パワプロアプリに登場する高原曲[たかはらまがり]の評価や入手できる特殊能力・金特のコツを紹介しています。イベントやコンボで得られる経験点の数値なども掲載しているので、サクセスの参考にしてください。
鬼滅の刃コラボ第2弾関連記事はこちら!
コラボまとめ・コラボイベント解説 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
コラボキャラ入りデッキ | |||||||||||
![]() | ![]() | ||||||||||
コラボキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | |||||||||
![]() | ![]() | ![]() |
高原曲の基本情報
高原曲の基本情報

ガチャ排出 | 限定 ▶限定・排出停止キャラ一覧 |
---|---|
キャラ種別 | 投手+野手 |
得意練習 | 変化球&肩力 |
役割 | ![]() ▶役割一覧 |
金特 | 野手時 火事場の馬鹿力(確定)+芸術的流し打ち(確定) 投手時 強心臓(確定)+原点投球(確定) |
金特依存 | - |
友情 | なし |
上限UP | コントロール+4 肩力+4 ▶上限UPの詳細 |
覚醒 | なし ▶覚醒の詳細 |
イベント | 前イベ:計4回 (自己紹介・固定イベを除く) ▶イベキャラ前後一覧 |
コンボ | なし |
コンボ金特 | なし |
所持コツ | 野手時 アベレージヒッター/孤高 投手時 ノビ◯/キレ◯/重い球/勝ち運/制圧 |
別Ver | なし |
最強シナリオ 適正 | ![]() A討総強化 投手 |
リセマラ ランク | S |
みんなの評価(総合評価点)
イベキャラボーナステーブル
レベル | ボーナス |
---|---|
Lv.1 | 初期評価25(SR),30(PSR) タッグボーナス40% 得意練習率UP25% コツイベントボーナス50% |
Lv.5 | 初期評価35(SR),40(PSR) |
Lv.10 | タッグボーナス55% |
Lv.15 | コツレベルボーナス2 |
Lv.20 | やる気効果UP100% |
Lv.25 | 技術ボーナス4 |
Lv.30 | 初期評価55(SR),60(PSR) |
Lv.35 | 照須女良大神 (タッグボーナス,技術ボーナス) タッグボーナス80% |
Lv.37 (SR上限開放時) | タッグボーナス90% |
Lv.40 (SR上限開放時) | コントロール上限UP4 肩力上限UP4 タッグボーナス100% |
Lv.42 (PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス5% |
Lv.45 (SR,PSR上限開放時) | 試合経験点ボーナス10% |
Lv.50 (PSR上限開放時) | やる気効果UP150% |
高原曲のイベント
※入手できる経験点の値はレアリティやレベルなどによって異なります。
体で覚えれば大丈夫!(SR,PSR)
1回目
練習を信じる | 高原評価+5,技術+13,精神+13 |
---|---|
みんなを信じる ※イベント終了 | 共通 高原評価+5,敏捷/変化+27,技術+27 野手 ★孤高コツLv3 投手 ★対ピンチ○コツLv3 |
2回目
- | 共通 高原評価+5,技術+27,精神+27 野手 ★リベンジコツLv1 投手 ★全開コツLv1 |
---|
3回目
成功 | 共通 高原評価+15,筋力+40,敏捷/変化+40 技術+40,精神+40 野手 ★芸術的流し打ちコツLv1 ★火事場の馬鹿力コツLv3 投手 ★強心臓コツLv3 ★原点投球コツLv1 |
---|---|
失敗 | 共通 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 野手 ★芸術的流し打ちコツLv1 ★火事場の馬鹿力コツLv1 投手 ★強心臓コツLv1 ★原点投球コツLv1 |
疲れをとるには・・・(全レア度)
ココア | 体力+20,高原評価+5,精神+27 |
---|---|
オレンジ | 体力+20,高原評価+5,敏捷/変化+27 |
プリン | 体力+20,高原評価+5,技術+27 |
エピローグ
発生条件:SRイベ3回目が発生済み
甲子園優勝 | 筋力+40,敏捷/変化+40 技術+40,精神+40 |
---|---|
甲子園優勝できず | 筋力+13,敏捷/変化+13 技術+13,精神+13 |
実力を伸ばしたい!(R,PR)
詳細を見る1回目
聞く | 高原評価+5,敏捷/変化++,技術++ |
---|---|
後をつける ※イベント終了 | 共通 筋力++,技術++,精神++ 野手 ★守備職人コツLv2 投手 ★荒れ球コツLv2 |
2回目
- | 共通 高原評価+10 筋力++,技術++,精神++ 野手 ★冷静コツLv3 投手 ★打たれ強さ○コツLv3 |
---|
自己紹介(全レア度)
- | 高原評価+5,技術+13 |
---|
高原曲のコンボイベント
高原曲の評価
強い点
コントロール&肩力上限持ち
デッキにセットすることでコントロールと肩力の上限値がそれぞれ4UPする。
基礎上限突破時の査定値はかなり高い上に、他のキャラと組み合わせることで106にもしやすくなる。
また、超高査定が付くコントロール131以上にも到達しやすくなるため、優秀
野手・投手時共に金特2種取り確定
野手時は芸術的流し打ち+火事場の馬鹿力、投手時は強心臓+原点投球を確定で両取り可能。
また、強心臓は虹特下位金特であり、他キャラ・シナリオとの組み合わせで虹特化することで査定を大幅に伸ばせる。
タッグ発生率が高い
得意練習率UP25%持ちのため、タッグの発生率がかなり高い。
タッグ性能が高い
Lv45段階でタッグボーナス100%+固有分・技術ボナ4+固有分・やる気効果UP100%と、かなり高いタッグ性能を誇るため、タッグ練習で経験点をかなり稼ぎやすい。
投手野手両方の育成で活躍可能
得意練習が変化球&肩力の二刀流キャラであるため、投手野手両方の育成で活躍が可能。
二刀流キャラ一覧はこちら使用する際の注意点
なるべくLv40以上で使いたい
コントロール&肩力上限UPが付くのはLv40以上からなので、なるべくLv40以上で使いたい。
初期評価が低い
初期評価が55~60と低めであるため、タッグの出だしが遅くなりやすい。
高原曲のシナリオ適正
最強シナリオ適正(B+以上)
![]() | 討総学園強化[投手]:A ・選手ランクS2(116) ・得意練習変化球&球速(得意練習肩力からの変換) ・初期評価60 ・タッグボナ100%+固有分,技術ボナ4+固有分,やる気効果UP150% ・得意練習率UP25% ・コントロール上限UP+4 ・女性キャラ |
高原曲のステータス
選手能力
選手ランク | S2 [116] |
---|---|
メインポジション | 投手 |
サブポジション | なし |
野手ステータス
弾 | ミ | パ | 走 | 肩 | 守 | 捕 |
---|---|---|---|---|---|---|
2 | C [60] | E [40] | D [50] | D [55] | C [60] | A [80] |
投手ステータス
球速 | コントロール | スタミナ |
---|---|---|
138 | D [55] | A [85] |
変化球
球種 | 変化度 |
---|---|
スライダー | 4 |
カーブ | 4 |
シンカー | 4 |
シュート | 4 |
特殊能力一覧
投手 | 勝利の星 / 完全制圧 / カリスマ(投手) / ノビ◯ / キレ◯ / 重い球 |
---|---|
野手 | アベレージヒッター / 孤高 |
ログインするともっとみられますコメントできます