パワプロアプリに登場するカグヤ[かぐや]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
カグヤの基本情報
カグヤの基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手+野手 |
得意練習 | スタミナ&走塁 |
金特 | 野手時 情熱エール(確定)+昇り龍(確定) 投手時 超尻上がり(確定)+勝利の星(確定) |
金特依存 | - |
友情 | 野手時 月の使者 |
上限UP | スタミナ+8 走力+8 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 後イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 チャンス◯/走塁◯/粘り打ち/バント◯/意外性 投手時 クイック◯/尻上がり |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | ![]() B+彩菊花 投手 |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価40(SR),45(PSR) タッグボーナス30% スペシャルタッグ「スタミナ」2 コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.10 | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | 得意練習率UP25% |
Lv.25 | タッグボーナス90% スペシャルタッグ「スタミナ」4 |
Lv.30 | スタミナ上限UP8 走力上限UP8 初期評価70(SR),75(PSR) |
Lv.35 | 婿取物語 (筋力ボーナス+6,走塁練習改革-精神2) やる気効果UP150% |
Lv.37 (SR上限開放時) | 精神ボーナス4 |
Lv.40 (SR上限開放時) | 精神ボーナス8 |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 筋力ボーナス5 |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 筋力ボーナス10 |
Lv.50 (PSR上限開放時) | タッグボーナス120% |
カグヤのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
地球と月を繋ぐのは・・・(SR,PSR)
1回目
帰った方がいい ※イベント終了 | 共通 体力最大値+4,筋力+27 野手 ★エラーになる 投手 ★乱調になる |
---|---|
これからも一緒に野球をしよう | 体力最大値+4,カグヤ評価+5 筋力+27,精神+27 |
2回目
庶民にナメられたくない ※イベント終了 | 共通 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★併殺になる 投手 ★力配分になる |
---|---|
他人の投球を信じられない ※イベント終了 | チームメイト評価-5 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
みんなと勝つ喜びを分かち合いたい | 体力最大値+4,カグヤ評価+5 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
3回目
成功 | 共通 チームメイト評価+5,筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 野手 ★情熱エールコツLv3 投手 ★超尻上がりコツLv3 |
---|---|
失敗 | 共通 体力-13 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★情熱エールコツLv1 投手 ★超尻上がりコツLv1 |
私が満足する練習を・・・(全レア度)
鏡を使ったシャドウピッチング | 共通 敏捷/変化+40,技術+40 野手 ★かく乱コツLv1 投手 ★クイック○コツLv1 |
---|---|
仰向けに寝転びキャッチ練習 | 共通 筋力+40,精神+40 野手 ★送球○コツLv1 投手 ★球持ち○コツLv1 |
友情イベント(全レア度)
- (※5回まで発生) | 共通 体力+20,精神+13 野手 ★月の使者コツLv1 |
---|
エピローグ
発生条件:SRイベ3回目が発生済み
評価105以上 (ピンク以上) | 共通 筋力+27,敏捷/変化+27 技術+27,精神+27 野手 ★昇り龍コツLv1 投手 ★勝利の星コツLv1 |
---|---|
評価105未満 (オレンジ未満) | 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
地球も案外悪くない(R,PR)
詳細を見る1回目
- | チームメイト評価+5,技術+,精神+ |
---|
2回目
- | 共通 カグヤ評価+10,筋力+++,技術+++ 野手 ★初撃コツLv1 投手 ★要所○コツLv1 |
---|
自己紹介(全レア度)
- | カグヤ評価+5,精神+13 |
---|
カグヤのコンボイベント
カグヤの評価
強い点
スタミナ&走力上限持ち
デッキにセットすることでスタミナと走力の上限値がそれぞれ8UPする。
スタミナ・走力上限突破時の査定は高く、カグヤ1人で査定の高いスタミナ106・走力106にできるため、優秀。
走塁練習改革持ち
デッキセット時、「走塁練習改革-精神」が発動し、走塁練習で本来は入るはずのない精神ptを入手できるようになる。
通常練習のみならず、高校の固有ギミックでも効果があるため、かなり強力。
野手・投手時共に金特2種取り確定
野手時は情熱エール+昇り龍、投手時は超尻上がり+勝利の星を確定で両取り可能。
そのため、選手査定をより伸ばしやすくなる。
野手育成時友情特殊能力を入手可能
野手育成時のみ友情イベント発生時に友情特殊能力の月の使者を入手可能。
月の使者は表示査定が238と非常に高いため、選手査定を大幅に伸ばせる。
タッグ性能がかなり高い
やる気効果UP150%、タッグボーナス120%、筋力ボーナス10+固有分、精神ボーナス8を所持しているため、タッグで稼げる経験点はかなり多い。
筋力ptが大量に稼げる
筋力ボナ10+固有分とかなり高いため、練習で大量の筋力tpを稼げる
タッグ発生率が高い
得意練習率UP25%持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
野手投手両方の育成で活躍可能
得意練習がスタミナ&走塁の二刀流キャラであるため、野手投手両方の育成で活躍が可能。
二刀流キャラ一覧はこちら体力最大値を最大8UP可能
SRイベントで体力最大値をUP可能。
上げきった後はかなり体力維持しやすくなる。
使用する際の注意点
上限開放の価値が高い
精神ボーナス→筋力ボーナス→タッグボーナスと、上限開放1回1回の価値が高い。
特に基礎ボーナスの有無はサクセスに大きく影響するので、最低でもLv45以上で使いたいところ。
カグヤのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 彩菊花高校[投手]:B+ ・得意練習スタミナ&走塁(二刀流) ・コツイベボーナス40% ・得意練習率UP25% ・やる気効果UP150%,筋力ボーナス16,精神ボーナス8 ・スタミナ上限UP+8 |
カグヤのステータス
選手能力
選手ランク | C [61] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | C [63] | D [51] | A [85] | C [64] | D [50] | C [61] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
142 | A [81] | C [62] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
カーブ | 4 |
スクリュー | 2 |
特殊能力一覧
投手 | クイック◯ / 尻上がり |
---|---|
野手 | チャンス◯ / 走塁◯ / 粘り打ち / バント◯ / 意外性 |
ログインするともっとみられますコメントできます