パワプロアプリのパワクエ冥界トライアル編のミッション「スカウトなしでクエスト10をクリア」の達成方法を解説しています。ミッション達成のためのデッキ・立ち回り等を詳細に解説していますので、参考にしてください。
パワクエ冥界トライアル編関連記事はこちら!
まとめ・攻略一覧・立ち回り解説 | ||
---|---|---|
システム・報酬一覧 | クエストデータ・攻略一覧 | 基本的な立ち回り・基礎知識 |
専用アイテム・スキル一覧 | アイテム厳選・周回方法解説 | オススメの契約書解説 2/14更新! |
高難易度クエストミッション攻略・最大値の出し方 | ||
むちゃクエ攻略 | チムランSS・各能力SS達成方法 | スカウトなしクエスト10クリア攻略 |
1クエストでスカウト20人攻略 | チムランPG達成方法 | むりクエ攻略 New! |
パワクエ・遠征モード関連記事はこちら!
パワクエシステム解説 | パワクエ共通の立ち回り | パワクエQ&A |
パワクエアイテム一覧 | パワクエスキル一覧 | オススメのスキル・アイテム解説 |
パワクエ特殊能力査定一覧 | パワクエ基礎能力査定一覧 | 遠征モード解説 |
装備品解説 | 契約書の査定・コスパ算出ツール | コーチ用選手の育成方法 |
ゲノムでのコーチ用野手の作り方 | マントルでのコーチ用投手の作り方 | - |
パワクエの各ストーリー詳細はこちら!
冥界トライアル編-「スカウト無しでクエスト10をクリア」のミッション概要・難易度
ミッション概要
ミッション | ミッション詳細 達成報酬 |
---|---|
スカウト無しで クエスト10をクリア | クエスト中一度もスカウトせずにクエスト10をクリアする ・アイテムコスト+4 ・金のきらめき |
クエスト10(DEATH)のクエストデータ
エリア数 | 5 |
---|---|
主なドロップ アイテム | ・マス強化アイテム |
ボスドロップ | ・古びたローブ ・本場あんこの契約書 |
クリア可能目安 | アイテムコスト148 |
難易度は中くらい
アイテム・ソウルサクリファイスで野手特訓マスのLvを上げきれば比較的簡単にクリア可能だが、マップの盤面にも左右されやすく安定はしない。
コスト300がクリアの目安となる。
デッキ編成(アイテムセット・持ち込み)時のポイント
能力UP系アイテム・スキルについて
野手特訓アイテムを複数積んで野手特訓マスLvを70~80前後にする
スカウトを一切できない都合上、初期チームの選手をひたすら鍛えていくことになるので、野手特訓アイテムを複数積んで野手特訓マスのLvを70~80まで上げよう。
ソウルサクリファイス「マス強化」を使用することでマスLvを+10~30UP可能なので、LvMAXまで上げる必要はない。
投手特訓アイテムは持ち込まなくてOK
道中のボスのキー能力は野手能力(打撃・機動力・守備力)となっているので、投手特訓マスのLvは上げなくてもOK。
特訓人数+のスキルはマスト
特訓人数+のスキルがあると、チムランUPの効率が大幅に上がる。
野手系の特訓人数+をバランス良く複数枚積み、特訓マスの効果を高めよう。
特能・総合UPアイテムは持ち込まなくてOK
初期チームのモブたちが取得できる特殊能力と経験点は限られており、積みすぎるとクエスト序盤で特能・LvがMAXとなり、それ以降特能マスと総合マスを踏む意味が無くなってしまう。
ソウルサクリファイス「マス強化」を使用することでマスLvが+10~30UPし、特能マスと総合マスのマスLvもおのずとUPするので、特能・総合UPアイテムは持ち込まなくてOK。
イベキャラ契約書は一切持ち込まない
クエスト中スカウトを一切しないことが今回のミッションの達成条件となるので、契約書は一切持ち込まなくていい。
専用スキルの付いた専用アイテムを持ち込む
強化の極意
「強化の極意」を持つアイテムを持ち込むことでソウルサクリファイス「強化②」が使用できるようになる。
発動することでマスLvが20UPするので、特訓・特能・総合練習マスを踏んだ際の効果を大幅にUP可能。
課題追加
「課題追加」を持つアイテムを持ち込むことで、課題の数が3→4~5にUPする。
そのため、課題達成ボーナスが狙いやすくなり、冥蝶を効率よく集めることが可能。
冥蝶節約・遭遇ボナ強化
冥蝶節約(ソウルサクリファイス発動に必要な冥蝶消費量が軽減)・遭遇ボーナス強化(遭遇ボーナス発生時の冥蝶取得量)を付与することで、冥蝶の節約・獲得効率がUPする。
そのため、ソウルサクリファイスをより多く発動可能となりチーム強化&マップ攻略がしやすくなる。
その他アイテムについて
ボス対策で「野手能力UP系の札」を持ち込む
ボスのキー能力は野手能力となっている。
そのため、ボス戦で劣勢時も確実に勝利できるように、「野手能力UP系の札」を複数持ち込もう。
ラスボス対策で「払拭の札」を持ち込む
ラスボスは「リアルスピード」の特別ルールを持っている。
打撃操作がかなり不利になるため、ラスボス戦に備えて「払拭の札」を持ち込もう。
クエスト中の立ち回り攻略解説
エリア1を突破できる盤面が来るまで厳選推奨
エリア1が画像のように、野手特訓マスが多いマップでないと、道中のボスにほぼほぼ負けてしまう。
どうしてもエリア1を突破できない盤面が来た場合はあきらめるを選択し、エリア1を突破できる盤面が来るまで厳選を推奨する。
毎エリア野手特訓マスを生成する
各エリアのボスのキー能力は野手能力となっている。
そのため、毎エリアでソウルサクリファイス「マス変更(野手)」を発動し、野手マスを生成して野手能力を強化しよう。
マスの踏み方
野手特訓マスを最優先で踏んで野手能力UP
選手たちの基礎能力をガンガン上げていきたいので、野手特訓マスを最優先で踏んでいこう。
特能・総合マスは序盤から踏みすぎないこと
モブ選手たちが取得できる特殊能力・経験点はかなり限られているので、序盤から特能・総合マスを踏みすぎると早くに限界が来てしまう。
そのため、序盤にかなり遠回りしてまでわざわざ特能マス・総合マスを踏みに行く必要は無い。
「特能・総合マスを○回踏む」などの課題達成を狙うついでに、モブ選手たちを強化するくらいの気持ちでOK。
スカウトマスは踏む必要なし、踏んでもノースカウトで
スカウトをするとその時点でミッションを達成できなくなるので、スカウトマスを踏みに行く必要は一切無い。
道中で踏んだ際も、うっかりいつもの癖でスカウトしてしまわないように注意しよう。
ボス戦対策
劣勢の場合は「能力UP系の札」を使う
道中のボス戦はキー能力が打撃・機動力・守備力のいずれかが選ばれる。
そのため、劣勢の時は「能力UP系の札」を使おう。
ラスボス戦は「払拭の札・堅守の札」を併用する
ラスボスは「リアルスピード」の特別ルールを発動する。
払拭の札を使ってかき消し、打撃操作をやりやすくしよう。
また、道中のボスのキー能力を優先しすぎて、ラスボスのキー能力(守備力)を上げきれておらず、劣勢にやすいので「堅守の札」を併用し、試合の勝率を上げよう。
ログインするともっとみられますコメントできます