2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想

0


x share icon line share icon

【パワプロアプリ】2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想【パワプロ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【パワプロアプリ】2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想【パワプロ】

パワプロアプリの2024年の年末ガチャにおける目玉キャラとその性能を予想しています。2024年末ガチャはいつ開催されるか、石はいくつ必要か、などに関しても解説していますので、参考にしてください。

目次

2024年末ガチャの開催はいつ?

12/26(木)からと予想

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

現在開催中の「サンタなみきデビューガチャ」の終了が12/26(木)となっていることや、例年の開催時期の傾向からも12/26(木)から開催の可能性が高い。

直近の年末ガチャ開催スケジュール

開催期間目玉キャラ
2024年末キャラは誰になる?</td><td>解説・性能予想の画像2020年12/25(金)14:00 ~
1/18(月)8:59
キリルキリル
2023年末キャラはやはりあのキャラ!?解説・考察まとめ2021年12/24(金)14:00 ~
1/18(火)8:59
至皇理至皇理
2023年末キャラはやはりあのキャラ!?解説・考察まとめ2022年12/26(月)14:00 ~
1/6(金)13:59
カグヤカグヤ
2024年末キャラは誰になる?</td><td>解説・性能予想の画像2023年12/25(月)14:00 ~
1/22(月)8:59
ダリアダリア
過去ガチャ一覧はこちら

2024年末の目玉キャラは誰(だれ)になる?

年末の目玉キャラは毎年最強クラス!

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

去年のダリアや一昨年のカグヤなど、毎年年末ガチャでは育成環境を大きく揺るがす超強力なキャラが目玉として実装される。

[参考]過去の年末ガチャの目玉キャラ

厳選12キャラのラインナップ予想は別記事に掲載!

2024年末ガチャの厳選12キャラ予想は別記事でまとめているので、こちらに関してもぜひ確認してほしい。

年末ガチャ厳選12キャラ予想はこちら

候補を2キャラピックアップ!

①イル

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

イルは、パワクエ幻想野球冒険伝編で登場する、魔導士の格好をした女性キャラである。
去年のダリア、一昨年のカグヤと2年連続でパワクエキャラが年末ガチャの目玉となっているため、今年もパワクエキャラのイルが目玉になる可能性が高い。

幻想野球冒険伝編の詳細はこちら

②キュキュ

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

キュキュは、パワプロアプリ内でオリジンサクセスのナビゲーターとして登場しているキャラである。
オリジンサクセス実装時大々的に登場したにもかかわらず未だにイベキャラしていないことから、年末のような節目のタイミングでの実装に期待が持てる。

オリジンサクセスの詳細はこちら

2024年末ガチャの目玉キャラはどんな性能になりそう?性能予想

①白轟高校の超高適正キャラになることは濃厚

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

例年、年末ガチャで実装される目玉キャラは当時の野手最強高校で即テンプレ入りする超高性能を引っ提げての実装となっている。
そのため、現在野手最強高校である白轟高校の超高適正キャラとなることは濃厚と言える。

白轟高校の詳細はこちら

②以降も長く使える汎用性の高い性能

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

これまでの年末キャラは、複数の環境で活躍するほどの超強力な性能を持っていた。
そのため、今年の年末キャラも以降複数の環境で活躍しうる汎用性の高い性能を持っている可能性が高い。

③得意練習は肩力&打撃

現在の野手最強高校である白轟高校はスペシャルタッグを発生させることが重要であるため、まずは2種練であると予想。
現在の白轟高校テンプレデッキでは得意練習肩力のキャラが手薄なため、一つ目の得意練習は肩力。
また、年末キャラは複数の環境で活躍しうる汎用性の高い性能を持っている傾向にあるため、最もタッグ固めがしやすく強力な練習である打撃が2つ目の得意練習だと予想する。

