パワプロアプリに登場する[王子]冴木創[おうじさえきはじめ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
[王子]冴木創の基本情報
[王子]冴木創の基本情報
![[王子]冴木創](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | メンタル&打撃 |
金特 | 野手時 逆襲(確定) アイコンタクト(確定) 投手時 先手必奪(確定) 形勢逆転(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | 捕球+2 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計4~5回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 走力/アベレージヒッター/チャンスメーカー/逆境◯/内野安打◯ 投手時 なし |
別Ver | |
最強シナリオ 適正 | ![]() A大筒 野手 |
リセマラ ランク | A |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価40(SR),45(PSR) タッグボーナス30% スペシャルタッグ「メンタル」6 コツイベントボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.10 | コツイベント率UP40% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | 得意練習率UP15% |
Lv.25 | タッグボーナス50% スペシャルタッグ「メンタル」9 |
Lv.30 | 捕球上限アップ 初期評価70(SR),75(PSR) |
Lv.35 | プリンスへの憧れ (タッグボーナス+20%,走力コツ) 練習効果UP10% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 精神ボーナス4 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 精神ボーナス8 |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 技術ボーナス4 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 技術ボーナス8 |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 練習効果UP30% |
[王子]冴木創のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
誰かが王子に(別Verイベント)
場内整理 | 体力+20,筋力+13,敏捷/変化+13 ★人気者取得 |
---|---|
その他大勢の〜 | 共通 体力+20 技術+13,精神+13 野手 ★代打◯コツLv1 投手 ★緊急登板◯コツLv1 |
冴木の夢(SR,PSR)
1回目
残念だったね ※イベント終了 | 筋力+40,技術+40 ★ケガしにくさ◯コツLv2 |
---|---|
一緒に読もう | 冴木評価+5 技術+13,精神+27 |
2回目
プロ選手だ | 技術+27,精神+13 |
---|---|
お姫様だ ※イベント終了 | 共通 精神+27 野手 ★アイコンタクトコツLv1 投手 ★先手必奪コツLv1 |
3回目
成功 | 共通 技術+40,精神+40 野手 ★逆襲コツLv3 投手 ★形勢逆転コツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 技術+13,精神+13 野手 ★逆襲コツLv1 投手 ★形勢逆転コツLv1 |
ハンデは無用(全レア度)
相手が油断〜 | 冴木評価+5,体力+20,やる気+ 技術+13,精神+13 ★意外性コツLv1 |
---|---|
オレたちがいる 成功 | 共通 やる気+ 筋力+27,変化/敏捷+27 技術+13,精神+13 野手 ★逆境◯コツLv1 投手 ★闘志コツLv1 |
オレたちの存在 失敗 | 体力-13,やる気-1 |
エピローグ
発生条件:甲子園出場
評価MAX時 | 共通 筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 野手 ★リベンジコツLv1 ★走力ブーストコツLv1 投手 ★先制ストライクコツLv1 ★制圧コツLv1 |
---|---|
評価MAX未満 | 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
技術は素質を凌駕する(R,PR)
詳細を見るその技術〜 | 共通 技術++,精神++ 投手 ★クイックコツLv2 捕手 ★キャッチャーコツLv2 一・三塁手 ★高速チャージコツLv2 二・遊撃手 ★守備職人コツLv2 外野手 ★レーザービームコツLv2 |
---|---|
負けるもんか | 体力-27 冴木評価+やる気+ 筋力++,変化/敏捷++ 技術++,精神++ |
オレの技術を〜 成功 | 共通 冴木評価++,やる気+ 精神+++ 一番高い能力+1 投手 ★縛りコツLv1 野手 ★一発逆転コツLv1 |
オレの技術を〜 失敗 | 冴木評価+,精神++ やる気- |
自己紹介
- | 冴木評価+5,技術+13 |
---|
[王子]冴木創のコンボイベント
冴木とクッキング
コンボ対象:宇佐崎詠子
前後:前イベ
詳細を見るアドバイスする | 共通 冴木評価+5,宇佐崎評価+5 敏捷/変化+39,精神+39 野手 ★いぶし銀コツLv2 投手 ★根性○コツLv2 |
---|---|
宇佐崎に合わせる | 共通 冴木評価+5,宇佐崎評価+5 技術+39,精神+39 野手 ★冷静コツLv2 投手 ★手応えコツLv2 |
ちょっとくらいはね
コンボ対象:宮田良哉
前後:後イベ
詳細を見る冴木に説教してもらう | 共通 冴木評価+5,宮田評価+5 敏捷/変化+39,技術+39 野手 ★流し打ちコツLv2 投手 ★打たれ強さ○コツLv2 |
---|---|
宮田を褒める | 共通 冴木評価+5,宮田評価+5 筋力+39,敏捷/変化+39 野手 ★一掃コツLv2 投手 ★ノビ○コツLv2 |
[王子]冴木創の評価
強い点
捕球上限UPを所持している
王子冴木を入れることによって、捕球の上限が2UPする。捕球上限突破時(100→101)の単独査定は154とかなり高いため、選手査定を大きく伸ばせる。
捕球上限UPの解説はこちらタッグ発生率がかなり高い
メンタル&打撃の得意練習2種持ちで得意練習率UP15%も所持しているので、タッグ発生率がかなり高い。
得意練習2種持ち一覧はこちら技術・精神ptを多く稼げる
開放することで技術・精神ボーナスが付き、練習効果UPも所持しているため、技術・精神ptを練習で多く稼げる。Lv50で練習効果UPが30%になると、より大量の経験点入手が可能となる。
走力コツによって走力を上げやすくなる
コツイベで走力コツを入手できると、走力を上げる際の経験点消費を大幅に抑えることができる。走力上限UPとの相性もかなり良い。
基礎コツの解説はこちらコツイベ発生率が高い
コツイベント率UP40%を所持しており、コツイベ発生率がかなり高い。マントル辺境やあかつき強化、支良州水産などのコツイベが重要な高校で活躍する。
コツイベの詳細はこちら使用時の注意点
開放の重要度がかなり高い
開放で付くボーナスがLv40で精神ボーナス8、Lv45で技術ボーナス8、Lv50で練習効果UP30%と開放の重要度が非常に高い。王子冴木を使用する際はなるべく開放が進んだ状態で使うのがオススメ。
SG高校で使用できない
シナリオ進行の都合上、SG高校で使用できないので注意。
[王子]冴木創のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 大筒高校[野手]:A [ラグビー適性-グラウンド] ・メンタル練習で大筒練習可能 ・練習効果UP30% ・技術ボーナス8,精神ボーナス8 ・シナリオ固有キャラ ・初期評価75 ・タッグボーナス70% ・体力回復イベント最大2回発生 ・走力コツ入手可能 |
[王子]冴木創のステータス
選手能力
選手ランク | A [80] |
---|---|
メインポジション | 二塁手 |
サブポジション | 遊 |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | B [77] | C [61] | A [82] | D [59] | B [70] | E [43] |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | アイコンタクト / 内野安打◯ / チャンスメーカー / 逆境◯ / 積極守備 |
ログインするともっとみられますコメントできます