
パワプロアプリに登場する木場静火[きばしずか]の評価や入手できる特殊能力・金特、デートの内容を紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
別Ver.の詳細はこちらモンストコラボ第2弾関連記事はこちら!
コラボイベント・ダンジョン関連 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() 1/19更新! | ![]() 1/19更新! | ![]() | ||||||||
コラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
コラボキャラ詳細 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
木場静火の基本情報とイベキャラボーナス(テーブル)
木場静火の基本情報

ガチャ排出 | 常設 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 彼女 |
得意練習 | なし |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() サッカー ▶適性競技一覧 |
金特 | 野手時 芸術的流し打ち(確定) 投手時 ドクターK(確定) |
上限UP | なし ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | [SR]初期評価+20 [PSR]イベントボーナス+20% ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:2回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
イベント 経験点 (Lv35時) | 1240pt ▶彼女・相棒の経験点一覧 |
空デート | あり ▶空デートが無い彼女キャラ一覧 |
コンボ |
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価15(SR),20(PSR) イベントボーナス30% イベント体力回復量30%UP 練習ケガ率ダウン1 練習体力消費ダウン10% |
Lv.5 | 初期評価25(SR),30(PSR) |
Lv.10 | イベントボーナス40% イベント体力回復量40%UP |
Lv.15 | 練習体力消費20%ダウン |
Lv.20 | 練習ケガ率ダウン2 |
Lv.25 | イベントボーナス50% イベント体力回復量50%UP |
Lv.30 | 初期評価45(SR),50(PSR) |
Lv.35 | 輝きを目指して (一緒に練習で経験点UP) 練習ケガ率ダウン3 |
Lv.37 (SR上限開放時) | 初期評価50(SR) |
Lv.40 (SR上限開放時) | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.42 (PSR上限開放時) | イベントボーナス60% イベント体力回復量60%UP |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | イベントボーナス70% イベント体力回復量70%UP |
Lv.50 (PSR上限開放時) | イベントボーナス80% イベント体力回復量80%UP |
木場静火のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
告白(全レア度)
発生条件 : 評価オレンジ(85)以上

言う (悪くない) ※彼女になる | 静火評価+10,精神+40,やる気+ |
---|---|
言う (悪い) ※彼女にならない | 筋力,精神++ 静火評価-- 投手 ★闘志コツLv1 野手 ★粘り打ちコツLv1 |
言わない ※彼女にならない | 共通 変化/敏捷+++,精神+ 投手 ★寸前× 野手 ★エラー |
デート
1~4回目(全レア度)




1回目
- | 静火評価+5 体力+30,筋力+20 |
---|
2回目
- | 静火評価+5 体力+30,技術+20 |
---|
3回目
- | 静火評価+5,体力+30 筋力+20,技術+20 |
---|
4回目
※恵比留高校で木場嵐士の魂をロックした場合は「自分で〜」の選択肢が発生しません。
静火に頼む | 技術+20,変化/敏捷+20,精神20+ |
---|---|
自分で~(勝利) | 静火評価+,木場評価+ 筋力+40,技術+40 変化/敏捷+40,精神+40 |
自分で~(敗北) ※彼女でなくなる | 静火評価-- |
5回目(SR,PSR)

- | 共通 筋力+20,技術+20 変化/敏捷+20,精神+20 投手 ★ドクターKコツLv3or1 野手 ★芸術的流し打ちコツLv3or1 |
---|
部活帰りに(全レア度)

行けばいいんじゃ~ | 技術+40,精神+40 静火評価-5 |
---|---|
行かないほうが~ | 静火評価+10,技術+20,精神+20 |
オレも行きたいな | 体力+60,やる気+1 |
クリスマス
発生条件 : 彼女かつ評価オレンジ(85)以上

- | 静火評価+10,木場評価+10 体力+60,筋力+60,技術+60 変化/敏捷+40,精神+40 |
---|
初詣
発生条件 : 彼女かつ評価105以上
▶各評価値のゲージ目安画像はこちら

お賽銭
世界平和 (どれでも同じ) | 筋力+20,技術+20 変化/敏捷+20,精神+20 |
---|
おみくじ結果
大吉 | 筋力+40,技術+40 変化/敏捷+40,精神+40,やる気+ |
---|---|
中吉 | 筋力+20,技術+20,変化/敏捷+20,精神+20 |
小吉 | 精神+20 |
大凶 | 静火評価+ |
バレンタイン
発生条件 : 評価オレンジ(85)以上
※彼女になっている場合は無条件で発生

