質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
そら Lv2

デッキ編成どうしたら良いのかわかりません!

野手S5、投手S3までしか作れません!
手持ちでもっと上まで作れるでしょうか?

これまでの回答一覧 (1)

・支良州野手
赤原、能見、神成、神良、あ進or千賀
フレ:ルシ
前後揃えるなら進ですが、支良州は後イベに余裕があるので後4でもいけます。
どれだけ青指導が踏めるか、どれだけ主要コツが貰えるかが勝負なので回数を重ねて良いサクセスが出来るまでやる。

最近上限UPキャラがどんどん追加されているので、最大値を目指すのであれば加えるべきなのでそれを踏まえて考えると

赤原、能見、神成、千賀、スズキ
フレ:ユニ相良
捕球S101を目指すと精神が枯渇するので
精神キャラ&精神ボナ持ちで固めます。
このデッキの問題は筋力確保が千賀しか居ないので
どれだけタッグを踏めるか、どれだけ筋力青指導が踏めるかがポイントになりますが
試合分もあるのでパワーB~Aであればいけるんじゃないかと。

基本は青指導メインの立ち回りですが、これだけ精神キャラがいてもダブルタッグを踏んでいかないと不足しがちなのでダブルタッグは逃さないようにして下さい。

代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック
これらのコツは安めなので直取りでも構いませんが
取りすぎると赤→青に変えられなくなりますし、コツも潰せないので様子を見ながら少しずつ取っていきましょう。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力青指導は出来るだけ踏んでいきます(筋力も確保したいので筋力指導は特に


・鳴響投手
スバル、友沢、鳴海、野球マン1、マグロor伊能
フレ:津乃田
先発であればマグロ
中継ぎ、抑えであれば伊能

コンS101を目指すと技術と精神が絶望的なまでに不足しますので
復数タッグをどれだけ踏めるかが重要になります
変化点だけでなく技術や精神も多く稼げるので4〜5人タッグに期待ですね。
というよりは最低でも1回は踏まないと経験点が不足します。
それでもバランス良くか稼げる訳ではないので特に精神は相当不足しそうです。
楽譜でフォローしていきます。アンドロメダ楽譜があればかなり助かりますね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×