パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
デッキの編成がよくわかりません
しらすやメカニクスで9000点が狙える編成や
他の高校でもいいので野手S8以上投手S6以上が
狙える編成を教えていただきたいです!
よろしくお願いいたします!
これまでの回答一覧 (1)
シラス投手9000
ルシ、スバル、鳴海、虹谷、野球マン
フレ:神楽坂
複数タッグ待ちなので運ゲーですが、クリア可能です。
試行回数こなして下さい。
シラス野手(9000)
ルシ、クイバタ、能見、神成、さいり
フレ:大谷or振袖
後4になっても構わないので振袖をオススメします。爆発力が桁違いですので。
S8超えを狙うガチデッキですが、ガチでやってれば9000は超えてくる高校なので可能性あります。
ただ気がかりなのがクイバタです
高速レーザーはシラスのシナリオ金特と被るので避けたい
ローリングは査定効率が良くないので避けたい
威圧感は最強のコツですが成功率が低い
理想的なのは
威圧感成功、シナリオ金特は代打の神様なのでこれを目指すのが良いですが成功率低くてストレス溜まるのでレーザーでも良いです。
またある程度指導によるランダムコツの運要素をクリアしていく必要があり、安いコツは先に潰して、高査定のコツが貰えるようにしておいてください。
神成の解放が進めば更にクリアしやすくなります。
シラス投手
ルシ、相良、スバル、虹谷、鳴海or野球マン
フレ:友沢
シラスは沢山のコツを潰せる事で高ランクの選手を作る事の出来る高校ですが、投手の場合やはりタッグをどれだけ踏めるで経験点が大きく変わってくるのでアヘ変気味のデッキがベストだと思っています。
虹谷鳴海友沢あたりがいれば技術も稼げるのでより良いですし、ルシで精神も取れます。
ただルシ一人でカバー出来ないかもしれないので精神練習で回復するような状況も挟んでいった方が良いかもしれません。
コツだけをうまく回収していったとしても変化を伸ばしていかないと高査定にならないので結局は複数タッグ待ちです。
コメントありがとうございます!試行回数増やしてがんばります