- | 静火評価+10,体力+30 技術+20,精神+20 |
---|
エピローグ
発生条件:彼女かつドラフトで指名される
▶ドラフト指名条件はこちら

評価160以上 | 共通 筋力+80,技術+80 変化/敏捷+80,精神+80 投手 ★要所◯コツLv2 ※デートを3回目まで 野手 ★チャンスメーカーコツLv2 ※デートを3回目まで |
---|---|
評価145~159 | 共通 筋力++,技術++ 変化/敏捷,精神++ 投手 ★要所◯コツLv1 ※デートを3回目まで 野手 ★チャンスメーカーコツLv1 ※デートを3回目まで |
評価145未満 | 筋力,技術,変化/敏捷,精神+ |
仲直りの方法(R,PR)

正直に~ | 共通 静火評価+5,筋力+29,精神+14 投手 ★闘志コツLv1 野手 ★チャンスメーカーコツLv1 |
---|---|
まずは~ | 静火評価+10,技術+12,精神+24 ケガしにくさ◯コツLv1 |
一緒に~ | 共通 筋力+24,技術+24 静火評価- ★ムード×(低確率) 投手 ★キレ◯Lv1 野手 ★サヨナラ男コツLv1 |
愛情たっぷりデコにぎり(N,PN)

1,2回目
デコにぎりを~ | 静火評価+10,体力+33 精神-10,やる気- |
---|---|
普通のおにぎりを~ | 体力+16,精神+11 |
自己紹介

- | 静火評価+5,体力+30 |
---|
木場静火のコンボイベント
公園に潜む闇

コンボ対象:森河岳
詳細を見る逃げる | 共通 静火評価+,筋力+,敏捷++ 体力- 投手 ★逃げ球コツLv1 野手 ★走塁◯コツLv1 |
---|---|
戦う | 共通 技術++,精神+ 投手 ★リリース◯コツLv2 野手 ★ホーム突入コツLv2 |
声をかける | 共通 森河評価+,静火評価+ 筋力+,精神++ 投手 ★闘志コツLv1 野手 ★パワーヒッターコツLv1 |
花火大会の人混みで

コンボ対象:木場嵐士
詳細を見る※静火が彼女になっていることが発生条件
目立つことを~ | 筋力++技術++ 変化/敏捷+ |
---|---|
待ち合わせ場所に~ | 共通 体力++,精神+ 投手 ★クロスファイヤーコツLv1 野手 ★ムード◯コツLv2 |
あきらめよう | 敏捷+,精神++ 木場評価--,静火評価-- やる気- |
木場静火の評価
初心者向けの評価
常設の彼女キャラの中では扱いやすい
常設の彼女キャラの中ではイベント経験点が多め(Lv35で1240pt)で目立った短所が無いため、扱いやすい。
デート4回目で振られる可能性がある
デート4回目で木場(兄)との1打席勝負に負けると振られてしまい、彼女ではなくなる。勝利すると大量の経験点がもらえるもののリスクが高いため、自信がない場合は勝負しない選択肢を選ぼう。
上級者向けの評価
フル覚醒でトップクラスの性能に
覚醒が可能であり、初期評価・イベントボーナス(PSRのみ)を潜在強化できる。フル覚醒をすると初期評価80・イベントボーナス100%となり、超強力。自己紹介のみで評価が告白発生ラインに達し、イベント経験点は最大1798ptとなる。
覚醒まとめはこちら木場静火のシナリオ適正
最強シナリオ適正(A以上のみ)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
シナリオ適正一覧
ランク | 高校 |
---|---|
S | なし |
A | 天空中央 |
B | パワフル / 瞬鋭 / 北雪 / SG / 覇堂 / 太平楽 / 海堂 / ブレイン / くろがね / ダン&ジョン / あかつき / ヴァンプ / 支良州 / メカニクス / 鳴響 / 全力 / 恵比留 / マントル / 世紀末北斗 / フリート / アンドロメダ / クロスナイン / アスレテース / 円卓強化 / 支良州強化 / ブレイン強化 |
C | 円卓 |
使用不可 | 青道 / 新青道 |
ログインするともっとみられますコメントできます