パワプロアプリに登場する[投手]イチロー[とうしゅいちろー]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
[投手]イチローの基本情報
[投手]イチローの基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手+野手 |
得意練習 | 球速&肩力 |
金特 | 野手時 高速レーザー(確定)+広角砲(確定) 安打製造機(確定) 投手時 イチシーム(不確定)+ハイスピンジャイロ(確定) 精密機械(確定)+ハイスピンジャイロ(確定) 一徹(確定) |
金特依存 | イチシーム : 球速 ▶検証記事はこちら |
友情 | なし |
上限UP | コントロール+8 ミート+6 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計2~4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 なし 投手時 対ピンチ◯/打たれ強さ◯/ノビ◯/キレ◯/奪三振/勝ち運/根性◯ |
別Ver | |
最強シナリオ 適正 | ![]() A彩菊花 投手 |
リセマラ ランク | A |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価40(SR),45(PSR) タッグボーナス60% コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.10 | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 得意練習率UP25% |
Lv.25 | タッグボーナス100% |
Lv.30 | コントロール上限UP8 ミート上限UP6 初期評価70(SR),75(PSR) |
Lv.35 | 新・投手伝説 (やる気効果UP+50%,コツイベ率UP) タッグボーナス130% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 筋力ボーナス4 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 筋力ボーナス8 |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 技術ボーナス5 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 技術ボーナス10 |
Lv.50 (PSR上限開放時) | タッグボーナス160% |
[投手]イチローのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
新しい形(SR,PSR)
1回目
オレもフォームを~(投手時) フォーム改造を~(野手時) | 技術+27,精神+27 |
---|---|
オレは今のままで ※イベント終了 | 共通 筋力+27,技術+27 変化/敏捷+27,精神+27 投手 ★一徹コツLv1 野手 ★安打製造機コツLv1 |
2回目
- | 共通 筋力+27,技術+27 投手 ★ジャイロボールコツLv3 ★ランダムコツLv3 野手 ★レーザービームコツLv3 ★ランダムコツLv3 |
---|
3回目(投手育成時)
やってみる 成功 | イチロー評価+10 筋力+40,技術+40,精神+40 ★オリスト「イチシーム」を取得 ★ハイスピンジャイロコツLv3 |
---|---|
やってみる 失敗 | やる気- 筋力+13,技術+13,精神+13 ★ハイスピンジャイロコツLv1 |
やらない | イチロー評価+5 筋力+27,技術+27,精神+27 ★精密機械コツLv1 ★ハイスピンジャイロコツLv1 |
3回目(野手育成時)
- | イチロー評価+5 筋力+27,技術+27,精神+27 ★高速レーザーコツLv1 ★広角砲コツLv1 |
---|
準備が大事(全レア度)
猛練習で自信をつける | 体力-13 筋力+40,技術+40 変化/敏捷+40,精神+40 |
---|---|
あらかじめ作戦を立てておく | 共通 技術+27,精神+27 投手 ★対強打者○コツLv1 野手 ★アウトコース○コツLv1 |
分散と集中(R,PR)
詳細を見る投げ込み(投手時) フリーバッティング(野手時) 成功 | 共通 筋力+++,技術+++ 変化/敏捷+++,精神+++ 投手 ★球速安定コツLv3 野手 ★アベレージヒッターコツLv3 |
---|---|
投げ込み(投手時) フリーバッティング(野手時) 失敗 | 共通 筋力+,技術+ 変化/敏捷+,精神+ 投手 ★乱調になる 野手 ★三振になる |
ランニング | 体力最大値+,筋力++,精神++ |
自己紹介(全レア度)
- | イチロー評価+5,技術+13 |
---|
[投手]イチローのコンボイベント
[投手]イチローの評価
強い点
コントロール&ミート上限持ち
デッキにセットすることでコントロールの上限値が8UP、ミートの上限値が6UPする。
コントロール上限UP+8を持っているので、超高査定のコントロール131編成が組みやすくなるため、優秀。
投手・野手時共に金特2種取り確定
投手時は精密機械+ハイスピンジャイロ、野手時は高速レーザー+広角砲を確定で両取り可能。
また、精密機械と広角砲は虹特下位金特であり、他キャラ・シナリオとの組み合わせで虹特化することで査定を大幅に伸ばせる。
一徹/安打製造機入手時はイベ計2回に圧縮
SRイベ1回目で選択肢下を選び、一徹/安打製造機を入手した際はその時点でSRイベが切れるため、イベ数が計2回に圧縮される。
結果的に、後イベの完走率を高められる。
タッグ性能がかなり高い
やる気効果UP固有分、タッグボーナス160%、筋力&技術ボーナスを所持しているため、タッグで稼げる経験点はかなり多い。
タッグ発生率が高い
得意練習率UP25%持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
コツイベ発生率UP持ち
固有ボーナスでコツイベ発生率がUPするため、コツイベ発生が重要となる高校ではより活躍度が増す。
投手野手両方の育成で活躍可能
得意練習が球速&肩力の二刀流キャラであるため、投手野手両方の育成で活躍が可能。
二刀流キャラ一覧はこちら使用する際の注意点
オリスト「イチシーム」は不確定
オリ変「イチシーム」は不確定となっている。
失敗時は査定がかなり下がってしまう。
そのため、ガチ育成時は基本精密機械+ハイスピンジャイロを取得した方が良い。
安打製造機or広角砲はキャラorシナリオとの組み合わせで虹特化する
野手育成時に取得可能の安打製造機と広角砲は虹特化しないと査定効率がかなり悪いので、使用する際はなるべく他キャラ・シナリオとの組み合わせで虹特化したい。
上限開放の価値が高い
筋力ボーナス8→技術ボーナス10→タッグボーナス160%と、上限開放1回1回の価値が高い。
特に筋力&技術ボーナスの有無はサクセスに大きく影響するので、最低でもLv45以上で使いたいところ。
[投手]イチローのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 彩菊花高校[投手]:A ・得意練習球速&肩力(二刀流) ・コツイベボーナス40%,コツイベ率UP固有分 ・得意練習率UP25% ・やる気効果UP50%,筋力ボーナス8,技術ボーナス10 ・コントロール上限UP+8 ※ハイスピンジャイロがシナリオ金特と被るので注意 |
[投手]イチローのステータス
選手能力
選手ランク | S4 [138] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
3 | C [60] | E [47] | C [61] | B [70] | C [61] | D [56] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
151 | C [65] | A [80] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
イチシーム | - |
ツーシーム | - |
スライダー | 4 |
カーブ | 4 |
チェンジアップ | 4 |
特殊能力一覧
投手 | 強心臓 / 不屈の魂 / 勝利の星 / ド根性 / ノビ◯ / キレ◯ / 奪三振 / 調子安定 / テンポ○ |
---|---|
野手 | なし |
ログインするともっとみられますコメントできます