パワプロアプリに登場する大神博之[おおがみひろゆき,パワプロクンポケットコラボ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
BOXガチャ9関連記事はこちら!
天才明神の関連記事はこちら!
その他最新記事はこちら!
大神博之の基本情報
大神博之の基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手 |
得意練習 | 変化球&球速 |
金特 | 野手時 カリスマ(野手)(確定) 投手時 至高のリリーバー(確定) 二刀流(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | コントロール+2 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計2〜4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 パワーヒッター 投手時 打球反応◯/荒れ球/投打躍動/制圧 |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | なし |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価25(SR),30(PSR) タッグボーナス25% 得意練習率UP15% コツイベボーナス50% |
Lv.5 | 初期評価35(SR),40(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス35% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果UP150% |
Lv.25 | 変化球ボーナス4 |
Lv.30 | コントロール上限UP2 初期評価45(SR),50(PSR) |
Lv.35 | 正論パンチ! (タッグボーナス+20%,筋力ボーナス+6) タッグボーナス45% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価50 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス20% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | タッグボーナス65% |
大神博之のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
大神の野球指導(SR,PSR)
1回目
無理やり止める ※イベント終了 | 共通 筋力+27,変化/敏捷+27 投手 ★二刀流コツLv1 野手 ★ローボールヒッターコツLv1 |
---|---|
結果で証明する | 技術+13,精神+13 |
2回目
- | チームメイト評価+5 筋力+13,変化/敏捷+13 |
---|
3回目
成功 | 共通 大神評価+5,チームメイト評価+5 筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 投手 ★至高のリリーバーコツLv1 野手 ★カリスマコツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 体力-13 筋力+13,技術+13 変化/敏捷+13,精神+13 投手 ★至高のリリーバーコツLv1 野手 ★カリスマコツLv1 |
短気なところを直そう(全レア度)
話し方を丁寧にする | 共通 筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 投手 ★キレ◯コツLv1 野手 ★ささやき破りコツLv1 |
---|---|
ストレス解消法を〜 | やる気+,技術+27,精神+27 |
深呼吸をする | 体力+20,技術+27,精神+27 |
お金のありがたみ(R,PR)
詳細を見る1回目
頼る | 技術+,精神+ |
---|---|
頼らない ※イベント終了 | 筋力++,技術++ 精神++ ★チームプレイ○になる |
2回目
成功 | 共通 体力+ 筋力++,精神++ 野手 ★冷静コツLv3 投手 ★順応コツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 体力- 筋力++,精神++ |
自己紹介
- | チームメイト評価+10 |
---|
大神博之のコンボイベント
大神博之の評価
強い点
コントロール上限UP持ち
デッキにセットすることで、コントロールの上限値が2UPする。
コントロール上限突破時の査定はかなり高いため、優秀。
得意練習の組み合わせが超優秀
得意練習の組み合わせが変化&球速であり、どちらとも3種の経験点入手が可能。
練習改革や高校ギミック無しで考えると、投手において最も理想的な得意練習の組み合わせと言える。
超高査定の「至高のリリーバー」を確定で入手可能
投手時、SRイベ3回目で投手の至高金特である至高のリリーバーを入手可能。
サクセス終わりの投手適正選択時に中継ぎしか選択できなくなるが、査定は120or300とかなり高いため、中継ぎ投手育成で超優秀。
二刀流取得時はイベ回数が3回→1回に短縮
投手時、SRイベ1回目で上を選ぶと二刀流を取れ、その時点でSRイベ終了となる。
二刀流取得時は総イベ数が2回削減されるため、後イベの完走率を大幅に高められる。
タッグ発生率が高い
得意練習2種であることに加え、得意練習率UP15%を所持しているため、タッグの発生率が高い。
イベでチームメイト評価UPを3回可能
イベントでチームメイト評価UPを3回も可能(自己紹介・SRイベ2回目・SRイベ3回目成功時)。
特に、自己紹介でのチームメイト評価UP+10というのは超優秀と言える。
Lv45で試合経験点ボーナスが20%に
試合経験点ボーナスが固有ボナと合わせ合計20%とかなり多い。
他の試合経験点ボナ持ちと組み合わせるのはもちろん、試合数の多いシナリオや試合経験点ボナを増大させるギミックのある高校では特に活躍が期待できる。
使用する際の注意点
特になし
使用する際にネックとなる点は無い。
非常に使いやすいキャラ。
大神博之のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
大神博之のステータス
選手能力
選手ランク | S [90] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | D [55] | C [65] | C [68] | C [69] | C [68] | F [30] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
150 | B [75] | B [70] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
Hスライダー | 3 |
フォーク | 4 |
シンカー | 3 |
特殊能力一覧
投手 | 打球反応◯ / 荒れ球 / 投打躍動 / 制圧 / 短気 / エラー |
---|---|
野手 | パワーヒッター / 威圧感(野手) / ムード× |
ログインするともっとみられますコメントできます