パワプロアプリに登場する川上憲史[かわかみのりふみ・ダイヤのAコラボ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
2025年ハロウィン・オリジン5関連記事はこちら!
川上憲史の基本情報
川上憲史の基本情報

| ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 | 
|---|---|
| キャラ種別 | 投手 | 
| 得意練習 | コントロール | 
| 金特 | 野手時 なし 投手時 不屈の魂(不確定) | 
| 金特依存 | 不明 | 
| 友情 | なし | 
| 上限UP | なし ▶上限UPの詳細 | 
| 覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 | 
| イベント | 前イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 | 
| 役割 |  ▶役割一覧 | 
| コンボ | |
| コンボ金特 | なし | 
| 所持コツ | 野手時 なし 投手時 低め◯ | 
| 別Ver | なし | 
| 最強シナリオ 適正 | なし | 
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
| レベル | ボーナス | 
|---|---|
| Lv.1 | 初期評価55(SR),60(PSR) タッグボーナス40% コツイベボーナス40% | 
| Lv.5 | 初期評価65(SR),70(PSR) | 
| Lv.10 | タッグボーナス60% | 
| Lv.15 | コツレベルボーナス2 | 
| Lv.20 | 技術ボーナス4 | 
| Lv.25 | タッグボーナス80% | 
| Lv.30 | 初期評価75(SR),80(PSR) | 
| Lv.35 | 練習効果UP5% | 
| Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価80(SR) | 
| Lv.40 (SR上限開放時) | 初期評価85(SR),90(PSR) | 
| Lv.42 (PSR上限開放時) | 技術ボーナス5 | 
| Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 技術ボーナス6 | 
| Lv.50 (PSR上限開放時) | 練習効果UP10% | 
川上憲史のイベント
※入手できる経験点の値はキャラレアリティ・Lv・オリジンランクによって変動します。
(記事内の値はSRLv35・オリジンランクなし時のものになります)
シンカー解禁(SR,PSR)
1回目
| - | 川上評価+5,技術+27,変化球/敏捷+13 | 
|---|
2回目
| 成功 | 川上評価+5,技術+13 変化球/敏捷+13 体力-13 | 
|---|---|
| 失敗 ※イベント終了 | 技術+27,変化/敏捷+27 | 
3回目
| 大成功 (低確率) | 共通 技術+27,変化/敏捷+27 投手 ★不屈の魂コツLv2 野手 ★チャンス◯コツLv3 | 
|---|---|
| 成功 (やや高確率) | 共通 技術+27 変化/敏捷+13 投手 ★不屈の魂コツLv1 野手 ★チャンス◯コツLv1 | 
| 失敗 (やや低確率) | 共通 技術+27 投手 ★打たれ強さ◯コツLv2 野手 ★チャンス◯コツLv2 | 
| 大失敗 (低確率) | 共通 技術+13 やる気- 投手 ★打たれ強さ◯コツLv1 野手 ★チャンス◯コツLv1 | 
抑えのスペシャリスト(全レア度)
| オレも~ | 体力+40 ★調子安定 | 
|---|---|
| リリーフの~ | 共通 技術+27 投手 ★打たれ強さ◯コツLv1 野手 ★粘り打ちコツLv1 | 
| いざというときは~ | 川上評価+5,精神+13 ★いいヤツ(ランダム) | 
Boys Be...(R,PR)
詳細を見る1回目
| - | 体力+,やる気+,技術++ | 
|---|
2回目
| - | 共通 川上評価+,技術++,変化/敏捷+ 投手 ★対ピンチ◯コツLv2 野手 ★チャンス◯コツLv2 | 
|---|
自己紹介
| - | 川上評価+5,技術+13 | 
|---|
川上憲史のコンボイベント
音楽談義
コンボ対象:白州健二郎
前後:前イベ
詳細を見る| 日本語の〜 | 共通 川上評価+10,白州評価+5 体力+30,やる気+1 技術+39,精神+39 投手 ★勝ち運コツLv2 | 
|---|---|
| 英語の〜 | 共通 白州評価+10,体力+30,やる気+1 筋力+39,変化/敏捷+39 投手 ★キレ◯コツLv2 野手 ★競争心コツLv2 | 
| どっちでも〜 | 共通 体力+30,やる気+1 筋力+19,変化/敏捷+19 技術+19,精神+19 投手 ★重い球コツLv2 | 
川上憲史の評価
強い点
初期評価が高い
初期評価が85(SR)90(PSR)とかなり高いため、序盤からタッグを発生させやすい。
いいヤツを取得可能
不確定ではあるものの、全レアイベの選択肢下でいいヤツを取得可能。
序盤に取得できれば、デッキキャラのタッグ発生をかなり早められる。
使用する際の注意点
得意練習率UPを所持していない
得意練習率UPを持っておらず、タッグに絡みにくいため、タッグが重要な高校で使用する際は注意。
得意練習がコントロールのみ
得意練習はコントロール1種のみ。
コントロール練習は練習改革がないと経験点を2種しか入手できず、デフォルトでは弱い練習であるため、汎用性は低い。
不屈の魂は不確定
「不屈の魂」は不確定となっている点に注意。
漫画コラボシナリオで使えない
川上は漫画コラボキャラのため、海堂学園高校、全力学園高校などの漫画コラボシナリオでは使用不可能。
川上憲史のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
| 最強シナリオで高適正のものはありません。 | 
川上憲史のステータス
選手能力
| 選手ランク | C [60] | 
|---|---|
| メインポジション | 投手 | 
| サブポジション | なし | 
| 利き腕(投球) | 右投 | 
| 利き腕(打撃) | 右打 | 
野手ステータス
| 弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | F [20] | F [30] | E [40] | D [50] | D [50] | E [40] | 
投手ステータス
| 球速 | コントロール | スタミナ | 
|---|---|---|
| 134 | A [80] | D [50] | 
変化球
| 球種 | 変化度 | 
|---|---|
| スライダー | 5 | 
| シンカー | 3 | 
特殊能力一覧
| 投手 | 低め◯ / 寸前✕ | 
|---|---|
| 野手 | なし | 
 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます