パワプロアプリに登場するビスケ[ビスケット=クルーガー,びすけ,ハンターハンター(HUNTER×HUNTER)コラボ]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
マントル強化関連記事はこちら!
ビスケの基本情報
ビスケの基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 野手 |
得意練習 | 筋力&肩力 |
金特 | 野手時 アーチスト(確定)+切磋琢磨(確定) 投手時 完全制圧(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | ミート+2 肩力+2 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
適性競技 | ![]() ▶適性競技一覧 |
コンボ | |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 送球◯/パワーヒッター/プルヒッター/初球◯ 投手時 なし |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | なし |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv,1 | 初期評価25(SR) タッグボーナス10% コツイベボーナス40% |
Lv.5 | 初期評価35(SR) |
Lv.10 | 筋力ボーナス4 |
Lv.15 | コツレベボーナス2 |
Lv.20 | コツイベ率UP40% |
Lv.25 | タッグボーナス60% |
Lv.30 | 初期評価60(SR) |
Lv.35 | 魔法美容師(マジカルエステ) (タッグボーナス+20%,練習効果UP+10%) 筋力ボーナス8 |
Lv.37 (SR上限開放時) | 得意練習率UP10% |
Lv.40 (SR上限開放時) | ミート上限UP2 肩力上限UP 得意練習率UP20% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | - |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス20% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | - |
ビスケのイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
才能の原石(SR,PSR)
1回目
オレのこと好きなのかな? ※イベント終了 | 共通 筋力+40,精神+40 野手 ★三振になる 投手 ★荒れ球コツLv1 |
---|---|
今は試合に集中だ! | 技術+13,精神+13 |
2回目
- | 体力-13 筋力+54 |
---|
3回目
- | 共通 筋力+27,技術+27,精神+27 野手 ★アーチストコツLv1 ★切磋琢磨コツLv1 投手 ★完全制圧コツLv3 |
---|
乙女のヒミツ(全レア度)
言いふらしちゃおっと! | 共通 敏捷+108 野手 ★三振になる 投手 ★寸前×になる |
---|---|
黙っておこう・・・ | 共通 精神+13 野手 ★ラッキーボーイコツLv1 投手 ★勝ち運コツLv1 |
ビスケに話を聞こう | 技術+27,精神+27 |
ストーンハンター(R,PR)
詳細を見るお断りします! | 共通 筋力+27,精神+27 野手 ★冷静コツLv1 投手 ★制圧コツLv1 |
---|---|
様子を見る | 共通 技術+27,精神+27 野手 ★ささやき破りコツLv1 投手 ★球持ち○コツLv1 |
自己紹介(全レア度)
- | ビスケ評価+5,筋力+13 |
---|
ビスケのコンボイベント
ビスケの特訓
前後:後イベ
詳細を見るオレも一緒に特訓しようかな 成功 | 共通 ゴン評価+5,キルア評価+5 筋力+58,敏捷/変化+58 技術+58,精神+58 野手 ★対エースコツLv3 投手 ★対強打者○コツLv3 |
---|---|
オレも一緒に特訓しようかな 失敗 | 体力-13 筋力+19 |
ビスケは偉いなあ | 体力+60,ビスケ評価+5 |
ビスケの評価
強い点
ミート&肩力上限持ち
デッキセット時、ミートと肩力の上限値がそれぞれ2UPする。
基礎上限突破時の査定値はかなり高い上に、野手基礎上限UP2種によりデッキ編成の幅を広げる役割も果たせるので、超優秀。
野手時に金特2種取り確定
野手時、金特2種(アーチスト+切磋琢磨)を確定で両取りできる。
また、アーチストは虹特化することで選手査定をより伸ばしやすくなる。
筋力&肩力練習の役割バウンサー
得意練習筋力&肩力で役割がバウンサーのキャラは現状少ないため貴重である。
役割が重要な高校においてバウンサーのキャラは代用が効きにくいので優秀。
タッグ発生率が高い
得意練習率UP20%持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
コツイベ発生率が高い
コツイベ発生率UP40%を所持しているため、コツイベ発生が重要となる高校ではより活躍度が増す。
試合経験点ボーナス20%持ち
試合経験点ボーナスの値が20%とかなり多い。
他の試合経験点ボナ持ちと組み合わせるのはもちろん、試合数の多いシナリオや試合経験点ボナを増大させるギミックのある高校では特に活躍が期待できる。
使用する際の注意点
アーチストはなるべく虹特化したいところ
アーチストは虹特化できないと査定効率がかなり低いので、なるべく虹特化したいところ。
虹特化できる編成でない場合は、切磋琢磨のみ取得しよう。
上限UPはLv40以上でないと付かない
ミート&肩力上限UPが付くのはLv40以上からなので、ガチ育成時はLv40以上で使いたい。
開放なしだと得意練習率UPが付かない
得意練習率UPはLv37で10%、Lv40で20%が付くので、開放なしだとタッグが発生しにくい。
そのため、タッグ発生が重要になる高校ではできるだけLv40以上で使いたいところ。
漫画コラボシナリオで使えない
ビスケは漫画コラボキャラのため、海堂学園高校、青道高校、新・青道高校、全力学園高校、世紀末北斗高校などの漫画コラボシナリオでは使用不可能。
ビスケのシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
最強シナリオで高適正のものはありません。 |
ビスケのステータス
選手能力
選手ランク | A [82] |
---|---|
メインポジション | 三塁手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | C [60] | A [80] | D [55] | B [70] | C [65] | D [55] |
特殊能力一覧
投手 | なし |
---|---|
野手 | アーチスト / 一球入魂 / 送球◯ / プルヒッター |
ログインするともっとみられますコメントできます