクタは最後にナベブタシールドを作るのに使って使いきりましょう。ウォークライというスキル(仲間の攻撃力をあげるスキル)がつけば、一周目と二週目のボスやガチ育成でも使えます。