
パワプロアプリのフレンドに借りる助っ人イベキャラの選び方について解説しています。助っ人のオススメキャラを野手・投手別に紹介していますので、プレイする際の参考にしてください。
初心者記事まとめはこちら助っ人イベキャラの選び方
助っ人で選ぶべきキャラの特徴
優先度 | 特徴 |
---|---|
1 | 基礎能力上限UPを所持 |
2 | 練習で稼げる経験点が多い |
3 | 金特確定 |
4 | イベントが優秀 |
基礎能力上限突破時の査定はかなり高いため、上限UPキャラを最優先で選ぼう。より多くの経験点を稼いで選手査定を上げるため、練習性能が高いキャラも優先度が高い。
助っ人を選ぶ際のポイント
手持ちにいないキャラを選ぶ
助っ人は手持ちにいないキャラを選ぼう。サクセスで使用したいキャラが手持ちにいなくても、助っ人で選べば良い。
SRキャラ所持率チェッカーはこちら金特が被らないように選ぶ
金特が被ると取得に必要な経験点は少なくなるものの査定が伸びないため、助っ人で金特が被るキャラを選ぶのは避けよう。
前3後3編成になるように選ぶ
前後のバランスが崩れるとイベントが完走しづらくなってしまう。前3後3編成になるように助っ人を選ぼう。
前後の仕組みについての解説はこちら野手育成時のオススメ助っ人イベキャラ
※キャラの紹介は一部です。
選手キャラ
上限UPを所持しており、練習性能も高いキャラを優先して借りよう。選手育成において重要度の高い筋力・技術ptを多く稼げる打撃キャラ、2種のタッグが可能な得意練習2種持ちが特にオススメ。
彼女・相棒キャラ
上限UPを所持しているキャラ、イベントが優秀なキャラを優先して借りよう。覚醒をするとキャラ性能が大幅にUPするため、覚醒している彼女キャラを借りるのもあり。
投手育成時のオススメ助っ人イベキャラ
選手キャラ
練習性能の高いキャラ、上限UPキャラを優先して借りよう。変化固めで大量の経験点を入手できる変化キャラや、手持ちのキャラで不足しがちな経験点を多く稼げるキャラが特にオススメ。
彼女・相棒キャラ
野手育成時同様、彼女は上限UPを所持しているキャラもしくはイベントが優秀なキャラを優先して借りよう。
パワプロの他の攻略記事
キャラ評価一覧
前イベ後イベ一覧
特殊能力一覧
ログインするともっとみられますコメントできます