パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (1)
良いPSRばかりお持ちで羨ましいです。
下さい。
・鳴響投手
スバル、神楽坂、虹谷、鳴海、サンタ太刀川
フレ:津乃田
津乃田を使いコントロールS101を目指すと技術と精神が絶望的なまでに枯渇します。
なのでスタミナを上げる事が難しく先発型を作るにしても、スタミナはD~Cぐらいが限界かなと思います。
より上げたい場合は神楽坂out→朱雀inといった形でスタミナ直上げしていきましょう。
また鳴海orサンタチout→あかつき守inという構成もかなり強力ですね。
不確定が気になりますが、マイブレの査定値はかなり高いのでぜひ付けたい金特の1つです。
基本的な進め方は復数タッグを待つ。祈る。
という運任せなゲーム性ですが、それに加えて技術と精神をどう稼いでいくかがポイントになってきます。
稼ぐ方法は2つ
①復数タッグ
このデッキだと最大5人同時タッグまで発生するので、当然5タッグが欲しいです。
変化点だけでなく、技術や精神も多く稼げます。
この構成だと精神は不足しますが...
②楽譜
技術はある程度変化タッグで何とかなるはずですが、精神は確実に不足します。
アンドロメダ楽譜がクリアしやすく扱いやすい楽譜ですが、入手がランダムなため安定しません。
この楽譜が貰えないと終わりとまでは言いませんが、かなり厳しいサクセスになるので他の楽譜で精神を取得していきます。
楽譜運も必要、楽譜がクリア出来る運も必要、タッグ運も必要
と運要素ばかりですが、ハマった時の経験点の伸びは他校を遥かにしのぎます。
解放が進んで居ない分、より復数タッグが必要になるので試行回数は増えます。
タッグが来なければ話になりません。
そのため基本的には
得意練習率UP楽譜の効果で変化キャラを集め復数タッグを狙います。
そして技術と精神が取得出来る楽譜も間に挟んでクリアを目指す
といったかんじです。
やはり回数ですよね...ありがとうございます!