質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
koudai Lv1

鳴響&支良州高校

鳴響&支良州高校での投手・野手作成お願いします

これまでの回答一覧 (1)

・支良州野手
水無月、赤原、能見、神成、振袖
フレ:ユニ相良
上限UPを組み込んだデッキは査定がぐっと上がりますが
その分必要な経験点も増えるので必ずしも良いとは言えません。
安定感がなくなります。
ただハマった時は....!!期待感は高いですね。

捕球S101を目指すと精神がかなり不足気味になるので
能見神成のダブルタッグを1〜2回、シングルを何回も
踏んでいかないと確実に不足します。そういう意味で安定感がありませんので、試行回数を重ねるしかありません。
逆にこの2人が機能しすぎると精神余るまであるので、どれだけ踏めるかですね。
基本的には青指導優先で立ち回っていきますが、↑にも書いた通り精神を稼ぎたいのでダブルタッグは逃さないようにしましょう。
優先順位としては
青指導、精神ダブルタッグ、精神シングルタッグ、その他タッグ
といった感じでしょうかね。

代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック
これらのコツは安めなので直取りでokですが
セン◯だとその他コツはコツ2でとっても良いです
凡才だとコツ2で取ると経験点不足しやすいので、出来ればコツ3~4まで待ちたいですね。特にパワヒ広角アベヒ
序盤は能見神成振袖相良を優先的に評価上げをしましょう。
序盤からタッグが組めるとコツ潰し&青指導がしやすくなります。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力指導は出来るだけ踏んでいきましょう
ですが
↑でも言った通り、精神ダブルタッグの方が大事です。
打撃青指導or精神ダブルタッグ指導無し
といった二択であればダブルを取って構いません。

・支良州投手
風薙、須藤、マネちゃん、エレキ、虹谷
フレ:友沢
野手と違いタッグも大事です。
指導しつつタッグが踏めたら最高ですね。

・鳴響投手
支良州デッキと同じで構いません。
最大値を目指すのであれば
須藤、マグロ、エレキ、虹谷、太刀川
フレ:津乃田
須藤の枠がスバル、ルシ、神楽坂であればより良いので、ガチャで狙っていきましょう。

技術と精神が絶望的に不足するので
復数タッグでがっつり稼ぎます
毎ターン復数タッグ踏んでいくぐらいじゃないと経験点不足するので、試行回数で勝負です。
10000点前後出るまでやって下さい。

あとは楽譜で精神と技術をがんがん稼ぎます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×