白轟高校野手の最新デッキテンプレ

白轟高校の野手デッキテンプレ集はこちら

④高コツイベボナ・練習効果UP持ちで白轟適正◎

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

キャラテーブルに関しては、白轟野手適正を考慮して高いコツイベボーナス・高い練習効果UPが含まれたテーブルになると予想。
年末キャラということで、コツイベボーナスは200%、練習効果UPは50%ぐらいあると期待したい。
また、コツイベ率UPや得意練習率UPも高い数値で持っていてほしいところ。

⑤「キャラ持参アイテム」にも期待

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

現状キャラ持参アイテムは、去年の年末ガチャで実装されたダリアしか所持していない。
ダリア実装から1年が経過するため、そろそろ2人目のキャラ持参アイテム持ちが実装されると予想する。
たとえば、一度だけ任意のイベキャラを好きな練習場所に移動できるアイテムがあればおもしろいかもしれない。

キャラ持参アイテムの詳細はこちら

⑥友情特能を所持

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

去年の826で実装された西矢田以降、大型ガチャの目玉キャラは全員友情特殊能力を所持しているため、今回も友情特殊能力は所持しているのではないかと予想する。

直近の年末キャラが所持している友情特殊能力

春の大感謝祭ガチャパワプロの日ガチャ年末ガチャ
2024[白]カグヤ[白]カグヤ
(月の花嫁)
ササエルササエル
(天使の抱擁)
-
2023[勝]つばさ[勝]つばさ
(友情特能なし)
西矢田西矢田
(友情○)
ダリアダリア
(メイドの土産)
友情特能の詳細はこちら

2024年末ガチャを引くのに必要な石数はどれぐらい?

パワプロの日のガチャと同じ形式なら365個

2024年末キャラは誰になる?|解説・性能予想の画像

パワプロの日のガチャと同じ形式であれば、毎回確定枠があるのは8回目までなので、最低でも合計365個の石が必要になる(1回目は25個,2回目は40個想定)。

PSRを確実に引くには追加で600個必要

最近の大型ガチャは、20回ごとに目玉キャラのPSR1枚確定というパターンがほとんど。
今年の年末ガチャもそのパターンが適用されるのであれば、PSRを1枚確実に引くには8回目から追加で合計600個の石が必要になる(50個×120連)。

今年の826ガチャの詳細はこちら

まとめ・年末キャラ実装までに意識すること

パワストーンの無駄遣いはしない

2023年末キャラはやはりあのキャラ!?解説・考察まとめ

年末ガチャはまず間違いなく超豪華な内容となり、引ききるためには大量の石が必要となる(最低365個)。
そのため、年末ガチャまでは石の無駄使いはしないでおこう。
現在、「白轟高校デビューガチャ」「サンタなみきデビューガチャ」と魅力的なガチャが2つ並んでいるうえ、これから10周年記念ガチャで強力な投手キャラの実装が予想されるが、深追いには注意しよう。
PSR確保にはPSR変換券を使用する、無理せずSRLv45で留めるなどして、むやみに石を減らさないようにしよう。

白轟高校ガチャ・サンタなみきガチャの詳細はこちら

ガチャ券は年末ガチャ開催まで貯めておくのが無難

2023年末キャラはやはりあのキャラ!?解説・考察まとめ

年末ガチャ開催期間中は年末キャラをガチャ券で引ける可能性があるため、期間中に持っているガチャ券を一気に使うのが無難。
しかし、サンタなみきや今後実装予定である10周年記念ガチャの目玉キャラがどうしても欲しいという場合は、年末ガチャの開催を待たずに10周年記念ガチャが開催されたタイミングでガチャ券を一気に使ってしまっても良い。

この記事を書いた人
担当N
担当N

パワプロアプリが大好きです!

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©Konami Digital Entertainment
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶パワプロアプリ公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
注目の記事
攻略ツール
コミュニティ・掲示板・攻略速報
最新キャラ情報(覚醒・強化含む)
最新イベント情報
ガチャ・リセマラ情報
イベキャラ一覧
査定・特殊能力情報
ランキング
サクセス攻略
パワクエ攻略
ミニバトル・9000点攻略
ユーザージャンル別おすすめ記事まとめ
×