パワプロアプリに登場する[火星オクトパス]アンヌ[かせいおくとぱすあんぬ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
モンストコラボ第2弾関連記事はこちら!
コラボイベント・ダンジョン関連 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||||||||
![]() | ![]() 1/19更新! | ![]() 1/19更新! | ![]() | ||||||||
コラボガチャシミュ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
コラボキャラ詳細 | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
[火星オクトパス]アンヌの基本情報とイベキャラボーナス(テーブル)
[火星オクトパス]アンヌの基本情報
![[火星オクトパス]アンヌ](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手 |
得意練習 | 球速 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() テニス ▶適性競技一覧 |
金特 | 野手時 伝説の引っ張り屋(確定) 投手時 ディレイドアーム(確定) 走者釘付(確定) |
上限UP | コントロール+2(Lv40以上時) ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計5回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
コンボ | |
所持コツ | 投手 対ピンチ◯/打球反応◯/クイック◯/球持ち◯/コントロール 野手 なし |
通常Verとの違い
- 金特変更
- テーブル変更
- コントロール上限UP追加
- 全レアイベの内容変更
- 所持コツ変更
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv,1 | 初期評価40(SR),45(PSR) タッグボーナス20% コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価50(SR),55(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス30% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 得意練習率UP10% |
Lv.25 | タッグボーナス50% |
Lv.30 | 初期評価70(SR),75(PSR) |
Lv.35 | 無駄のないフォーム (タッグボーナス+20%,コントロールコツ) 筋力ボーナス8 |
Lv.37 (SR上限開放時) | タッグボーナス60% |
Lv.40 (SR上限開放時) | コントロール上限UP+2 タッグボーナス70% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 練習効果アップ10% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 練習効果アップ20% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | 練習効果アップ30% |
[火星オクトパス]アンヌのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
渾身の直球(SR,PSR)
1回目
徹底的に〜 成功 | アンヌ評価+5,技術+27,精神+40 |
---|---|
徹底的に〜 失敗 ※イベント終了 | やる気-,アンヌ評価-5 筋力+27,敏捷+27 |
自分は自分の〜 ※イベント終了 | やる気+,アンヌ評価+10 技術+40,精神+40 |
ビデオで録画〜 | 敏捷+13,技術+13 |
2回目
- | 筋力+13,敏捷+13,技術+13,精神+13 |
---|
3回目(投手時)
球を持ってる時間〜 | アンヌ評価+5 技術+27,変化+27 ★ディレイドアームコツLv1orLv3 |
---|---|
投球動作を〜 | アンヌ評価+5,敏捷+27,精神+27 ★走者釘付コツLv1orLv3 |
3回目(野手時)
- | アンヌ評価+5,筋力+27,技術+27 ★伝説の引っ張り屋コツLv1 |
---|
トークトークトーク(全レア度)
1回目
- | アンヌ評価+5,技術+27,精神+27 |
---|
2回目
苦手な日本の〜 | 共通 体力+20,アンヌ評価+5,精神+27 投手 ★投打躍動コツLv1 野手 ★意外性コツLv1 |
---|---|
じゃあタコは〜 | 体力+20,アンヌ評価+5 技術+13,変化/敏捷+13 ★調子安定を取得 |
日本に来て〜 | 共通 アンヌ評価+5 敏捷+13,技術+13,精神+13 投手 ★球持ち◯コツLv1 野手 ★プルヒッターコツLv1 |
ホラーは苦手(R,PR)
詳細を見るテレビを消す | アンヌ評価+,精神++,やる気++ |
---|---|
フィクションだよ~ | アンヌ評価+,精神+,技術++ |
あそこに~ | 精神++,変化/敏捷++ アンヌ評価- |
自己紹介
- | アンヌ評価+5,変化/敏捷+13 |
---|
[火星オクトパス]アンヌのコンボイベント
憧れです!
がんばれ、アンヌ | アンヌ評価+5,太刀川評価+5 早川評価+5,技術+++,体力+++ ★ケガしにくさ◯コツLv3 |
---|---|
オレも付き合うか | 共通 アンヌ評価+5,太刀川評価+5 早川評価+5,筋力++ 変化/敏捷++ 体力最大+ 投手 ★対ピンチ◯コツLv1 野手 ★逆境◯コツLv1 |
美藤VSアンヌ
コンボ対象 : 美藤千尋
前後 : 後イベ
- | 共通 アンヌ評価+5,美藤評価+5 筋力++,技術++,変化/敏捷++ 投手 ★根性◯コツLv1 野手 ★サヨナラ男コツLv1 |
---|
[火星オクトパス]アンヌの評価
強い点
コントロール上限UPを所持している
Lv40以上の[火星オクトパス]アンヌをデッキにセットすることで、コントロールの上限値が2UPする。コントロール上限突破時の査定は432と高く、選手査定を伸ばす上で役立つ。
コントロール上限UPの詳細はこちらコントロールコツを所持している
コントロールコツを入手することで、コントロールを上げる際の技術・精神pt消費をかなり抑えられる。
コントロールコツの詳細はこちらイベント内容が優秀
イベントで最大66pt(Lv35時)もの敏捷ptを稼げる。全レアイベ選択肢真ん中で調子安定も取得できるため、イベント内容はかなり優秀と言える。
投手時の敏捷ptの稼ぎ方はこちら使用する際の注意点
SRイベ1回目は下選択が無難
SRイベ1回目で選択肢上を選んで失敗すると、その時点でイベが終了してしまう。成功しても恩恵は微々たるものなので、確実にイベを進められる下を選ぶのが無難。
開放の価値がかなり高い
コントロール上限UPはLv40以上でないと付かない。また。練習効果UPもLv42からでないと付かないので、開放が進んでいないとガチ育成では使いにくい。
走者釘付取得に大量の敏捷ptを要する
走者釘付は取得時に下位のクイック○・◎含め、100pt以上の敏捷ptが必要となる。イベントで大量の敏捷ptを稼げるといえどその分だけでは賄えないため、他に敏捷ptを稼ぐ手段を用意する必要がある。
[火星オクトパス]アンヌのシナリオ適正
最強シナリオ適正(A以上のみ)
![]() | ブレイン強化:A ・高タッグボナ ・練習効果UP ・得意練習率UP ・コントロールコツ |
シナリオ適正一覧
ランク | 高校 |
---|---|
S | なし |
A | 北雪 / ブレイン強化 |
B | パワフル / 瞬鋭 / SG / 覇堂 / 太平楽 / 海堂 / ブレイン / くろがね / ダン&ジョン / あかつき / ヴァンプ / 天空中央 / 支良州 / メカニクス / 鳴響 / 円卓 / 全力 / 恵比留 / マントル / 世紀末北斗 / フリート / 新青道 / アンドロメダ / クロスナイン / アスレテース |
C | なし |
使用不可 | 青道 |
[火星オクトパス]アンヌのステータス
選手能力
選手ランク | D [52] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | D [55] | D [55] | D [55] | C [61] | C [63] | F [35] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
143 | C [65] | E [45] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
スライダー | 2 |
カーブ | 3 |
フォーク | 3 |
シュート | 1 |
ログインするともっとみられますコメントできます