質問を投稿

パワプロアプリについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ゆさ Lv1

スタジアムで高得点

スタジアムで高得点を出したいのですが、そのための投手、野手の作り方、今持っているキャラで出来るデッキ、経験値の振り方、スタジアムでの戦い方を教えてください~_~;
キャラ持ち悪いです、、、

スタジアム最高得点は50万点です

どうかよろしくお願いします、、

これまでの回答一覧 (3)

スタジアムで高得点を出すには
・ランクを上げる
・スタジアムボーナスを高くする
この2点が重要になりますが、手持ちが少ない&解放が進んでいないためこのどちらも直ぐに何とかすることは出来ません。
明日から3周年イベントが始まりますし、年末年始、クリスマス、新高校デビューガチャ、別ver、など大量にガチャが控えています。
有能どころがピックアップされる事はほぼ間違いないので、このタイミングでどれだけ手持ちを増やせるかまた解放出来るか
凄く良いタイミングなので幸あるガチャ結果になることを願っております。

・支良州野手
赤原、ほむら、一条、千賀、大空
フレ:クラゲ
青指導メインで立ち回りますが、筋力キャラが多いので復数タッグが踏めれば得点は伸びますしパワーSも目指せるでしょう。
代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック、(気分屋)
これらのコツは安めなので直取りでokです。気分屋はお好みで。
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力青指導は出来るだけ踏んで下さい。
ただ支良州はコツがランダムなのでパワヒ広角といったスタジアムでも強いコツが取りにくいというデメリットがあるため、スタジアムで使いやすい強い選手であれば鳴響の方が向いているかもしれません。

鳴響であればデッキそのままで、フレは音吹が相性良いんですかね。
楽譜クリアを優先的に目指していきますが、筋力タッグも逃さないようにしていきたいですね。

能力の目安としては
弾道3~4 ミートS パワーS あと適当
コツはパワヒと広角
最低限必要なモノはこれぐらいです。
あとは金特を全て取得して、コツは取れるだけ取る、走力B~Aぐらいあればベスト
という感じです。

・鳴響投手
犬河、神楽坂、エレキ、野球マン1、美多村
フレ:相良orマネちゃん
とにかく変化タッグ最優先です。優先というよりもタッグだけで良いといった感じです。
得意練習率UP楽譜の効果で変化キャラを集めてひたすら復数タッグが発生する事をただ祈り願い待ちます。
9000点も狙えるでしょうし、それなりに良い選手が作れると思います
投手は野手よりも育成が難しく試行回数で勝負するしかありません
タッグが大連発するまでやる
これしかないです

先ず、スタジアムの得点は他の人同じですが
炎上の大体の原因はスタミナ切れでその後100%降板してます、

スタミナ切れ無しの投手デッキは
風鎌、1号、神楽坂、犬、エレキ、フレ恋の鳴響がベストです
風鎌の復活は先発で必須クラスで有り、後はスタA以上在れば大体完投しますし、たまに完封できます(チーランSのS2ランク投手での話)

野手はどうでも良いです、オールAより打撃Sの守備Cの方が守れる事が多いので。

スタジアムで高得点を出すには
投手完封or逆転を何度も繰り返す打撃戦
のどちらかになると思います。
後者は狙ってできるものではないので、投手完封を目指しましょう。

投手完封を目指すために
野手の守備はある程度あげておきたいですね。
特にセカンド、ショートは最低でもBくらいは欲しいです。

外野陣は走力、肩力を高くしようとか
内野陣は守備力高めの守備職人で固めようとか
それくらいの意識で大丈夫だと思います。

選手のランクを高くしてチームランクを上げれば、スタジアムのスコアも伸びますが、手持ちが揃うまでは試合内容を意識してサクセスするのがいいと思います。
チームランクを意識して査定重視のチームだと守備をないがしろにすることが多いので、失点する事が増えます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×