パワプロアプリについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
パワプロ デッキ作成
野手s8 投手 先発s4 中継ぎs6 抑えs4が自分の最高評価なのですが、これらを超える可能性のあるデッキを教えてください お願いいたします
画像下手くそですみません
これまでの回答一覧 (1)
・支良州野手
ユニ相良、新大谷、望戸、冴木、能見
フレ:振袖or神成
相良out→津乃田inでもokですね。その時は振袖の方が良いでしょう。
精神をかなり消費するデッキなので望戸能見が上手く機能してくれたら問題ないですが、機嫌悪いと枯渇します。
守備上限も突破する必要があるのでやはり振袖が良いかなと。
前後バランス取れてるのでイベント完走は問題なさそうですが、遅れていたら妄想でちょいと走らせるか、猫持ち込みで。
上限二種突破を目指すのはかなりの経験点が必要になるため、ドハマリするかセン◯や天才といった要素が無いときつくなってきます。
凡才でもまだ更新出来ると思うので何度かやってみて、判断して下さい
もし上限二枚はちょっとキツイと感じるのであれば
相良out→神良orクラゲin
という構成が良いかと思います、後4になりますが支良州は後イベに余裕があるのと彼女キャラなのでそこまで影響も無いかと。
代打、ヘッスラ、悪球、ムード、ゲッツー、アシスト、体当たり、ブロック、(気分屋)
これらのコツは直取り、コツ貰ったらすぐ潰す、気分屋はお好みで
シナリオ金特は代打の神様を狙いたいので、打撃・筋力青指導は出来るだけ踏んで下さい。
・鳴響投手
津乃田、闇スバル、鳴海、虹谷、Bドロorあ守or天城
フレ:ルシ
津乃田を使うと技術と精神が枯渇するので
闇スバルから貰えるアンドロメダ楽譜で精神を確保
鳴海虹谷で技術を確保&軽減(コンコツ)
ここまでは良いですが
後イベもう一人が悩ましいですね
精神は間違いなく枯渇しますし、スタミナも上げづらい事を考えたらBドロは適したキャラですが相当精神枯渇するので天城でフォローするというのも悪くないですし
査定を上げる事だけを考えた場合、球速コツ・マイブレ・調子安定といった強い要素を持っている守もオススメしたいです。
調子安定は鳴海でも良いですが...
査定の守、スタミナのBドロ、精神の天城
といった感じですね。色々使って見て下さい。
基本的には復数変化タッグで経験点を叩き出して、技術と精神も稼いでいくので復数タッグが来ないと話になりません。
試行回数で勝負です。
代用案など詳しく本当にありがとうございます。 すごく参考になりました。