
パワプロアプリに登場するブロンコ=リー[ブロッコリー]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
好敵手守の関連記事はこちら!
ブロンコ=リーの評価とシナリオ適正
ブロンコ=リーの基本情報

得意練習 | メンタル |
---|---|
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
イベント | 前イベ ▶イベキャラ前後一覧 |
金特 | アーチスト(不確定) 怪童(不確定) |
上限UP | なし ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
コンボ | なし |
所持コツ | 投手 なし 野手 チャンス◯/ケガしにくさ◯/流し打ち/粘り打ち/意外性 |
アップデート後の変更点
修正項目 | 内容 |
---|---|
SRイベ | ・獲得経験点UP ・一部マイナス効果削除 |
全レアイベ | ・体力回復追加 |
イベキャラボーナス
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価15(SR),20(PSR) タッグボーナス40% スペシャルタッグ 「メンタル」6 (タッグ時の体力回復量UP) 得意練習率10%UP コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価25(SR),30(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス60% スペシャルタッグ 「メンタル」9 (タッグ時の体力回復量UP) |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果100%UP |
Lv.25 | 精神ボーナス4 |
Lv.30 | 初期評価45(SR),50(PSR) |
Lv.35 | タッグボーナス80% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価50(SR) |
Lv.40 (SR上限開放時) | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス5% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | やる気効果150%UP |
最強シナリオ適正解説(A以上のみ)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
シナリオ適正一覧
ランク | 高校 |
---|---|
S | なし |
A | ブレイン |
B | パワフル / 瞬鋭 / 青道 / SG / 覇堂 / 太平楽 / 海堂 / くろがね / ダン&ジョン / あかつき / ヴァンプ / 天空中央 / 支良州 / メカニクス / 鳴響 / 円卓 / 全力 / 恵比留 / 世紀末北斗 / フリート / 新青道 / 海堂強化 / 円卓強化 / 支良州強化 |
C | マントル |
使用不可 | 北雪 |
ブロンコ=リーのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
養成ギプス新時代(SR,PSR)


1回目
実験台になる | ブロンコ評価+5, 筋力+13,変化/敏捷+27 |
---|---|
断る ※イベント終了 | 共通 ブロンコ評価-5 投手 筋力+40 ★逃げ球コツLv2 野手 敏捷+40 ★走塁◯コツLv2 |
2回目
我慢する (成功) | ブロンコ評価+5 筋力+27,変化/敏捷+27 |
---|---|
我慢する (失敗) ※イベント終了 | 体力-13 筋力+54 |
ギプスを脱ぎ捨てる ※イベント終了 | 筋力+40 |
3回目
- | 共通 ブロンコ評価+10 筋力+13,変化/敏捷+13 技術+13,精神+13 投手 ★怪童コツLv3(やや低確率)or1 野手 ★アーチストコツLv3(やや低確率)or1 |
---|
ドゥ・イット・ユアセルフ!(全レア度)

※3回発生
修理をお願い~ | ブロンコ評価+5,やる気+ 体力+20,精神+13 |
---|---|
自分で何とか~ | 技術+27,精神+27 |
土が命(R,PR)

ブロンコに任せる | 共通 筋力+++,変化/敏捷++ 体力-- 投手 ★打たれ強さ◯Lv.3 野手 ★逆境◯コツLv.3 |
---|---|
いや、人力で~ | 共通 ブロンコ評価+, 筋力,技術++ 体力- 投手 ★対ピンチ◯コツLv.2 野手 ★ムード◯コツLv.2 |
自己紹介

- | ブロンコ評価+5,技術+13 |
---|
ブロンコ=リーのコンボイベント
なし
ブロンコ=リーの評価
初心者向けの評価
タッグで経験点を稼ぎやすい
Lv35でタッグボーナス80%・やる気効果UP100%・精神ボーナス4が付くため、タッグで稼げる経験点が多い。
金特が不確定
金特が不確定のため、高査定選手の育成において安定しない。
イベント回数が多い
最大でSRイベント3回、全レアイベント3回の計6回発生する。イベントを圧迫してしまうので、完走を重視するなら前イベが少ないキャラと併用すると完走しやすくなる。
上級者向けの評価
Lv45で試合経験点ボーナスが付く
Lv45で試合経験点ボーナス10%が付くため、試合後に入手できる経験点が多くなる。
試合経験点ボーナスの詳細はこちら金特の査定が低い
アーチストの査定が28と低く、査定の高い選手を育成しづらい。査定の高い選手を育成したい場合は他のメンタルキャラを使用するのが良い。
ブロンコ=リーのステータス
選手能力
選手ランク | D [54] |
---|---|
メインポジション | 二塁手 |
サブポジション | 遊 |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | E [48] | D [56] | D [56] | D [55] | C [65] | F [38] |
イベントパワー
PSR/SR | PR/R | PN/N |
---|---|---|
540 | 380 | 200 |
ログインするともっとみられますコメントできます